おおねここねこ
ファン登録
J
B
時が過ぎ去るのは早くて 去年もこの暮れゆく空 江ノ電の駅のイルミネーションを撮りながら 今年ももうすぐ暮れてゆくと思ったものでしたが。 早一年が過ぎ去ろうとしています。 歳だけ重ねて、何か進歩はあっただろうかなどとも。 大蔵出しで相すいません。 WB=日陰、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像6.0M。
バス旅行からご帰還でしょうか。お疲れ様でした。近々そちらの方も見せて頂けることを期待しています。 おおねここねこさんの大蔵たっぷりと貯蔵されているんですね。TV番組で、プロがこの場所から撮っていました。やはり夕焼けでした。マジックアワーの見事な作品ですね。
2012年12月27日21時57分
本当に時間の過ぎるのが早いですね 世間一般的には、日めくりのカレンダーのように 一日一日がめくれていきますが 私の中では、未だに3月11日で止まってるように 思う時があります。それでも前を向いて頑張るしか今はないです。 あと少しで今年も終わりますが、どうかご自愛下さいませ。
2012年12月27日22時15分
むむ、素敵です(^_^)/ 時間の過ぎるのは早いと思うこともありますが、遅いと感じる時もありますね。。。(^_^) まぁ~、写真撮っているだけでも、いいんじゃないかと。。。(^_^)
2012年12月28日03時03分
素敵な夕日の光景 イルミネーションも、夕日に染まっているかのよう 入場する電車に車のテールライトとヘッドライト 夕日を横目に眺めながら待つ人々いいですね。
2012年12月28日10時12分
うーん、流石の表現に唸ります。 駅の灯りも含めた素晴らしい時間帯の撮影も、 電車のタイミングも、流石の感性と思います。 良いですねー、 このさり気ないイルミネーションと、 空のタイミング。 素晴らしいです。
2012年12月28日16時37分
鎌倉高校前駅からの江ノ島の夕景ですね。 今年も残すところあと数日。一年は早い ものです。私は何一つ成長せず、なんとなく 忘れ物が多くなるばかりでした(笑)
2012年12月28日17時12分
皆さま、コメント、お気に入りを頂き有難うございます。 今年は、ここへは行けなくて撮れてないので、去年ので 申し訳ありません。CPLFと露光補正、WB=日影で、 記憶色に近いものにしています。デジタル臭が強くて いやだと言う方も多いのではないでしょうか。 人間の目は良くできていて、良いものしか見ないようにしてるようで、 カメラで撮るのは中々難しくて。 SSを稼ぐためもあって、露光補正をかなりしています。 それだけ、額縁から明るい外を見る感じで、 プラットホームと、江ノ島の暮れゆく空の明暗差が 大きいと言うことでしょうか。 江ノ島のシーキャンドルの光が無いこと、 江ノ電の先頭車両が、もう少し前に来ていると良かったのですが、 中々難しいものです。
2012年12月31日08時58分
K.O
これは素晴らしいお写真ですね。 全てが夕暮れに溶け込んでいつまでも眺めていたくなります。 以前ここを撮りたいがために江ノ電に乗りましたが、生憎の空模様でした。
2012年12月27日21時51分