Rojer
ファン登録
J
B
ここで狙いを定めて一気に急降下! の、タイミングです^^
REOWANさん すばしっこいですよね、彼女は^^ サンニッパを使用していてもブレ写真連発を繰り返し量産した経験から、ISO感度には非常に気をつけてます。 そのときの天候具合がISO感度を左右するので、テレコンも使うか使わないか判断に迷うときが有ります。 まだまだ修行が必要ですね、奥が深いです… 野鳥は。。。 いつもコメント有り難うございます♬
2012年12月29日18時48分
いしはらやすひろさん コメント有り難うございます♬ 連写連写の雨霰で、なんとか使えそうな画像を拾ってます^^; いしはらさんの近隣ではカワセミがあまり観られないのでしょうか? こちらでは結構個体が増えているようで、あちこちの河川で見かけます。 でも、河川に居る個体を撮影するのは至難のワザなので、まだまだ修行の身です(;´∀`)
2012年12月29日18時51分
SeaManさん 有り難うございます♬ カワセミを撮影するための、こちら側の条件を整えるのが難しいですね。 空模様を勘案したり、止まっている場所の明るさを検討したり… 毎回悩んで撮影していますよ^^; 嬉しいコメント、有り難うございます!
2012年12月29日18時53分
shokoraさん いつもコメント有り難うございます♬ 逆光ぎみの撮影でしたが、なんとか小さくキャッチアイが入って、救われた一枚でした(;´∀`) カワセミばかりになってしまった今日この頃… もっと違う題材を探して参ります(´Д⊂ヽ
2012年12月29日19時14分
tomi8さん すっかりハマってしまいました(;´∀`) サンニッパを手に入れてから、カワセミ撮影が楽しくて^^ tomi8さんのフィールドが良い条件に恵まれますように! コメント有り難うございます!
2012年12月31日06時29分
キンボウ
ナイスショットです〜〜^^
2012年12月29日01時22分