landviper
ファン登録
J
B
まさに自然が為す造形^^ 美しい!
kei_shkさんへ 自宅から30分も走れば、このような場所に行けちゃうのです^^ 確かに。。。内陸に入るので、気温も低いし雪の量も多いので、こんな自然に出会えるのかも知れません!
2013年01月02日22時02分
Marcusさんへ ここは、岩がせり出している場所で、溶け出した雪がこのような氷柱を造り上げました^^ 自然の造形って、ある意味『神秘的』なアートを見せてくれますね!
2013年01月02日23時36分
さよなら小津先生さんへ コメントありがとうございます^^ このような冬の造形は、時に芸術的なものを造り上げるんですね! これから冬本番。。。 秋田の自然をもっと探したいと思ってます 今年も宜しくお願いいたします(^^)
2013年01月06日23時17分
梵天丸さんへ ちょうどこの写真を撮った際、陽が差し込んでいたいたような気がします^^ 自然の造形が、こんなに美しい姿を見せてくれる。。。 自分にとっては、癒しの空間でした!
2013年01月05日21時18分
yokochanさんへ よほどの条件が重ならないと、このような造形は出来上がらないと思います^^b 思ったのですが、多分。。。岩から直接水がしたたり落ちているのでは! でなきゃ、こんなに多くの氷柱はできない筈!!
2013年01月06日23時20分
yoshijiさんへ この場所は、普通の道路沿いにあるんです! 以前、この先の施設に務めていたことがあり気になっていた場所^^ いい感じで氷柱が出来ていました!!
2013年01月06日23時23分
landviper
礼音さんへ 実は、それほど山奥でもないのです^^; 秋田は、自然の宝庫なのでこのような場所には簡単に行けてしまう(笑) 間近で見ると、マジで迫力ありましたよ!
2013年01月02日20時42分