写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

満月〜?

満月〜?

J

    B

    今朝のお月様です。 窓からちらっと見たら山の陰に... あわててカメラを撮って撮りました。 ボクの部屋の窓からです。

    コメント10件

    bonz1922

    bonz1922

    素敵な瞬間!隠れる前に間に合った感じですか。 朝にこんなに月がはっきりと見えるんですね。

    2012年12月30日20時07分

    ninjin

    ninjin

    朝の月ですか?まだお日様が昇っていないのでしょうか? スイスの方々も日本人のようにお月様に関する伝説を 持っているのでしょうか?興味ありますね。

    2012年12月30日20時33分

    キンボウ

    キンボウ

    bonz1922さん そうですなんとか間に合いましたよ^^ 窓から見えるってやはり珍しいですよ。 ninjinさん お日様はゆっくりと反対側から昇って来ています。 スイス人はというよりもヨーロッパ人はあまりそう云うことに関心がありません^^ 自然を愛でるとかいうのは日本人..(東洋人もかな?)独特の自然との付き合いでしょうね。 日本人は感情移住が好きですが、こちらの人はあまりしないですね。 これも文化の違いですね。

    2012年12月30日20時54分

    ニーナ

    ニーナ

    ワオ~~~ 綺麗な月に 一声 遠吠えをしたくなりましたよ。

    2012年12月30日21時15分

    K。

    K。

    ロマンチックというか。。。。甘すぎない こういう感じとても好きです~^^

    2012年12月31日00時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    スイスの満月ですか~、やはり美しいですね。 確かに西洋文化では月を狂気の象徴の様に取り扱う地域がありますよね。 私も先日、満月と白鳥を撮る予定でいましたが、生憎雨になってしまいました(>_<)

    2012年12月31日01時14分

    月影

    月影

    怪しい雰囲気ですが、月の出、良いですね。^^ 穏やかな年始をお迎えください。

    2012年12月31日03時28分

    キンボウ

    キンボウ

    ニーナさん どうぞ大きな声で... ボクは窓から見てびっくりしました。 遠吠えの時間はなかったです^^ 茜さん そうですね、わりと薄暗かったですね。 でも朝にこんな月を見たのは初めてでした^^ 月子さん ああ〜もちろんですね〜月子さんですものね〜〜 きれいなお月様でしたよ〜^^ K。さん 甘くないというか...ちょっと狼男の気分ですね〜^^ Teddy_yさん 人生面白いものですね。 この時間に部屋にいなければ見られなかったんですから... そちらは雨ですか、残念でしたね。 月影さん 少し怪し気ですよね^^ あっという間の出来事でした。 ありがとうございます。 素敵な新年をおむかえくださいね^^

    2012年12月31日05時11分

    tirotiro

    tirotiro

    心にグッと来る素敵な月の作品ですね~w 森と空の感じもすごく良いですね^^

    2012年12月31日11時42分

    キンボウ

    キンボウ

    tirotiroさん ありがとうございます。 しかし写真というものは瞬間芸術ですね。 あっと思うそのあとにはもう違うものが...

    2012年12月31日17時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • ぽっかりと
    • 2日後のお月さま
    • 月と田舎町
    • お月様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP