写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケンチ ケンチ ファン登録

黄金やぐら

黄金やぐら

J

    B

    佐賀県神埼市  吉野ヶ里公園 物見やぐらにもライトが当たり普段見れない幻想的な雰囲気に レンズに雪が付いたのに気付かずの撮影ですw

    コメント9件

    hatto

    hatto

    この時代に物見櫓はどんな働きがあったのでしょうね。敵を早く見つけるためだったのでしょうか。雪の中だったんですね。ライトアップでそんな感じがしませんでした。何とも幻想的で、その時代に紛れこんだ様です。寒い中ご苦労様でした。

    2012年12月27日20時27分

    Komei

    Komei

    金色の物見やぐら・・・・・

    2012年12月27日21時01分

    Hsaki

    Hsaki

    黄金色に輝いて、王国の物見櫓に相応しき描写です。 吉野ヶ里の光の演出はなかなか侮れません。テンボスのみの独壇場ではないですね。^^

    2012年12月27日21時42分

    ケンチ

    ケンチ

    hattoさんコメントありがとうございます。 この時は雪が一時的にやんでいたと記憶しています。 佐賀では雪が降ること自体珍しいので、もっと防寒対策をしていけばよかったw

    2012年12月28日07時59分

    ケンチ

    ケンチ

    こぉんみんさんコメントありがとうございます。 金色の物見やぐら、このコメントでタイトルを変更しましたwありがとうございます。

    2012年12月28日08時01分

    ケンチ

    ケンチ

    Hsakiさんコメントありがとうございます。 今年初めて吉野ヶ里のライトアップに行ったのですが、 独特な感じでなかなか楽しめましたよw ハウステンボスとはまた違ったイルミですよねぇ~。

    2012年12月28日08時03分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    黄金に輝く堂々とした物見櫓ですね。 雪でぼやけた描写もいい雰囲気と思いますよ。 それほど遠くない吉野ヶ里遺跡ですけど、 公園が整備されて間もなく行ったぐらいで永い事行っていません。

    2012年12月28日19時41分

    dolche

    dolche

    異次元空間ですね。 京都の金閣寺を彷彿させる光景ですね。

    2012年12月28日23時50分

    白狐©

    白狐©

    雪~~? わからん なんか伝説のとか古のとかの金色って感じです ゴールド~~^^

    2012年12月29日19時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケンチさんの作品

    • 古代から現代へ
    • 青と赤の世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP