noby1173
ファン登録
J
B
MC JUPITER-9 85mmf2 @f2.8 M42マウント #pentax 泣,泣,大泣っす(T_T) 僕の相棒(クーパーS)と,とうとうお別れです。本日,最後のドライブに…(泣) 家族を取巻く環境の変化に伴い,手放すことに…。 最後の一枚を撮りましたが,寒さと涙目のせいかピンボケですorz 将来,いつかまた乗りたい車です。 沢山の思い出,本当にありがとう!
なんと。。。波乗りさんの。。。。ってのが解る一枚でもあります。(^^) にーさん、僕ね、まだマイカーを手放した事が無いんですよ。 この17年ほど、初めて買った車に乗り続けています。 最近不調だったドアロックのアッシーも、会社の後輩に部品交換してもらいました。 いたるところにガタが来てますが、エンジンはまだ好調なんですよ。 ホント、思い出があり過ぎます。 北は青森、西は神戸辺りまで行った事があります。 本当なら大分まで行ってるハズなんですけどね。 淋しいだろうなぁ。。。涙が出てしまうかも知れません。ボク。(T_T)
2012年12月24日22時51分
こんな日に… ま、ま、マジっすかっ!? w(◎◎)w 家族のことあっての事ですが、苦渋の決断だったでしょうね… 自分の好きな車は、男のロマンですから~ (~~;) 僕は… いまだに夢の形だった改造車に乗り続けていますけど。。。 やはり家では、良いようには思われていません。 そうですね~ ここは一旦、家族ありって事でヨシとして、いずれは… またコイツに出会ればいいですね(^^;) ちなみに、ナンプレ… 32とか3298じゃなかったんですね!?(笑)
2012年12月25日00時59分
鶴見の彦十さん、 お慰めいただき、ありがとうございます。 どうも、悲劇のヒロインちっくになっちいましたね(笑) まっ、悲観的にならず、前向きにいこうと思います。
2012年12月26日07時34分
Em7さん、 どもどもっす(^^)/ ナンバーはそう、いつもの番号っすよ。 海に行くと同じ番号が数台います(笑)。 えっ!スカリラリンは一台目っすかぁ!?いちずなお方なんですね~。それに17年。スッゲー! 僕なんか、今ので6台目っす。このMINIは超短命でした。 不調だったんですね。手を入れれば入れるほど、愛着が増しますよね。もう、プレミア物の名車なのではないですか? その名車にムチ打って(ほどほどに)、滝行攻め! 頑張ってください!
2012年12月26日07時35分
之 武さん、 どもどもっす(^^)/ 今回ばかありは、かなりストレスを溜め込みましたよ。通常車のかえ買えって、楽しいものなのに、今回ばかりは…。 家族には、狭いとかのブーイング&ディラーはそこにつけこんで商談を迫る。もーほっといて~!って(泣) えっ!改造車っすか? 超興味津々っすYO! 僕の場合、MINI以外は必ずシャコタン基本でした。ヤンキーホーンに新幹線ホーンもつけちゃったり^m^(アホです) ナンバーは、次のやつにも同じの頼んだら、下一桁が2で間違ってるし。 もーもーもー(*_*)
2012年12月26日07時36分
bluceさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、新しい出会いに希望をもって前向きといきましょうか。 でも、未練タラタラでございまする(T_T) (全然前向きでないですね)
2012年12月26日07時38分
之 武さん、 シャコハイっすか! そんな気がしやしたぜ^m^ シャコタンは地上高9cmを確保しておけばOK牧場なんですが、そちらの世界はどうなんでしょう? 一時期(平成3年頃)憧れた時期がありましたよ(^^) 今度、是非、ド迫力な一枚をご披露くださいね(^^)/
2012年12月26日17時37分
rikkun33さん、 コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり、この日は相棒と二人でベソをかいておりました。 お互い好きだけど、別れなければ…←言い過ぎですな。 今日(27日)ほんとうのドナドナ日です。 そして、新ゲストをお迎えする日でもあります。(例の内緒の話ね) 海に行くと1173野郎がいっぱいいます。変化球で4173にしようかしら(^^) 今度は雪中元旦サーフィンです!
2012年12月27日07時36分
なんてことでしょう 空の雲が悲しさを物語ってるようです(´゚ω゚`) 思いのこもった一枚 素晴らしいと思いました(´∀`) 私もいつまでオープンカーに乗り続ける事ができるか・・・ 今乗ってる愛車との時間を大切にしたいと思います(`・ω・´)ゝ
2012年12月28日22時00分
Kyubさん, お久ぶりです(^^)/ 素晴らしいなんて…。そんなぁ~(^^ゞ えっ!オープンカーっすか!いいなぁ~!!! 今度,ぜひ見せてくださいね(^^) 車撮りってムズイのは僕だけでしょうか…(汗) MINIにもカブリオレがありますが,MINIの場合フロントガラスが立ってるので, その分開放感たっぷりの青天井です(笑)
2012年12月29日16時35分
車って撮るの私も難しく感じます(;`ω´) Noby1173さんのこの作品は良く撮れてるので 参考にしたいと思いますm9っ`Д´) ビシッ!! 出来が良いものが撮れたら車をUPします(´゚ω゚`) いつになるかわかりませんが お楽しみに・゜・(ノд`)・゜・。b
2012年12月30日16時12分
Kyubさん, お返事ありがとうございます。 いえいえ良くはないですよ~。ピンも甘いですからね~。 車は,望遠系で圧縮ぎみで撮ったほうがいいような?気がしてます(^^) ぜひとも,オープンな奴見せてくださいね!
2012年12月31日14時09分
英国車でしたよね、渋い渋い」車ですね。 そういえばアイコンの写真の図柄はユニオンジャック? お人柄が偲ばれる趣味は大事ですよね。 今年もあと3時間、よい正月をお過ごしください。
2012年12月31日21時20分
ninjinさん, 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 そして,ninjinさんのお手本となるすばらしい作品を今年もたくさんご披露くださいね。 この車は,子供の成長に伴い手放してしまいました。 これより新春の一枚をupしまする。
2013年01月01日07時59分
長年連れ添った相棒との別れは辛いものですよね。。。 ボクもついこないだ5年目の車検を無事に済ませましたョ(^^) もう少しお世話になろうと思っております♫ 涙目でピンぼけとは、ウマイですねっ(^○^)
2013年05月14日17時05分
刹那・LANVINさん、 コメントありがとう(^^)/ そうですか!僕もクラブマンが健在でしたら、GW前が5年目の車検でした。 同じ頃に納車されたのですね! アンテナは劣化してませんでしたか? 僕のは、ゴムが風化して中のコイルがむき出し状態になってました。 それと、クラブマンは購入時は初期生産車でしたので、結構故障がありました。 刹那・LANVINさんのは大丈夫? クロスオーバーはお陰さまで故障はないです(^^)
2013年05月15日22時51分
アンテナは幸い大丈夫でしたが、マフラーから少し 排気モレが。。。車検は通るレベルだったのですが… 別件でのリコールの対象にも上がっていたようで、 そちらはまだ確認してもらっておりません。。。 早めに行こうとは思っております(^ ^) 特にとんでもなく大きなトラブルは今まで皆無だったので、 余計不安になります(笑) クロスオーバーおもっきし可愛がってあげてくださいっ♫
2013年05月15日23時55分
刹那さん、 お返事ありがとうございます。 排気漏れっすか! では、いい音を奏でていることでしょう(笑) リコールですか、お早めにドックにいれてあげてくださいね。 僕は最近、スーリーのルーフボックスを装着しました。これで、今まで諦めていたキャンプに復帰できそうです。 完璧のファミリーカー仕様状態です。なかなかルーフボックスの装着情報がなくって、冒険で購入しました。 100km以上スピードを出すと“ゴー“って…(泣) まーまーこんなもんです(^^)/
2013年05月16日07時38分
鶴見の彦十
お察しします。 でも良い事もこれから沢山有りますから Merry Christmas
2012年12月24日17時29分