- ホーム
- T-SUWARI(仮)
- 写真一覧
- Bridge to the palace
T-SUWARI(仮)
ファン登録
J
B
J
B
いわゆる二重橋の風景です。 実はこの橋は二重橋ではなく、奥の隠れている橋が二重橋で しかも現在は二重ではなくなっているというわけが分からない状態だそうです(^_^;) しかし、映り込みのお陰で結果的に二重橋になっています。 ちなみにこれ、夕方とかじゃなくて完全に日が落ちた真っ暗状態で撮っています。 そんな中で撮りましたが、あとで細部まで撮れているのを確認しニヤリとしました。 レンズのおかげでしょうか?ノイズリダクション無し、あと掛けの輪郭強調無しでOK。 これから夜景が更に楽しくなりそうです。
カメラの性能の素晴らしさも見せて頂いた様です。D800Eではこんなにクリアに写らないでしょうね。昼間に撮る写真と違って、何か落ち着いた雰囲気が最高ですね。素晴らしい描写を魅せて頂きました。
2012年12月24日09時05分
>K。さん ありがとうございます。(^^) ロッカーにしまってあるんですねV1(笑) 真ん中の謎の発光体はヘリコプターだと思います。 この日はやたらヘリが飛んでいて、夜景と光跡をコラボしたかったのですが どうにもタイミングが合わず、狙っていないこんな所で密かに映り込んでいました(^_^;) 夜景、撮れるのはいいのですが、さすがに東京でもこの時間は寒いです! 夜景撮るために防寒具をゲットせねばとおもいました。 >不動響一さん ありがとうございます。(^^) 僕も、肉眼で見たのと全然違うふうに撮れてて昼間かと思いました(^_^;) さらなる長秒をやってみたらどうなるのか今度チャレンジしてみます! >hattoさん ありがとうございます。(^^) D800Eの方が激しく素晴らしいクリアさで写りますよ! しかしNikon1が夜景に向いているのは否定できません。 被写界深度深いままシャッタースピード稼げるので(^_^;) いつかは僕もフルサイズ・・・憧れです。 実はこの場所の写真、昼間も撮っていたのですがどうにも空が白飛びしたりして上手くいかず 夜景の方がおっしゃるとおり落ち着いた描写でグッときました。 >aniki03さん ありがとうございます。(^^) EVF覗いても何が撮れているのかよく分からない状況でしたが 撮れたあとに映り込みまでバッチリでびっくりしました。 二重橋は今はライトアップされているらしいです。 僕の撮ったのとはまた違う風景が見れるはずなのでお時間あればぜひ! >sokajiさん ありがとうございます。(^^) 23日からライトアップされているんですね! 全然知らないで暗がりの中撮影していました。 また行かなければです(^O^) でもライトアップされると人がいっぱいなんでしょうねー・・・困ったものです。 この時は風景独り占めでした! >さくらんぼ♪さん ありがとうございます。(^^) 新しいレンズは開放近くでもクリアーなので 同じシャッタースピードならより明るく写せます! 待ち時間減るので写しやすいです(^_^;) ちょっと夜景撮るには寒くなってきましたが、 東京の寒さは北国に比べれば全然マシでしょうから何とか頑張ってみますね >Thanhさん ありがとうございます。(^^) 日没後ですよ(^O^) 今はライトアップされているらしいですが この不思議な描写は暗いからこそだったと思います。 周りに誰もいませんでしたし有る意味この時行ってラッキーでした(^_^;) >honyakaiさん ありがとうございます。(^^) 今までもf7.1で30秒はよくやっていましたが 新レンズでf3.5やf4から使えるのでだいぶ明るく撮れるようになりました。 1分近くになると寒さで待っていられなくなってきてたのでありがたいことです。 あと、真っ暗というのは正確ではなかったですね 画面右側の外灯だけは光っていますし、元々街自体が明るいので肉眼では橋は見えています。 しかしながらEVFを覗くと文字通り真っ暗だったので外灯の灯りをめがけてMF合わせました。 手探り撮影も楽しいですよ。 >こやちゃんさん ありがとうございます。(^^) レンズの開放近くで30秒露光しましたので 今まで僕が体験したことが無いレベルで妙に明るく撮れました! 空の色は肉眼で見たのとは全く違うレベルでビックリでした(^_^;)
2012年12月27日00時35分
K。
お見事ですねー^^ 会社のロッカーのカメラを持って来なきゃ^^;; 真ん中に見えるオレンジの光はなんでしょうか。 日が落ちるのが早いので、この時間でもたっぷり楽しめますね^^
2012年12月24日01時08分