自然堂哲
ファン登録
J
B
今年、最後のアップはタイからです。大晦日、皆様どう過ごされていますでしょうか? 最後のアップが岸和田貯木場はあまり意味はありません。 私はこれから、彼女の実家へお邪魔しにいきます。ド田舎です(笑 そちらで新年を迎えます。 では、皆様!良いお年を!!
タイはどうですか・遊んで楽しんで満喫してきてくださいね・写真のお土産も忘れずに(^^) ☆今年はお世話になりました。 来年も宜しくお願いいたします。良い年をお迎えください。
2012年12月31日11時09分
明けまして、おめでとう御座います。 今年も宜しくお願いします。 大阪湾岸エリアシリーズ、楽しませて頂いております。 中々コメント等お邪魔できなくてゴメンナサイ><; それでも自然堂哲さんの作品は楽しませていただいてますョ^^
2013年01月01日18時19分
コメント、お気に入りありがとうございます。 すみません。時間がないのでまとめて返事いたします。 今頃、返事を書いていてはいけないのですが、 皆様、2012年コメントをたくさんいただき、 ありがとうございました!!
2013年01月22日09時45分
hatto
タイからのわざわざのお便り有難うございます。何だか浮き浮き羨ましくもあります。私の昔を思い出させて頂きました。自然堂哲さんほど離れてはいませんでしたが、広島と横浜。当時は千里の距離にも感じました。今思うと私も「いそいそ」と広島へ出かけていったものです。「いそいそ」という言葉が今更ながら可笑しく感じますが、意外とピッタリな言葉かも知れません。きっといそいそと日本を発たれたのでしょうね。タイも日本と確か似た風習が有るように聞いています。ただどうなんでしょうか、旧正月を祝う風習なのでしょうか。 充分楽しんで来て下さいね。帰宅されましたら、ちょっと寂しいかも知れない日本で写真撮影頑張って下さい。(笑)
2012年12月31日09時23分