丹波屋
ファン登録
J
B
明けましておめでとうございます。 皆様にとりまして幸多き一年となりますよう心からお祈り致します。 今年もよろしくお願いいたします。 京都伏見からの奉納樽酒、普段と違って、正月は樽の間にヒノキの葉を置いています。私は、酒は凄く弱いです。
明けましておめでとうございます。 奉納された樽酒ですね。そういえば明治神宮にも あったような。これだけ飲めば神様たちもご満悦 でしょうねぇ。 今年もどうぞよろしくお願いします。
2013年01月02日21時53分
おお、めでたい。まさにめでたい(笑 これ全部飲みきったる!っていう気分になりますよね。 正月といっても、初日の出だけではなく、色んな「新年」があって、 お酒もまた飲んで飲まれてのお正月ですよね。素敵です。
2013年01月02日23時17分
梵天丸さん よねまるさん wabisukeさん shokoraさん ioさん N.S.F.C.20さん ポターさん m-hillさん 茜さん ゴリさん 皆さま さっそくコメントありがとうございます。 改めて本年がみなさまにとって素敵な一年となりますようお祈り申し上げます。 今年は初日の出でないのを最初にアップしました。 平安神宮に行けば何かあるだろうと初詣を兼ねて行きましたが、出口にあったのを偶然見つけたのが奉納樽酒でした。 コメントを読ましていただいた上で、改めて並んだ樽見を見ると、正月とお神酒とは切り離せないもので、お酒のみの人にはより一層盛り上がる時なのだと思います。酒自体は好きなので、酒にまつわる文化や雰囲気は楽しみたいと思っています。 今年も偶然の出会いを大切にし、シャッターチャンスを逃さずに撮れたらと思っています。 また少しずつ新しい撮り方を切り開いていきたいと思います。 マイペースになりがちですが、よろしくお願いいたします。
2013年01月03日23時15分
明けましておめでとうございます。 「奉納樽酒」、初めて見ましたがさすがに京都伏見ならではの光景ですね。 ちなみに、私もまったくイケない口です・・・(^^; 今年も宜しくお願い致します。
2013年01月03日12時05分
あけましておめでとうございます。 新年早々お神酒とは縁起物ですなぁ~ 僕もお酒は好きなんですが、 あまりたくさんは呑めません。 すぐに真っ赤になって倒れます^^; 今年も宜しくお願いします!
2013年01月04日00時34分
梵天丸
明けましておめでとうございます。 素敵な切り取り・・ こんなには呑めません^^ 今年も素敵な作品楽しみにしています!!
2013年01月02日20時58分