写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

冬陽~シジュウカラ~

冬陽~シジュウカラ~

J

    B

    カワセミ撮りの合間の一枚 やっぱ寒いと反射神経鈍りますね カワセミは結構サービスしてくれましたが、撃沈でした^^!

    コメント37件

    マッツン75

    マッツン75

    お!凛々しいお顔のシジュウカラちゃんですね^^ 寒くても外で撮影しているだけで素晴らしいです。 僕は家から出たくなくなってますから^^;

    2012年12月26日16時54分

    hatto

    hatto

    防寒用のお帽子を被っているかのようですね。冬毛なのでしょうか。暖かそうな羽毛がこんもりと、より可愛く感じます。キャッチライトも写って素敵な作品ですね。

    2012年12月26日17時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    カワセミに負けないような美しいブルーの羽根色をしていますね。 素敵な光を浴びた綺麗な鳥の描写ですね〜

    2012年12月26日19時06分

    tadeen

    tadeen

    とても綺麗な色の鳥さんですね! ぼくは、根性なしなので、寒さに負けそうです(笑)

    2012年12月26日19時14分

    †Hana†

    †Hana†

    この次の写真の鳥のホッペ赤くなってて可愛いですねぇwww メスとオスの違いなんでしょうか? (;゚д゚)ァ....違う鳥なんですねwww

    2012年12月26日19時25分

    三重のN局

    三重のN局

    寒い中頑張ってますね〜 シジュウカラがカメラ目線で喜んでるみたいです。 カワセミのあのブルーは魅力的ですからね〜 頑張ってくださいませ!(^^)

    2012年12月26日20時09分

    sokaji

    sokaji

    枝が重なる難しいシチュエーションでのピント、流石ですね。 アオゲラの作品、光が上手く当たってますね。

    2012年12月26日20時41分

    kakian

    kakian

    綺麗なシジュウカラですね。 アイキャッチも決まりばっちりです。 きょうみたいに寒いと写欲が出ませんが mimiclaraさんはお元気です♪♪♪。

    2012年12月26日20時41分

    Hsaki

    Hsaki

    アオゲラを拝見してバックいたしました。(笑)凛として可愛い。見事な描写です^^

    2012年12月26日21時09分

    shokora

    shokora

    ナイスショットですね! とくにアオゲラはかっこいいですね~!

    2012年12月26日21時43分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    2枚とも愛らしい瞳に釘付けです^^

    2012年12月26日23時15分

    SeaMan

    SeaMan

    レリーズポタンに指をかけた状態ですと、寒さで勝手にシャッターを切る事があります(^^ゞ

    2012年12月27日08時06分

    MikaH

    MikaH

    あそこですか? 現在サービス良いのかしら!? 前のアオゲラのお写真、クスっと来ましたw シジュウカラさん こうやって見ると可愛いですね♪

    2012年12月27日09時23分

    ポター

    ポター

    シジュウカラって可愛いですよね^^ 結構公園にも居ますし、良い被写体になってくれます。 mimiclaraさんカワセミ撮るの上手いですね。う~ん流石です。。 ポーズ決まってますね!

    2012年12月27日09時35分

    m.mine

    m.mine

    憧れの野鳥っす。私が撮れる野鳥は雀が限度っす。><。

    2012年12月27日12時24分

    hisabo

    hisabo

    ここのところ、シャープな描写の鳥さん達が印象的でしたが、 このシジュウカラさん、光の影響もあってか、柔らかな印象です。 ホント、良い光です。

    2012年12月27日15時26分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    シジュウカラは動きが速くて撮りにくいですよね。 お見事な一枚ですね。 僕はどうも鳥撮りは苦手です。^^;

    2012年12月27日20時13分

    シュウポン

    シュウポン

    名前は良く聞きますがじっくり見るのは初めてです。 青のラインがとても美しく可愛い鳥ですね。 鳴き声が聞いてみたいです。

    2012年12月27日20時33分

    mimiclara

    mimiclara

    マッツン75さん コメントありがとうございます このガングロがたまりません^^ ありがとうございます

    2012年12月27日20時38分

    mimiclara

    mimiclara

    hattoさん コメント感謝です 小鳥の冬気って暖かそうですよね ありがとうございます

    2012年12月27日20時39分

    mimiclara

    mimiclara

    Teddy_yさん コメント感謝です ちょうど西日がいい方向から射してくれました ありがとうございます

    2012年12月27日20時40分

    mimiclara

    mimiclara

    tadeenさん コメント感謝です どこにでもいるシジュウカラですが、その綺麗な羽根は見逃せません^^ ありがとうございます

    2012年12月27日20時43分

    mimiclara

    mimiclara

    †Hana†さん コメント感謝です 違う鳥です^^ 赤いほっぺは写真で見ないと中々分かり辛いです ありがとうございます

    2012年12月27日20時45分

    mimiclara

    mimiclara

    三重のN局さん コメント感謝です 野鳥撮りって寒いです^^! カワセミはやっぱり美しいのと何と言ってもダイブが魅力です ありがとうございます

    2012年12月27日20時48分

    mimiclara

    mimiclara

    sokajiさん コメント感謝です 留まってる鳥はMFですが、最近目が悪くなってきてピンが微妙になってきました^^! ありがとうございます

    2012年12月27日20時49分

    mimiclara

    mimiclara

    kakianさん コメント感謝です 写真を撮ってる時だけ、元気です^^! ありがとうございます

    2012年12月27日20時50分

    mimiclara

    mimiclara

    Hsakiさん コメント感謝です 実は撮ってる時は何の鳥だかわかりませんでした 視力がヤバいです ありがとうございます

    2012年12月27日20時52分

    mimiclara

    mimiclara

    shokoraさん コメント感謝です アオゲラってちょっとバランスが悪いような気がしてたんですが・・・ もっと尾が長ければもっとかっこいいのに・・・ でも褒めていただき、アオゲラも喜んでると思います ありがとうございます

    2012年12月27日20時53分

    mimiclara

    mimiclara

    こしんさん コメント感謝です 小鳥ってホント、瞳が可愛いです そこにピンがあった時が至福の時です^^ ありがとうございます

    2012年12月27日20時54分

    mimiclara

    mimiclara

    SeaManさん コメント感謝です あ、それでわかった^^ 僕も無駄なシャッターが多いです ありがとうございます

    2012年12月27日20時55分

    mimiclara

    mimiclara

    MikaHさん コメント感謝です そうあそこです^^ そこそこ出てるようですね 夏の子が定着した模様 でも・・・ 新規開拓したいんですがどうも時間が取れないです アオゲラは寺家です ありがとうございます

    2012年12月27日20時58分

    mimiclara

    mimiclara

    ポターさん コメント感謝です 困ったときのシジュウカラとメジロ^^ ありがとうございます

    2012年12月27日21時00分

    mimiclara

    mimiclara

    m.mineさん コメント感謝です 雀の方が難しいかも^^ ありがとうございます

    2012年12月27日21時00分

    mimiclara

    mimiclara

    hisaboさん コメント感謝です 西日がいい方向から射してくれたので半逆光気味になってホワットした感じがでてくれました 本当はカリカリの写真だけじゃなく、ホワットしたのも撮りたいんですが、中々・・・・^^! ありがとうございます

    2012年12月27日21時02分

    mimiclara

    mimiclara

    海と空のpapaさん コメント感謝です そういえばちょこちょこ動くので撮り辛いですね でも小鳥はみんなちょこちょこです^^ ある意味カワセミは比較的じっとしてるので留まってるところって撮りやすいですね ありがとうございます

    2012年12月27日21時05分

    mimiclara

    mimiclara

    シュウポンさん コメント感謝です ちっちっちって弱弱しく鳴きます^^ ありがとうございます

    2012年12月27日21時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさんのレパートリーの広さには舌を巻きます(^.^) 風景、夜景、星、鳥・・・素晴らしいです♪ このシジュウカラには重なる枝にもかかわらずにジャスピン、そしてアオゲラでは光の当たる顔の露出・・・ どれを撮っても自分には真似できないハイテクニックです! 頑張らねば♪

    2012年12月30日22時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 麗しのジョビりな
    • 韋駄天
    • SPLASH
    • 北アルプスを越えて
    • MY DEAR
    • 感謝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP