ホーム 空模様(スローペースで) 写真一覧 リニモ「地球博のまま」 空模様(スローペースで) ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている リニモ「地球博のまま」 お気に入り登録4 1183件 D E 2013年01月04日18時58分 J B
コメント3件 空模様(スローペースで) そうです^^リニアモーターカー 日本初の磁気浮上式リニアモーターカー(HSST方式)の常設実用路線として、2005年3月6日開業。 藤が丘-八草間 8.9km。複線電化(直流1500V)。 静かで、揺れず乗り心地はいいが、磁気浮上式リニアモーターカーというイメージからすると速度は遅く感じるかも知れない。高架で眺めがよい。 2005年に開催された愛・地球博の交通機関として活躍した。人員輸送能力は高くないので、重量オーバーで浮上運行が不可能になるなど、トラブルが数回あった。 だって~ 2013年01月04日20時15分 かな~ど リニモ久しく乗っていませんが… 儲かってるのかな…(苦笑 2013年01月05日00時55分 かもクマ スッキリとした青空の中を走るリニモが気持ちよさそうですね。 2013年01月05日14時09分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー かもクマ ファン登録 かな~ど ファン登録
空模様(スローペースで)
そうです^^リニアモーターカー 日本初の磁気浮上式リニアモーターカー(HSST方式)の常設実用路線として、2005年3月6日開業。 藤が丘-八草間 8.9km。複線電化(直流1500V)。 静かで、揺れず乗り心地はいいが、磁気浮上式リニアモーターカーというイメージからすると速度は遅く感じるかも知れない。高架で眺めがよい。 2005年に開催された愛・地球博の交通機関として活躍した。人員輸送能力は高くないので、重量オーバーで浮上運行が不可能になるなど、トラブルが数回あった。 だって~
2013年01月04日20時15分