写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

南天の雪

南天の雪

J

    B

    散らつくかのように。

    コメント35件

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    おお!なんとも不思議な描写ですね! 空気感と冷たさなども伝わってきて非常に魅力を感じます。

    2012年12月28日13時36分

    大徳寺

    大徳寺

    幻想的で美しいですねぇ。^^*

    2012年12月28日14時02分

    hatto

    hatto

    ここ年末に来て益々磨きがかかるseysさんワールドですね。この作品では更に情緒感がたっぷり盛り込まれています。素敵な作品です。

    2012年12月28日14時03分

    danbo

    danbo

    前後のボケが物凄い立体的描写を創り出しているのに驚きです(^。^)y-.。o○

    2012年12月28日15時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    この色は中々真似できそうにもないですね^^

    2012年12月28日17時15分

    momo-taro

    momo-taro

    こんなに綺麗な実がつくんですか。 名前しか知りませんでした(>_<) カメラをはじめてから植物の名前を覚える事が多くなりました(^O^)/

    2012年12月28日18時52分

    Thanh

    Thanh

    毎度幻想的ですね。。 決して真似出来ません。。汗

    2012年12月28日20時17分

    ブル

    ブル

    このボケ感はすごいっすねヽ(*´∀`)ノ なんとも素敵な作品です♪

    2012年12月28日20時33分

    Good

    Good

    タイトルも実に上手いですね、 優しいボケに引きつけられて見入ってしまいます☆

    2012年12月28日20時57分

    seys

    seys

    眠いのは夜更かしのせいさん  いつもありがとうございます!!!  素適に感じ取ってくださってうれしいです!! 大徳寺さん  いつもありがとうございます!!!  そんなふうに見ていただけて光栄です。 hattoさん  いつもありがとうございます!!!  とんでもありません・・がとても励みになります。 ニャンコ先生Ⅱさん  いつもありがとうございます!!!  実のなくなったあとの白いところが素敵に光ってくれました。  新着フォト・・予想外で驚きました~。とても光栄なことですね。 danboさん  いつもありがとうございます!!!  上から覗きこみながらでしたので立体的に見ていただけてとてもうれしいです。 こしんさん  いつもありがとうございます!!!  何だか爽やかさに欠けるのですけれど・・ついつい・・こてこてに。 hashinさん  いつもありがとうございます!!!  タイトルにまでコメントうれしいです!!青はやっぱり好きですね。 momo-taroさん  いつもありがとうございます!!!  私も名前のわからない植物・・とても気になります~!  南天もよろしく~!! Thanhさん  いつもありがとうございます!!!  幻想的・・そういっていただけるととてもうれしいです。   ブルさん  いつもありがとうございます!!!  カメラのボケってほんと不思議ですね・・ Goodさん  いつもありがとうございます!!!  タイトルにまでありがとうございます!!  南天を上から見たことなかったので楽しかったです。

    2012年12月28日21時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい描写にしばしうっとりです。 赤い実が神秘的な輝きを魅せていて心を揺さぶります。 ブルーの色調も赤に負けずに美しいですね。

    2012年12月28日21時19分

    梵天丸

    梵天丸

    前作とはまったく趣向の違う一枚。 引き出しいっぱいありますね・・流石! 背景に融けていくような美しい赤。 美しい一枚ですね。

    2012年12月28日21時48分

    ニーナ

    ニーナ

    きれいなボケですね。 特に赤い前ボケが素適です♪

    2012年12月28日22時30分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    綺麗なピントの合った赤と、周りの青色を 主体としたボケ感が素晴らしいです^^

    2012年12月28日22時38分

    chesara

    chesara

    seysさん、こんばんは。 こんなところにも宇宙はあったんですねぇ!(^.^)

    2012年12月28日22時44分

    nab+ken

    nab+ken

    素晴らしいですね~~

    2012年12月28日23時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    南天がこの様に描写されて作品を見るのは初めてで、とても新鮮味がありますね~ ブルーと濃いピンクの敗色がとても魅力的です。

    2012年12月28日23時47分

    迷える羊

    迷える羊

    これは多重露出でしょうか? 夢の中の景色の様な幻想的な感じがします。 補色の関係を上手に活かしてますね。 この写真はここ最近の写真の中でも特に配色のセンスが素晴らしいと思います!

    2012年12月29日00時29分

    seys

    seys

    S*Noelさん  いつもありがとうございます!!!  実は上から覗いた世界に驚きました。 梵天丸さん  いつもありがとうございます!!!  引き出し・・・何か入っているといいのですけれどいつも空っぽではと・・ 武藏さん  いつもありがとうございます!!!  技巧・・とんでもありません・・恐縮です。ありがとうございます。 ニーナさん  いつもありがとうございます!!!  実のところいろんな赤があってウキウキしました。 ほのぼのんさん  いつもありがとうございます!!!  ピント位置はもっと工夫があってよかったですね・・・ chesaraさん  いつもありがとうございます!!!  宇宙・・素敵な表現をしてくださってうれしいです!!!  ほんものお待ちしております!! nab+kenさん  いつもありがとうございます!!!  フィルムカメラ、感激いたしました。 takeohさん  いつもありがとうございます!!!  イマジネーション・・花やそこにあるものに引きずられて出てくるものですね・・ Teddy_yさん  いつもありがとうございます!!!  初めて上から覗いて驚きました・・・ 迷える羊さん  いつもありがとうございます!!!  多重露出・・いつかしてみたいのですがまだトライしたことないんです。  といいますか、まだそんな技術がありません・・・  過分なコメントいただけてとてもうれしいです!!

    2012年12月29日00時57分

    Hsaki

    Hsaki

    この表現、もう確立されたご自分の世界ですね。素晴らしい表現だと思います^^

    2012年12月29日10時43分

    夕焼け人

    夕焼け人

    F1.0の世界ですか! 前ボケと背景の色が素晴らしいです! 独特の世界観ですね

    2012年12月29日19時28分

    seys

    seys

    Hsakiさん  いつもありがとうございます!!!  そんなお言葉に応えられるような世界を見つけていければなぁ・・と思います。   macroさん  いつもありがとうございます!!!  このレンズでは電子接点がなくてそのような表示になってしまいます。  (正確には0.95になるかと・・)  もう少し工夫をしていければと思うのですが・・ 

    2012年12月29日20時13分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしいピントワーク ブルーとピンクの色合いもきれいですね...

    2012年12月29日21時12分

    seys

    seys

    ブルホーンさん  いつもありがとうございます!!!  上から覗いたことがなくて、初めてだったのですがとても魅力的でした。

    2012年12月29日21時31分

    OSAMU α

    OSAMU α

    蒼の世界に赤い南天の雪がロマンチックな表現ですね。

    2012年12月29日22時43分

    seys

    seys

    OSAMU-WAYさん  いつもありがとうございます!!!  今度はまたお正月バージョンをと思っております。

    2012年12月29日23時25分

    happyone

    happyone

    幻想的な色合いとボケ スバラシイ!!

    2012年12月29日23時39分

    seys

    seys

    happyoneさん  いつもありがとうございます!!!  恐縮です・・

    2012年12月29日23時55分

    b2

    b2

    絞り1ですか!? すごいなあ、ボケの絶妙なコントロールがまさにF1の世界で、 普通のレンズではなし得ない表現にため息が出ます。 でもボケだけじゃなく、色あいのコントロールも絶妙ですね。 幻想的というか、幽玄というか。和を感じます。

    2012年12月30日00時40分

    seys

    seys

    ioさん  いつもありがとうございます!!!  電子接点がないのでこの表示に・・  このレンズはf0.95のようです。  幽玄・・とても素敵に感じとっていただけて感激です!

    2012年12月30日00時45分

    tomo.

    tomo.

    ぬお〜、完全にNOKTON使いこなされてるじゃないですか〜^^ これも美しい表現ですね〜。 独特のボケ具合がたまりません!!

    2012年12月30日15時35分

    seys

    seys

    tomo.さん  いつもありがとうございます!!!  NOKTON・・いや・・難しいです!!!!  

    2012年12月30日16時34分

    kachikoh

    kachikoh

    南天のこのような表現を初めて拝見しました。 凄いな~ どうやって撮っているのかな~ 勉強になります。 来年も素敵写真沢山見せて下さいね。 良いお年をお迎えください(^^♪ kachikoh

    2012年12月30日23時38分

    seys

    seys

    kachikohさん  いつもありがとうございます!!!  特別な撮り方ができる技量はなくて・・ひたすらに上から覗いてです。  どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます!!

    2012年12月31日00時41分

    kazu_7d

    kazu_7d

    はじめまして。 とても不思議な描写の一枚ですね。 どうやって撮っているのでしょうか? 釘づけになりました。

    2012年12月31日10時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP