小梨怜
ファン登録
J
B
~拡大してご覧ください~ 昭和の香りがする極楽寺駅。 鎌倉散策するときは長谷寺から極楽寺駅まで時々歩いてます。
初冬の陽射しを浴びたレトロな郵便ポストが微笑んでいるかのように見えます。 佳き時代の時間が素敵に切り撮られていますね。 私も早く年賀状を書かなければ!(^_^)
2012年12月24日10時19分
小梨怜様 こんにちは、おじゃまします。 懐かしいポスト、良いですね。 ポストの赤と駅名表示の緑の対比も面白いです。 私も早く食べさせに行かなければ・・・
2012年12月24日11時04分
おおねここねこさん、Teddy_yさん、brownさん、eum88さん、danboさん、sokajiさん、todohLXさん、 大目付さん、ニャンコ先生Ⅱさん、landviperさん、よねまるさん、のえるが5656さん みなさま こんばんは たくさんのコメントありがとうございます 私も年賀状を書いてないのでポストさんに催促されそうです。 丸いポストを見かける機会は減りましたけど、田舎に行けば苦労せず見ることもできますし、観光用で残してる物もあるようですね。 このポストも駅との組み合わせで残してあるのでしょう・・・多分。 駅裏の極楽寺へ参拝をしてきました。 参拝するときも御朱印を戴くときも、なぜか緊張してしまう極楽寺です。
2012年12月24日22時13分
綺麗な切り取りですね。 このポストはまさに昭和の顔。 今では珍しい物になってしまいました。 この形をどうして色気のない四角な箱に変えてしまったのか? 未だに謎です。
2012年12月25日15時06分
年賀状は12/25までに投函するんですよぉ~(*^^)v このポスト、街角で見かけるとなぜかついついじーっと見いってしまいます。 流石小梨さんとしか言いようがないじゃないですかーーーーっ^^;
2012年12月25日20時39分
おおねここねこ
鎌倉来られてたんですね。 年賀状を出す季節で、郵便局のポスターになりそうな雰囲気。 有難うございます。
2012年12月24日09時52分