写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Starryzobi Starryzobi ファン登録

自作!赤道儀のコントローラー

自作!赤道儀のコントローラー

J

    B

    ビクセンのGP2赤道儀用のコントローラーを自作して、古いブロードバンドルータのケースに収めました。回路設計からプログラムまで初めてのことでしたが、希望通りの機能を入れることができました。 詳しくはウェブで! http://members3.jcom.home.ne.jp/manten-star/kizai.html

    コメント2件

    yoshim

    yoshim

    おおこれはすごい。サイトもお持ちだったんですね。拝見しました。 まず、「手持ちの部品」がある時点ですごいなと。電子工作をやられているんですね。プログラムも、良く0からやろうという気になられましたねー。驚きです。こういうことが出来る人って単純にすごいなと思ってしまいます。これはそのうちモーターも取り替えて自動導入まで行ってしまうんでしょうか。

    2012年12月28日20時49分

    Starryzobi

    Starryzobi

    yoshi-tamさん。 コメントありがとうございます。サイトもご覧くださりありがとうございます。 流石に自動導入は難しすぎますので無理ですf^_^;) ただ、一応使えるものを作れたことは自信になりました。もっと難しいプログラムにも挑戦したいです。電子部品は一度に沢山買った方が安いのでストックができてしまいました。

    2012年12月29日02時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたStarryzobiさんの作品

    • ユニバーサル基板に載せて
    • ちっちゃい部品をちっちゃい基板に半田付け
    • 古いイーサーネットハブのケースに入れて出来上がり。さてなんでしょう
    • ポータブル赤道儀作りました!
    • 撮影機材
    • あまったスペースに抵抗を追加
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP