近江源氏
ファン登録
J
B
暮れゆく茜空から闇の世界に移り行く僅かの時間帯に 寒々とした琵琶湖岸の冬木立が闇の色に染まり行く
冬の寒さが伝わってきます。 こういう写真を撮ること自体、かなりの寒さに耐えないといけませんよね。 耐えた分だけよい写真になる、、、とは限らないのが写真の難しさですが(笑)。 でもこの写真はとても素敵です。
2013年01月05日21時54分
hattoさん ありがとうございます 比叡の山並みに茜色を残して闇夜になるひと時で 寒々とした琵琶湖の夕景ですが こちらまで寒くて震えながらの撮影でした(笑)
2013年01月06日19時46分
さくらんぼjamさん ありがとうございます 見て頂いた瞬間に判って頂けるなんて嬉しいですね(*≧∀≦*) 下手なキャプションですが思い付くままに気楽に書き込んでいます 写真は感じたまま気楽に撮って楽しんでいます この作品も自分が寒さに震えながら寒々しい光景の琵琶湖を撮りました(笑)
2013年01月06日19時57分
ポターさん ありがとうございます 2012年の夕景のフィナーレを飾りたくて 夕闇になる微妙な時間帯を寒さに耐えながら撮りました 冬の寒々とした空気感が伝わればと思います
2013年01月06日20時04分
イナネンさん ありがとうございます 日が暮れて宵闇迫って来ると琵琶湖湖岸は冷え冷えとして 身が切れるように寒々とした空気に包まれながら 僅かに残る茜色に冬の寒々とした琵琶湖の光景を撮りました(笑) 2012年大晦日の光景です
2013年01月06日22時51分
y.kawasakiさん ありがとうございます 僅かに残る茜色には湖面まで光は届かなくて 闇夜に近づく一歩手前で冬の琵琶湖の表情が 表現出来ていればと思います 寒かったです
2013年01月06日22時55分
nyaoさん ありがとうございます 2012年大晦日に残る夕景の写真を撮りたくて 寒さに震えながら茜色が残りながら湖面に届かない 寒々とした琵琶湖の夕景を撮りました 寒くてたまりませんでした(笑)
2013年01月06日23時00分
horetattyさん ありがとうございます 2012年の最後を身にしむ寒さに震えながら 琵琶湖の暮れゆく瞬間を捉えようと撮りました 大晦日のシャッター納は寒かったです(笑)
2013年01月06日23時09分
ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます 茜色の空が僅かに残り湖面には光が届かなくなり やがて暗闇の世界に木立のシルエット 寒々とした琵琶湖の光景ですが 心象的な気持ちが伝わりまして嬉しいですね 身を切る寒い時間でした(笑)
2013年01月06日23時17分
ブルホーンさん ありがとうございます 日が落ちて茜色の空が消えるまでは美しい光景で 木立が暗闇に消えて行くようで 冬の風景が寒々とした表現が出来ればと思いました でも寒かったです(笑)
2013年01月06日23時24分
C330さん ありがとうございます 夕日が沈み空はマジックアワーになりましたが 風が吹いて波が少しありまして 寒さに震えながら闇夜になる寸前の寒々しい光景です 薄暗い湖面にシルエットで残る木立 心に残る琵琶湖の夕景の風景です
2013年01月06日23時32分
toshi-bu
夕焼けも綺麗ですが、対岸の灯りも見えていて絶妙な タイミングですね。
2013年01月05日19時17分