Teddy_y
ファン登録
J
B
生花とはまた違った独特の色合いと質感が魅力のドライフラワー。 一瞬が閉じ込められてしまったかの様な世界ですが、時の経過と共に少しずつ変化して行く様にも趣を感じます。
皆さんのマクロ写真の美しさに最近はやられ気味なんですが、 Teddy_yさんのこの作品は、背景まで計算された色あいで感銘を受けました。 ドライフラワーの質感が素晴らしくて、なんだか時間が本当にここだけ止まったように見えます。
2012年12月27日00時36分
最近のドライフラワーの製造法も変わったのでしょうか。逆さに吊して乾燥させていましたが、乾燥機か何かに入れて一気に乾燥させるのでしょうか。色落ちがなくて殆ど生花に近い感じがしました。これだと生花より長く花を楽しめそうですね。背景との色彩のバランスが素晴らしいですね。
2012年12月27日04時29分
ドライフラワーは経時変化するのですか?この ドライフラワーは窒素で封印したものですか? このつぼみが一瞬で封印されたところを写した ということですか?素晴らしいです。
2012年12月27日09時15分
花びらに良い色を残したドライフラワー、 それでもやはり、ドライフラワーの彩度を感じますね。 この表現の上手さも見せ所、 その花の色にピッタリの、背景の色にも惹かれます。
2012年12月27日13時50分
ドライフラワーというかプリザーブドフラワーでしょうか? 僕の部屋にあるやつはもう5年以上変わらず美しいままです。 緑の背景がコントラスト鮮やかで印象的ですね。
2012年12月28日08時49分
一年中生花が見られる時代ですが、この美しさであれば 生花の代わりではなく十分目を楽しませてくれるもの ですね、背景の色合いが素晴らしいですが、以前お尋ねした 緑のカラーレフ板を使用されておられるのでしょうか。
2012年12月28日13時44分
r-y
背景はなんなんでしょう? 薔薇の紅が際立って美しいですね!
2012年12月27日00時15分