写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

稲穂 稲穂 ファン登録

アメッコ市

アメッコ市

J

    B

    郷里で毎年2月10日前後に開催される祭りです。 その日に飴を食べると風邪を引かないと言われています。 この日にはたんまりと飴を買い込んで、 しばらくは飴三昧の生活になります。 今年の飴もおいしかった。 来年のアメッコ市も楽しみだ。 田舎の事を懐かしんでいたら、 かの「木村伊兵衛の秋田」という写真集を見つけました。 少々高めでしたが、年末年始でカメラ・レンズを買うのを止めたので 幸い予算はありました。 Amazon経由で到着するのが楽しみだ。

    コメント2件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    色んな色のアメが美味しそうですね^^ アメッコ市ですか。勉強不足で あまり知らなかったのですが、機会があったら 見に行ってみたいですね^^ カメラ・レンズを買うのは中止にされたんですね。 何を買われようとしていたのか気になります(笑)

    2012年12月28日22時46分

    稲穂

    稲穂

    >ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 市内の大通りを歩行者天国にして、 飴だけの出店でにぎわいます。 多種多様なありとあらゆる飴が見られますよ。 小さい頃は、イチゴ飴やりんご飴をねだりました(笑) クライマックスは、白ヒゲ大神と少女おこうの行進です。 「一粒食べたら熱が取れ、二粒食べたら力出て、三粒で元気になりました」と 小さい頃から聞いていました。 実際は三粒どころか、もっと食べるんですが(笑) 田代岳の神・白ヒゲ大神がくる時には吹雪いて知らせてくれます。 SIGMA 35mmF1.4が欲しかったのですが、 ボディが決まらず、しばらく様子見と相成りました(笑)

    2012年12月29日13時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された稲穂さんの作品

    • 初詣(長良天神)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP