レオ
ファン登録
J
B
あのドームから二人で見る夜景は 格別なものなんでしょうね~^_^;
私も一度、皿倉山から眺めた事があります^ ^ 夜景100選に入ってるだけに、素晴らしく綺麗ですね♪ これまで素敵な作品を拝見させていただき、ありがとうございました。
2012年12月30日20時38分
どこの夜景??と思ったら皿倉山でしたか!! ドーム型のイルミネーション、とてもインパクトがありますね! そして眼下に広がる北九州の夜景、新三大夜景にも納得ですね(^^♪
2012年12月30日21時31分
皿倉山に行かれたのですね。 素晴らしい夜景と輝くドームはカップルにはロマンチックな所ですね。 私も今年は行ってみようと思っていましたが、来年に持越しでした。
2012年12月30日22時32分
三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ここは、北九州市の皿倉山というところで 「新日本三大夜景」に選ばれています^_^ やっと行くことができました=^_^=
2012年12月31日08時50分
mi-yuさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 mi-yuさんも見られたことがあるんですね=^_^= ここって、めっちゃ綺麗ですよね!! でもケーブルカーの勾配が急だったのでケーブルが切れた時のことを思うと ちょっと怖かったです^_^;
2012年12月31日08時57分
梵天丸さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 あのドームにも行ってみたかったんですが 何せ周りは、カップルだらけで おっさん一人が三脚をにバックをかついで ドームに入っても絵にならないと思い遠慮しておきました^_^;
2012年12月31日09時01分
ネイルさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、初めて皿倉山に行ってきました!! とっても温もり感のある夜景でした!! 写真の左側も見渡せることできて視野角度は、なんと200度です(@_@;)
2012年12月31日09時07分
OSAMU-WAYさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、行ってきました!! めっちゃ綺麗でしたよ!! 是非、お孫さんにも見せてあげてください=^_^=
2012年12月31日09時14分
Y-hiroさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうですね~!! この中には、いろんな生活が詰まっていますねぇ=^_^= ちなみに遠くにボクの職場もあります^_^; 小っちゃすぎて写っていませんがっ=^_^=
2012年12月31日09時16分
美しい~♪まだ皿倉山には登ったことがないのでこの写真を見るとウズウズします(笑 さて、今年PHOTOHITO始めて、レオさんにはたくさんの刺激と温かいコメントをいただきました^^ ありがとうございました☆ 良いお年をお迎えください(*^_^*)
2012年12月31日16時09分
veryblueさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 はい、ここは、「新日本三大夜景」の一つなんです!! 写真中央左45度方向の高いビル(リーガロイヤルホテル)が小倉駅付近です!! 小倉付近には、工場萌えもありますよ^_^;
2012年12月31日18時00分
たまじまんさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ここの夜景は、とっても温もりを感じさせてくれます!! 是非、見られてください!(^^)! 思わず声が出ますよ=^_^=
2012年12月31日18時02分
one_by_oneさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 おっしゃる通りです!! ボクは、おっさん一人の展望台でいたけど^_^; こちらこそお世話になりました<(_ _)> 来年もよろしくお願いします<m(__)m>
2012年12月31日18時04分
Hechimameさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 ボクは、ネットで皿倉山からの夜景を見てウズウズして行ってきました^_^; こちらこそ色々とお世話になりました<(_ _)> 来年もよろしくお願いします<m(__)m>
2012年12月31日18時07分
Princessさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 Princessさんが来られるときは、二人用のベンチを持参しますよ^_^; 今年もよろしくお願いします<(_ _)>
2013年01月01日11時02分
アホキン・コレステロールさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 今年も素晴らしい作品を楽しみにしています!! 今年もよろしくお願いします<(_ _)>
2013年01月01日11時03分
GALSON 植村
レオさん、いったいどこから撮っているのでしょうか? まさか空中散歩(笑)
2012年12月30日16時31分