風輔
ファン登録
J
B
この時期のウグイスは鳴きませんね。
k.sさん、この場所に昨日も居ましたが 昨日も今日も一度だけしか姿を見せてくれませんでした。 昨年もこの時期ほぼ同じ場所で見かけた事がありますので ウグイスにとっては住み易いのでしょうか^^。
2012年12月24日17時14分
tomi8さん、お帰りなさい。 北海道の天気が比較的良いタイミングで良かったですね。 作品のアップ期待しています。 この次期のウグイスは目立たない様にして春を待ってるところが好きです。
2012年12月25日22時01分
朝の光に当たったウグイスの眼が素敵ですね、 ホントこの時期のウグイスは撮りにくいですが、お見事です。 また、カワセミ、ホオジロ、ヒヨさんの飛びものオンパレード、流石です。 今年は何かとご心配をお掛け致しました、 お蔭さまで漸く目鼻がついてきました(^.^) 風輔さんには、良いお年をお迎え下さい、またお身体ご自愛下さい。 来年もお互いマイペースで頑張りましょう、宜しくお願い致します。
2012年12月29日20時33分
Tossyiさん、良かったですね。 私の場合珍しい鳥さんは撮れないので飛びモノを主に狙っています。 Tossyiさんは100種類位は撮られていましたよね。 来年は記録を伸ばしてくださいね。 こちらこそ宜しくお願いします。
2012年12月29日22時22分
SeaMan
ですよね、地鳴きで分るくらいですよね。 でも、じっと春を待っている、そんな感じがイイです(^.^)
2012年12月24日15時44分