写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

み~にゃん み~にゃん ファン登録

トンネル 四つ?

トンネル 四つ?

J

    B

    旧信越線 熊ノ平駅 めがね橋からここまで散策可能になってました。 アプトの道と信越線上りと下りのトンネル なんだか不思議 2013年明けましたですねぇ~ コメントいただきました皆様、寒中お見舞い申し上げます 本年もどうぞ宜しくお願いいたします 皆様にとって更に良い年になりますように

    コメント19件

    のえるが5656

    のえるが5656

    明けましておめでとうございます。 何だか寂しいのですが、ここは廃線なのですね・・・ でも、ついつい覗き込んでしまうそんな光景です。 これからも素敵な作品を楽しみにしています。 本年もよろしくお願い致します(^^)

    2013年01月06日00時23分

    irikun

    irikun

    おそくなりましたが...あらためて! あけましておめでとうございます。 こんな寒い日に碓氷峠へ...お疲れ様でした^^/ もったいない線路ですね!何か走らせてあげたいな~! わ鐵はじめはいつでしょうか^^?

    2013年01月06日00時50分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん、新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 廃線ですか、もったいないですね。

    2013年01月06日11時46分

    大徳寺

    大徳寺

    すっご~~い・・ 近代化遺産でしょうか?。^^*

    2013年01月06日15時13分

    七

    サビ、コンクリート、砂利、雪、廃線の寂しい雰囲気がよく出てますね。 明けましておめでとう御座います。 本年も宜しくお願いします。

    2013年01月06日17時32分

    よねまる

    よねまる

    鉄道遺産、昨年訪れたかったのですが計画倒れと なってしまいました。かつての往来が懐かしいですね。 こちらのお写真は腹ばいの状態で撮られたのかなぁ。

    2013年01月06日17時37分

    ニーナ

    ニーナ

    ???? 4つに見えます・・・ 線路の最新の犬釘が 綺麗に並んでますね~

    2013年01月06日20時47分

    み~にゃん

    み~にゃん

    mako兄貴さん こんばんわ 素敵だなんて、mako兄貴様には負けます(当たり前^^;) 廃線って実はここが初めてなのですが、他に撮り方があるのかもしれませんね。 いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時42分

    み~にゃん

    み~にゃん

    のえるが5656さん こんばんわ 廃線でそれも昭和25年に大惨事があったとのことです。 撮影位置の背後には立派な廃墟もありますよぉ~ いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時42分

    み~にゃん

    み~にゃん

    irikunさん こんばんわ 長野帰り道の碓氷峠なので、なんちゃないです^^ 本当に走らせて欲しい!!です。 わ鐡、この帰路寄ってみました(笑) いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時44分

    み~にゃん

    み~にゃん

    sokajiさん こんばんわ 平成9年に廃線って書いてありました。 勿体ないですよねぇ~ いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時45分

    み~にゃん

    み~にゃん

    大徳寺さん こんばんわ 近代化遺産かもしれません! いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時46分

    み~にゃん

    み~にゃん

    七さん こんばんわ そうですねぇ~ わたしはサビが好きなので、結構沢山あって萌えてました(笑) いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時47分

    み~にゃん

    み~にゃん

    よねまるさん こんばんわ 鉄道遺産は逃げませんので、今年こそ!! でも、どんどん朽ちて行くかもしれません。。。。 腹ばいになる度胸はないので、カメラのみ地上1cmくらいに下げました。 いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時51分

    み~にゃん

    み~にゃん

    ニーナさん こんばんわ でしょ??四つに見えるんですが、右端はくぼみと思われます。 わたしも現地でそう感じたので、タイトル変更しました^^; 「犬釘」( ..)φメモメモ  て言うんですね。 いつもありがとうございます。

    2013年01月07日21時53分

    み~にゃん

    み~にゃん

    まあるいさん こんばんわ 廃線って、そこらへんにあるんですか? ここらへんにも、製紙会社への引込み線跡があったのですが、今はレールもなく遊歩道になってます。 小学生の頃はまだトロッコ走ってたのですが・・・・・ ご近所の廃線、楽しみにしています。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月09日17時03分

    み~にゃん

    み~にゃん

    茜さん こんばんわ 入ってみたいのですが、この先は立入禁止なのです。 わたしの背中側は遊歩道になっているので、そこのみ入れます。 新緑の季節と紅葉はまた格別まもしれません。 こちらこそ宜しくお願いいたします。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月09日17時03分

    きじむなー

    きじむなー

    産業遺産...ステキです^^ はるか昔、苦労して作ったんだろうな~、長い間お役目ご苦労さま~ って感じですね(^ー^)

    2013年01月20日17時00分

    み~にゃん

    み~にゃん

    きじむなーさん こんばんわ。 そうですよね~ 人間が造ったモノなんですよね。 だからやっぱり勿体ないなぁ~って想うんです。 いつもありがとうございます。

    2013年01月20日22時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみ~にゃんさんの作品

    • わたしの「風の谷」
    • (仮)日常きらりん
    • 遅いなぁ
    • 花桃行 始発
    • わ鐵「風の谷」を走る
    • 春に埋もれる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP