sokaji
ファン登録
J
B
大桟橋から見た今日の富士山です。30分位前までは頂上しか見えていませんでしたが、 徐々に雲も切れて来て、良い感じになったので300mmで切り取ってみました。 本日銀座のニコンサービスセンターでセンサーをクリーニングしてもらいました。
「今年の汚れ、今年のうちに...」なんて何かのCMでやっていましたが、 写真を趣味にするものにとっては、センサークリーニングも年末大掃除の重要項目ですね!! 勉強になりました <(_ _)>
2012年12月28日20時18分
いやいやいやぁ・・・いい雰囲気の雲がsokajiさんを迎えてくれましたね!!! すばらしい光景の描写ですね。 望遠300mmでの撮影にもかかわらずビルと富士山の間に距離感が感じられ凄いです・・凄いです。
2012年12月29日09時51分
GALSONさん、SeaManさん、OSAMU-WAYさん、斗志さん、マッツン75さん、T-SUWARI(仮)さん、 tomi8さん、hisaboさん、one by oneさん、kazu 7dさん、イノッチさん、シーサンさん、 皆様沢山のコメントありがとうございます。今回もまとめてのお返事お許し下さい。 この日は早朝に日の出を撮りに出かけるべく準備をしていたのですが、朝4時頃外をチェックすると 雲っていたので、出かけるのを諦めました。所が6時頃に起きて外を見ると、な、なんと雲が切れている・・・・日頃の行いですかね。 仕方なく、午前中に銀座のサービスセンターでセンサーの掃除をしてもらい、朝のリベンジを兼ねて 大桟橋に出かけました。着いた時には富士山はまだ頂上の一部しか見えていませんでしたが、徐々に雲も 切れてきて、その雲が夕日に照らされてとても綺麗でした。 いつもみなとみらいの切り取りは広角が多いのですが、今回は敢て70-300mmで切り取ろうと 決めて出かけました。
2012年12月30日20時21分
GALSON 植村
ほんと雲もいい感じですね。 私も銀座で3台ともしてもらいたいんですけど.....(特にD3Sがひどいので)
2012年12月27日20時36分