mizunara
ファン登録
J
B
子供の頃、田舎暮らしのうちのクリスマスツリーは、近くの山から採ってきたエゾマツかトドマツの枝でした。植木鉢に挿したその枝に、星型のオーナメントや白い綿で飾りつけをして、電飾をつけて、寝る時に暗くした茶の間の隅で、ピカピカ光るツリーを見るのが好きでした。外では静かに雪が降っていて。 なぁんていう思い出、この写真とは、全く関係ありません。^^ NIKON1 V2、ISO 1100 での撮って出しの画像です。
エゾマツなんて。。。。高級ギターの表板の材料ですよ! しかしクリスマスって感じがしないんですよね~。 これから重大なお仕事が待っているのに。。。。 もうそろそろ・・・かなぁ。(^_^;)
2012年12月24日22時56分
ラゾーナ! 開放でもISO1100でも良い感じの描写ですねー(^O^) 今年はクリスマスにラゾーナ行きませんでした 毎年この時期は人ごみがすごい印象があります
2012年12月28日23時42分
hatto さん、 もっとノイズが気になるかと思っていたんですが、PHOTOHITO で見る分には、十分OKだと思います。 Em7 さん、 重大なお仕事!もう結果が出た頃でしょうか。お子さんが小さいと盛り上がりますね。 さよなら小津先生 さん、 ありがとうございます。結局、写真を撮らずにはいられないようです。^^
2012年12月29日12時07分
海と空のpapa さん、 NIKON1 V2 は、ネットの評判では画質が期待されたほど向上してないようなんですが、これだけ写れば十分だなと思ってます。小さくて通勤カバンに入れておけますから、持ち歩きも苦になりません。 T-SUWARI(仮)さん、 そう、ラゾーナです。この写真だけでわかるんですね。 この時は平日だったからか、比較的、人は少なかったと思います。 1Nikkorレンズ、ラインナップが充実してきて、楽しみですね。
2012年12月29日12時12分
hatto
やはりカメラセンスのある方は、何を撮られてもお上手ですね。構図もしっかりとされています。またこのカメラ感度を上げても素晴らしい描写力ですね。
2012年12月24日22時30分