梵天丸
ファン登録
J
B
明けましておめでとうございます。 昨年は皆様の暖かいお言葉に支えられ 楽しくすごせました。 ことしも皆様の素敵な作品を刺激にしながら フォトライフを楽しみたいと思っております。
あけましておめでとうございます 素敵すぎる日の出。これは大渋滞も仕方ないかも知れません。 27に行って元旦にもチャレンジ。努力が違いますね。その4時間は間違いなく作品に反映されています。 今年も宜しくお願いします(^^)
2013年01月02日08時16分
あけましておめでとうございます。 元日に拝見するには、素晴らしい画です。 昨日はいろいろ御足労されたようですが、 梵天丸さんの苦労はきっと作品で報われるはずです。 今年もたくさんの素敵な作品楽しみにしておりますので 宜しくお願い致します。
2013年01月02日08時39分
明けましておめでとうございます。 これは、渋滞ができるのも無理もない 劇的なスポットですね。 昨年は感動的な写真を拝見させていただきありがとうございました。 本年もまた一層のご活躍を期待しております。
2013年01月02日08時38分
明けましておめでとうございます。 新年早々、見事な日の出ありがとうございます。 ご苦労があっての素晴らしい作品、今年も楽しみに勉強させていただきます。 昨年同様、どうぞ宜しくお願い致します。
2013年01月02日08時41分
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 流石この作品も素晴らしい構図良いですね。昨日の初日の出もこれを狙っていましたが、二年連続敗退です。(笑) 昨年も何かと梵天丸さんに刺激を頂いた一年でした。素敵な作品を今年も是非魅せて下さい。
2013年01月02日08時43分
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 新年早々、縁起の良い物を有難うございます。 ここは、年始より、梵天丸さまがいらっしゃった日の辺りが わりと空いていていいのではないかと思います。 12/21が冬至で、一番右から日が出るあたりで、以降少しづつ、 左の方から出るようになるかと。 行くとしたら電車なので、湯河原あたりの海岸から狙って見ようかと思っています。 その時は、日の出が結構早いから、駅前からタクシーでしょうね。
2013年01月02日09時05分
明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願い致します すばらしい日の出ですね~元旦のもので無くとも十分ご利益ありますね 新年早々、縁起の良い物を有難うございます 本年もよろしくです
2013年01月02日09時20分
明けましておめでとうございます。 昨年はコメントを沢山いただきありがとうございました。 素敵な作品を本年も沢山見せて下さいね^^ 本年も宜しくお願い致しますねぇ~^^ 上手い!太陽の綱渡りですね^^
2013年01月02日09時34分
まさに年始にピッタリの作品、心を新たにって感じです(^○^) 撮影日が年末なんて関係ない、僕が見たのはお正月なので、僕の初日の出です。(^O^)/
2013年01月02日09時53分
明けましておめでとうございます。 やはり初日の出は、新年に相応しい作品ですね。 素敵な光景を見せていただき、ありがとうございます。 それにしても、人気の撮影スポットは凄いことになっていたのですね~、私は撮りに出かけることができませんでしたが、前日からの駐車場確保はメモさせていただきます(^_^) 本年もよろしくお願いいたします。
2013年01月02日09時54分
明けましておめでとうございます 素晴らしい日の出の美しい光景で 三岩に三羽の鳥、神々しく感じますね! 往復140km走行お疲れ様でした この作品見ていたら凄いのは想像つきますね! 今年もよろしくお願いします
2013年01月02日10時13分
梵天丸さん! あけましておめでとうございます! 素晴らしい日の出ですね~♪新年にふさわしいです! 本年も秀作を拝見させていただきます。 よろしくお願いいたしま~す♪(^^)
2013年01月02日10時14分
あけましておめでとうございます. 2012年は,みなさんにとてもいい勉強をさせていただき, 私も少し成長することができたと思います. 神聖で力強い日の出ですね.思い切り正月感出てますね! 鳥もいい所に飛んでいますし! 今年もどうぞよろしくお願いします.
2013年01月02日10時25分
明けましておめでとうございます。正月早々、すごいバイタリティーですね! 今回は残念でしたが、今年も素敵な写真が期待できそうです。 本年もよろしくお願い致します。
2013年01月02日10時39分
明けましておめでとうございます。 新年にふさわしくお見事な一枚ですね!! >往復140km、4時間の行程・・・ 元旦はこの道のりを撮影出来ずに大変でしたね…(^^; でもそれを「いい勉強」と捉える梵天丸さんの考えが 新年早々私にとって「いい勉強」になりました^^ 今年もたくさんの素晴らしい写真を拝見させて下さい。 2013年もどうぞよろしくお願いいたします!
2013年01月02日11時40分
新年おめでとうございます! 日の出の美しい光景に身の引き締まる思いです。 素敵な光景ですね~。 今年も素敵な作品を楽しみにしています、宜しくお願い致します。
2013年01月02日12時50分
明けましておめでとうございます。 新年らしい見事な一枚、しかもこれで十分だと思いますがさらに元旦未明から撮影と、凄いと思います。 昨年は暖かいコメントをいただき、勇気づけられ、ありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。
2013年01月02日12時51分
あけましておめでとうございます。 見事な日の出で素晴らしいですね。 私も日の出に行きましたが、こんな感じをイメージしましたが 雲が邪魔で全然見えませんでした。
2013年01月02日14時07分
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 新春にふさわしい真鶴の日の出ですね。 海面に朝陽が映り込みまっすぐこちらまで希望の輝きが届いています。 注連縄の綱渡りにたとえた太陽の位置取り、海面や朝空の色の鮮やかさ、 海鳥の飛翔や朝陽の光輪の力強い描写が素敵ですね。
2013年01月02日15時20分
新春のお慶びを申し上げます。 素晴らしい作品を早々にいただき感激です。 エピソードをお聞きするとよけいに重厚さ がましますね。 この一年が梵天丸さんにとって幸多から んことをお祈り致します。
2013年01月02日15時38分
あけましておめでとうございます 三ツ岩からの日の出 ドラマティックで美しいですね 僕も元旦にここに行こうかと思ってたんですが、渋滞のことを考えて止めました やっぱり混んでたんですね^^! 今年もよろしくお願いいたします
2013年01月02日18時27分
新年明けましておめでとうございます。 昨年は沢山のコメントを頂きありがとうございました。 全てにおいて素晴らしい日の出を見せていただき感謝感謝でございます。 今年もゆっくりではありますがお邪魔できるようにしたいと思っております。 本年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
2013年01月02日19時11分
新春のお慶びを申し上げます 昨年は素晴らしいお写真の数々にとても魅了されました 今年も梵天丸さんのお写真を楽しみにしています 本年もどうぞよろしくお願い致します
2013年01月02日22時14分
明けましておめでとうございます。 初日の出は厳しかったという事ですが、 新春に相応しい、素敵な一枚ですね。 今年も、お写真を拝見するのを楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。^^
2013年01月02日22時57分
それにしても往復4時間とは、カメラマン魂を感じます^^ やはり、そのような精神で写真を撮らなければ。。。 こんな素晴らしい写真は撮れないのでしょうね! 今年も宜しくお願いいたします
2013年01月02日23時11分
新年あけましておめでとうございます(*^O^*) 本年もよろしくお願い申し上げます! 感動的は初日の出ですね~!!往復140kmですか(>_<) 素敵な一枚をありがとうございます!
2013年01月02日23時22分
あけましておめでとうございます。(^^)/ この岩を見ると、三重県の夫婦岩を思い出しますね~。 精力的に撮影されている写真、僕の方が刺激にさせて頂いていると思います。 今年も宜しく御願いしますね~
2013年01月02日23時37分
はじめまして&あけましておめでとうございますm(_ _)m 素晴らしい日の出ですね。 初日の出ではないとのことですが、新年にぴったりの一枚だと自分も思います(^-^)
2013年01月02日23時55分
あけましておめでとうございます(^^ 昨年は色々なやり取りが出来楽しかったです、今年も宜しくお願いします! 僕も年末年始で撮影に行きたかったんですけどなかなな行けず>< 大分の方にもこういうところがあるらしいですが、、うーんやはり綺麗です、年賀状にも使えますね(^^
2013年01月03日03時24分
明けましておめでとうございます。 素晴らしい日の出の作品ですね。元旦には混雑するのもうなずけます。 今年も素晴らしい作品を楽しみにしております^^ どうぞよろしくお願いします。
2013年01月03日14時34分
あけましておめでとうございます。 先日はご訪問・コメントして頂ましてありがとうございました。 作品を拝見させて頂きましたが、とても素晴らしい作品の数々に感動しております。 ファン登録させて頂いても宜しいでしょうか? 宜しくお願いいたします。
2013年01月03日14時47分
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 私にとっては初日の出をありがとうございます。 雪に囲まれていてお天道様にお会いできるのはいつなのだろうか。
2013年01月03日17時34分
今年もよろしくお願いします! 美しい朝日ですね~ ここは本当に日の出の位置がバッチリですね。 普段と違うタイミングで遠征すると色々と思い知らされますよね。 平日朝、上りの高速渋滞で痛い目にあいました^^;
2013年01月03日17時37分
明けましておめでとうございます。 いつも素晴らしい景観の写真をありがとうございます。 さらに、私なんかの写真にもコメントいただき有り難く思っております。 この日の出もほんと美しいですね。ちょっと入った鳥さんも素敵です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
2013年01月03日19時19分
うぉっー!! 今年も1発目から、スゴイ一枚がきましたね!! いつも梵天丸さんの風景写真は憧れでありますが、 今年もまた素晴らしい作品を楽しみにしています♪♪ 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2013年01月03日20時02分
あけましておめでとうございます!! 本年もよろしくお願い致します <(_ _)> 元旦から精力的な活動、素晴らしいですね♪ 新年一発目から心を持って行かれました... 美しいです!!
2013年01月03日20時20分
新年明けましておめでとうございます。 昨年は素敵なお写真の数々沢山見せていただきました。 素晴らしい朝日でスタートですね。今年も、昨年にもまして期待しております。 本年もよろしくお願い致します。
2013年01月03日21時43分
あけましておめでとうございます。 素敵な1枚ですね。新年から素晴らしい写真をみさせていただきました。 さて、本年も色々とお手本にさせていただきます。 よろしくお願い致します。
2013年01月03日22時15分
あけましておめでとうございます。 新年から素敵な一枚ありがとうございます^^ 鳥さんの配置までバッチリ決まって、 さすがの腕前ですね! 今年も宜しくお願いします。
2013年01月04日00時20分
お~、憧れのこの光景!! 幻想的でとっても綺麗です♪ 私もこの光景を撮ってみたくて、 大晦日に出かけてみたのですが・・・ 撮影ポイントがいまひとつわからなくて、 三ツ岩のかなり左のほうからの日の出となってしまいました(^-^;A 番場浦海岸からなのですね。 来年、またリベンジしてみたいと思います^^ 今年も素晴らしい作品、楽しみにしています♪ どうぞよろしくお願いいたします♪ (*^-^*)
2013年01月04日10時54分
明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします^^ これは完璧な朝日の写真ですね! これ以上のシチュエーション、構図は考えにくいくらいです^^ 素晴らしいです! しかし、人気スポットは大変ですね^^; 4時間もかけて断念しないといけないなんて… 私には耐えられません。 今年もたくさんの名作を見せて下さいね^^
2013年01月04日10時58分
ま~坊さん、Hsakiさん、18-105さん、さよなら小津先生さん、 ザックさん、春希さん、Yoshi_^o^y-~さん、kittenishさん、 m-hillさん、hattoさん、武藏さん、おおねここねこさん、 写楽庵さん、soryさん、tomcatさん、ブルホーンさん、 ナニワの池ちゃんさん、Goodさん、Teddy_yさん、chopinboseさん、 伝説のスーパーサイヤ人さん、近江源氏さん、花芽吹さん、にゃんこてんていさん、 3104mmさん、楓花さん、seysさん、usatakoさん、 舜天さん、レオさん、irikunさん、alleyさん、 macallan12さん、ネイルさん、苦楽利さん、OSAMU-WAYさん、 丹波屋さん、心海さん、たかchanさん、ハッキーさん、 おさるさん、ねえ●●やまっちさん、猿彦さん、ninjinさん、 nomsunさん、S*Noelさん、mimiclaraさん、ducaさん、 斗志さん、shokoraさん、deep blueさん、takeohさん、 もどきんさん、KOSHINさん、m.mineさん、Thanhさん、 おんち-2さん、diaryさん、雅(みやび)さん、としむつさん、 landviperさん、ちーこ&ライオンさん、Em7さん、天音さん、 Tateさん、nyaoさん、おハムさん、あばしりのともさん、 イノッチさん、syuseiさん、チキチータさん、アンチモンさん、 yoshijiさん、umizou3さん、ミツルさん、hashinさん、 茜さん、K。さん、TAKAQさん、rikkun33さん、 之 武さん、one_by_oneさん、C330さん、REYES26さん、 さいおとさん、kao♪♫♬さん、林檎さん、灯台うさぎさん、 マッツン75さん、彩花*さん、シンキチKAさん、aniki03さん、 大目付さん、 皆様ありがとうございます。 明けましておめでとうございます。 真鶴は初訪問でしたので ロケハンと元旦の天気の保険の目的で 年末に撮った一枚になります。 この日は薄っすらと水平線に雲があり 輪郭がはっきりとした太陽を 拝むことができました。
2013年01月04日22時30分
明けまして おめでとうございます <(_ _)> 本年も どうぞ宜しくお願い致します。 新年に相応しい素晴らしい一枚ですね。 良い年になりそうです。
2013年01月05日09時06分
あけましておめでとうございます。 さすがは人気スポットですね。 しかしこの光景が見られるとならば、前日入りがんばれそうです。 今年もよろしくお願いします。
2013年01月05日14時15分
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 今年も大好きな写真を楽しみにしています 海から昇る日の出はやっぱりいいですね まだ一度も見たことないです
2013年01月05日16時07分
梵天丸さん 明けましておめでとうございます。 素晴らしい光景にうっとりですよ。 鳥さんがまたいい感じですね~。 やっぱり良いスポットはみなさんが集まるので大変ですね。 昨年は沢山のコメントありがとうございました!。
2013年01月06日11時07分
明けましておめでとうございます。 美しい日の出ですね!! 前日から頑張って・・という人もたくさんいらっしゃるんですね。 なまけものの自分・・まずそこを直さないといい写真は撮れそうにありません。 今年も相変わらずの超マイペースな私ですがどうぞ宜しくお願いいたします。
2013年01月06日14時53分
月影さん 海と空のpapaさん kenterさん ちゅん太さん スーパーリリさん sparksさん pHOTOMALUさん ふ~こさん まこにゃんさん ありがとうございます。 早起きは三文の徳とはよく言ったもので 早朝の美しい光景に魅せられて 撮影は早朝が多いかもしれません。 もう若くないので家族には 心配を掛けてますが・・ お言葉光栄です。
2013年01月06日16時04分
年末年始のご無沙汰をお詫びします。 すっかりご挨拶が遅れてしまいましたが、 本年もよろしくお願いいたします。m(__)m お見事な新年の一枚、素晴らしい高品位に見せられます。
2013年01月08日15時41分
放浪人さん シュウポンさん hisaboさん Hidenobuさん ありがとうございます。 なかなかこういう朝日は 元日には拝めないでしょうね^^ いいところで鳥が入ってくれました。 今年もよろしくお願いします。
2013年01月11日21時23分
梵天丸
本年一枚目は真鶴岬からの日の出になります。 じつは、元旦のものではなく天候のよい年末に 撮ったものです。 元旦にももう一度訪問しようと出かけましたが 現地に5時前に着いたにもかかわらず 駐車場手前で大渋滞・・ さすがは人気のスポット。 撮影は断念、家に引き返しました。 往復140km、4時間の行程でしたが 年始からいい勉強をさせていただきました。 もし来年訪問される方がいらっしゃるなら 前日のうちに駐車場確保されたほうが良いです。 ちなみに撮影は番場浦海岸からで 日の出が岩の間から見れるポイントです。
2013年01月02日07時58分