写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

なにわの海の時空館

なにわの海の時空館

J

    B

    3日の大阪オフ会に参加させて頂きました。その時の一枚っス。 なにわの海の時空館に行きました。時空館に入ると最初に迎えて くれる 船のオブジェです。幻想的で美しい船のオブジェでした。

    コメント38件

    Good

    Good

    幻想的に撮れるmineさんも凄いですね、 表現がリアルです☆

    2013年01月05日00時08分

    mumu

    mumu

    オブジェの正面から撮るところがmineさんらしいです!! カッチョいいです!!

    2013年01月05日00時11分

    18-105

    18-105

    ピント、構図が凄いですね。 この表現力に脱帽です! なぜかジブリ映画を思いだしました。

    2013年01月05日00時15分

    jaokissa

    jaokissa

    私も今さっき、子供とテレビ鑑賞したジブリ映画を 連想しました^^; これはおもしろいオブジェですね~^^

    2013年01月05日00時18分

    tadeen

    tadeen

    おもしろいオブジェですね。 時空館、知らなかったです。 モノクロにしtw、すごくいい感じですね!

    2013年01月05日00時20分

    じじぃ+

    じじぃ+

    モノクロがいいですね! ハウルの城のようです

    2013年01月05日00時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ピントと光の加減が幻想的で怪しくもある描写ですね。 モノクロがとても合いますね。

    2013年01月05日00時41分

    元気玉

    元気玉

    船のオブジェを正面からですか!意外でした。 真っ向勝負で、流石の構図ですね。それにしてもとても変わったデザインですね。 海の時空間は面白そうで、興味が湧いて来ました。

    2013年01月05日00時57分

    イナネン

    イナネン

    これ、船の正面からですか? なんか、宮崎アニメで出てくる飛空艇みたい。 m.mineさんのモノクロ珍しいですね。

    2013年01月05日01時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    幻想的なオブジェですね~!

    2013年01月05日01時39分

    昇栄

    昇栄

    空を飛びそうな船のオブジェですね。 モノクロがいいですね。

    2013年01月05日07時46分

    seys

    seys

    いい船をお持ちですね~!!! すごっ!!! ここたしか本年度末で閉館になる予定でしたよね・・ とても刺激的な建物で、人が少ない!?ので残念です。 そのまま活用されることになればいいのですが・・・

    2013年01月05日08時57分

    花芽吹

    花芽吹

    オブジェが渋いですね~ 子供から大人まで喜びそうです!^^

    2013年01月05日09時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光と影を巧みにコントロールされた素晴らしい描写ですね。 とてもロマンを感じさせる切り撮りで、映画のシーンを観ているかのようです。

    2013年01月05日10時03分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    私もハウルの動く城を思い浮かべました。

    2013年01月05日10時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    モノクロで船のオブジェでしょうか。 何か私もお城の感じが。

    2013年01月05日11時11分

    sokaji

    sokaji

    光の扱いが素晴らしいですね。 モノクロでの表現も素晴らしいです。

    2013年01月05日11時36分

    r-y

    r-y

    昨日見た、ハウルの動く城の様ですね^^かっこいいです!

    2013年01月05日11時41分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    同じところでそれぞれ違う写真が上がってくる オフ会の醍醐味ですね.オフ会写真アップ楽しみにしています.

    2013年01月05日11時51分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    意味深な空間に素敵なオブジェが浮かび上がっていますね。 全体像はわかりませんが存在感があるシルエットですね。

    2013年01月05日13時29分

    おひげ

    おひげ

    実にmineさんらしい写真だと思います いつかこの技術をパクりたいものですw

    2013年01月05日13時41分

    大徳寺

    大徳寺

    アートですねぇ。^^*

    2013年01月05日16時49分

    イノッチ

    イノッチ

    異次元の作品ですか・・いやぁ・・上手いですね

    2013年01月05日17時03分

    mikechan

    mikechan

    遅ればせながらあけましておめでとうございます^^ みなさんと一緒。ハウルを思い出してしまいますね! 光の当たり方が両方向からでおもしろいですね。 モノクロがかっこいい。

    2013年01月05日18時04分

    mimiclara

    mimiclara

    モノクロで光と影を意識した表現 渋かっこいいです

    2013年01月05日18時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凄い迫力です! モノクロにしたのも大正解。 ググッと迫り来るほどリアルですね。 船自体も素晴らしいできでびっくりです。

    2013年01月05日19時04分

    ninjin

    ninjin

    船のオブジェですか・・・ 悪魔の顔のようにも見えますね。 面白い表現ですね。

    2013年01月05日20時13分

    梵天丸

    梵天丸

    ハウルの動く城みたいな素敵なオブジェですね・・ モノクロ描写も作品もりあげますね^^

    2013年01月05日20時20分

    sian

    sian

    なにわの海の時空館。。。おもしろそう(*^。^*) ハウルのお城にも見えました モノクロの光と影。。。幻想的♡

    2013年01月05日22時00分

    ポター

    ポター

    そんな建物があるのですね、初めて知りました^^ 大阪は全然縁がないので、何時か行ってみたいです。

    2013年01月05日22時03分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    モノクロでの光と影の表現素晴らしいですね。 凄く大きなオブジェに見えますね!!

    2013年01月05日22時09分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    造形の持つ不思議さと光の描写そしてモノクロに見入っています。

    2013年01月05日22時11分

    tomcat

    tomcat

    カッコイイナァ~ 今にも動き出しそうだね^^

    2013年01月05日22時26分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    再コメします。 fbでも書きましたが、12月のボーナスで買っていいと 嫁から許可が出たのでカメラ買っちゃいました。 さあ!m.mineさんも買っちゃいましょう!!

    2013年01月05日22時30分

    たまじまん

    たまじまん

    この角度、迫ってくるようなイメージですね! 浮遊感もあり、幻想的な1枚です。

    2013年01月05日22時50分

    アンチモン

    アンチモン

    時空を旅する船ですか? モノクロで迫力ありますね^^

    2013年01月06日18時01分

    シロカメ@

    シロカメ@

    ハウルの動く城のようです!

    2013年01月06日19時17分

    hisabo

    hisabo

    オブジェには目がないのですが、 mineさんのセンスや撮影技法で、 更にアーティスティックになることがスゴイです。

    2013年01月10日15時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • ポケモン ゲットだぜ!!
    • 大阪造幣局の桜
    • 花に光を!
    • 絆
    • とまとの天火焼in大阪オフ会
    • 「大阪ステーションシティ 時空(とき)の広場の夜景」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP