irikun
ファン登録
J
B
箱根駅伝でも吹いていた強風がここでも! 凄い向かい風が吹いていて打ち寄せる波しぶきに5m以上下がった所から撮影。 それなのに帰ったらフィルターがソフトフィルターのようなっていました。 この後にアップする写真はそんな事から、光が滲んだ感じに見えるのは、この ソフトフィルターの影響です^^;
sokajiさま コメントありがとうございます。 いろいろ撮ってみましたが、一番最初に撮ったシーンモード(トワイライト)設定が 一番良く撮れています。 腕が悪くても何とかなるGoodなカメラですね^^;
2013年01月03日12時14分
irikunさん、あけましておめでとうございます^^ ゲートブリッジはTVでよく出て見に行きたいなぁと思いますが、なかなかで>< 今年もこちらではなかなか見れないものを楽しみにしてます^^
2013年01月03日17時21分
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 マジックアワーのいいタイミングですね! グラディショーンも飛行機もライトアップもすべてがいいなぁ
2013年01月03日17時28分
気合いの撮影、お疲れ様でした。 めちゃくちゃ寒かったでしょう!?(^^;) それにしても、いい時間帯での撮影ですね~ 綺麗にグラデーションが表現されていますね (^^)/
2013年01月03日19時18分
deep blueさま コメントありがとうございます。 D7000にもあるシーンモードのトワイライトモードで撮影。。。 いろいろISO感度、シャッタースピードをいじって...バルブ撮影もしましたが、結局おまかせモードが 一番!腕が悪くても行けますぜ~^^/
2013年01月03日22時46分
おさるさま コメントありがとうございます。 昼間も夕暮れも夜も色々狙えて楽しい場所ですよ~! 機会があれば寄ってみてください^^/ 有料駐車場(500円)っす!
2013年01月03日22時54分
おおねここねこさま ご覧頂け嬉しゅうございます! そうなのです...強風のため海は大荒れ、しぶきがフィルターに... 次の一枚は潮風ソフトフィルターでやわらかな雰囲気に仕上がってます^^;
2013年01月03日22時57分
nyaoさま コメントありがとうございます。今年もよろしくお願いしますね~^^/ ここは私も初めて行きましたがいい場所ですよ! 友人に連れられ東京ナイトツアーでした^^/もうちょいお付き合いくだされ!!!
2013年01月03日23時08分
OSAMU-WAYさま ご覧頂きありがとうございます。 ここまでは良かったのですが、次に向かったけやき坂のイルミネーションから永代橋は 光が滲んでソフトな雰囲気ですぅ^^; また行かねば!
2013年01月03日23時12分
之 武さま ご覧いただきありがとうございます。 気温は高めでしたが、風が強いこと!!!三脚も揺れるくらいでした。 条件の良い時に再チャレンジしたいものです^^;
2013年01月03日23時48分
キンボウさま ご覧いただきありがとうございます。 そうです!いい橋ですね~曲線もステキで夕日もGood、夜もイイですよ! 橋のライトが強くなったようでバルブで撮ると飛んでしまいます。 この位の時間がステキかも~^^;
2013年01月05日00時29分
白いゲートブリッジが六本木ヒルズから良く見えましたよ~(^0^)/ 新品のカメラを波飛沫に晒したら勿体ない!! 私の場合は高所での強風だけだったので濡れる心配をすることなく震えながら撮ってました。
2013年01月05日10時48分
いい色ですね~~。 僕も今年の序盤は、ちょっとここでいくらか頑張ってみようかなぁ。 フルサイズ、いいですよね~。(*^_^*) 僕はカメラ初めてすぐに身の丈に合わないフルサイズを購入しました。 APS-C機は、買って3か月ほどで、殆ど使わなくなりました。(^_^;) この空の色、凄く自然で現地を再現している様に思えます。 ナイスショットですね~
2013年01月07日17時24分
美しい夕景にゲートブリッジの筋肉質の橋が浮かび上がって絵になりますねぇ〜♪ 一度は狙ってみた被写体です(^.^) キャプション読んで‘潮風フィルター’の意味分かりました。 フィルターがそれ程になったということはカメラの手入れをして置いた方がよっそうですね。
2013年01月09日22時56分
sokaji
これも良い所に飛行機が入ってますね。 ゲートブリッジの輝くような描写も素晴らしいですね。 私と同じカメラとレンズでこれだけの絵が撮れるなんて嬉しくなります。 私も頑張ってみよう。
2013年01月03日10時41分