写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

北岳冠雪

北岳冠雪

J

    B

    10月下旬、北沢峠に向かう途中の広河原で、乗り換えのバスを待っている間に 撮った写真です。初冠雪の北岳と黄葉がとても美しかったので、計画を変更 して登ってしまおうかと本気で悩みました。

    コメント9件

    air

    air

    薄っすらと雪を纏った北岳 それを引き立たせる黄葉 手前の影の部分が黄と白の山を強調していて美しい1枚 ・・・で登っちゃったのでしょうか?

    2013年01月05日05時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この季節の移りを強くかんじさせる描写良いですね。 すっきりととした空の発色と相まって、 白と紅葉の色合いの対比が素敵です。

    2013年01月05日11時06分

    hatto

    hatto

    何処に登るか決めかねるほど体力がお有りなのは羨ましいですね。私など登らなくて何処から撮れば良いかばかり考えています。(苦笑)昨日南アルプスがよく見えましたので、写真を撮りましたが、富士に比較すると雪の少なさに驚きました。初冠雪の頃の美しい作品ですね。

    2013年01月05日14時46分

    大徳寺

    大徳寺

    雄大な風景ですねぇ。^^*

    2013年01月05日16時50分

    mimiclara

    mimiclara

    青空に白い頂と紅葉の山 贅沢な風景ですね 雪山で遭難が相次いでるようですが、くれぐれもお気をつけてくださいませ

    2013年01月05日18時24分

    梵天丸

    梵天丸

    手前はまだ秋の表情・・ 北岳はすっかり冬。 対比が美しい一枚ですね!!

    2013年01月05日18時30分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生さん 実は、下の方の影の部分が多かったので切ってしまいました。 ありがとうございます。 airさん 結局予定通り、北沢峠から甲斐駒・仙丈を登ることにしました。 ありがとうございます。 おおねここねこさん ありがとうございます。朝の光を受けて冠雪が殊の外眩しかったです。 hattoさん 前回の北岳が天気が悪かったのでリベンジしたい気持ちもあったのですが 甲斐駒・仙丈に行きました。体が2つ欲しいですね^^ありがとうございます。 大徳寺さん ありがとうございます。南の山は大きくて雄大です。 mimiclaraさん ありがとうございます。私は超が付くほど寒がりなので厳冬期はお休みです^^ 根性なしです。 梵天丸さん ありがとうございます。バスのガイドさんによれば4年ぶりの三段紅葉だった らしいです。 macallan12さん 澄んだ空に白い雪は良く似合いますね。ありがとうございます。

    2013年01月06日00時12分

    C330

    C330

    これだけ綺麗に見えていると、登りたくなってしまいますよね。 新雪と黄葉の対比が素晴らしい一枚ですね。

    2013年01月06日19時02分

    usatako

    usatako

    C330さん ありがとうございます。9月に訪ねた時に天気が悪かったので、なおさら登りたかったのですが C330さんが好みだという甲斐駒が待っていたので北岳はあきらめました。

    2013年01月06日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 山並
    • 秋・仙丈岳
    • 彩りの斜面
    • 黄金の浅間
    • 美しい朝
    • 黄金の浅間 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP