写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アンチモン アンチモン ファン登録

At a corner of Asia #31

At a corner of Asia #31

J

    B

    コメント16件

    mayu*

    mayu*

    天井の模様が日本では見かけないような。。。 台湾らしさなのでしょうか? セピア色の雰囲気が素敵ですね☆

    2012年12月24日01時30分

    hatto

    hatto

    前の作品で思いましたが、どこもかしこもスマホなんですね。世界的にこれほど流行る(?)ものは無いでしょうね。しかし社会的な問題にならなければいいですが。 これは間違っているかも知れませんが、蒋介石でしょうか。まあ台湾の生みの親と云えば親でしょうね。天上にもその星が有るんですね。

    2012年12月24日10時03分

    m.mine

    m.mine

    この天井美しいですね。この贅沢な空間の表現素晴らしいっす。

    2012年12月24日12時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    かなり凝った天井ですね。 台湾は切り取りだけ見ていると東京と変わらないですね。 近代的で綺麗な街です。

    2012年12月24日17時53分

    hiro1623

    hiro1623

    美しい天井ですね(^ ^) セピア調の色合いと切り取り方も素晴らしいです♪

    2012年12月24日19時28分

    アンチモン

    アンチモン

    yamato様 どうなんでしょ。。真ん中にある紋章は国旗にも使われている 青天白日ですが、周りの装飾は独特な感じですね。 コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時01分

    アンチモン

    アンチモン

    武藏様 中正紀念堂という有名な観光スポットのようです。昔は衛兵が監視していて 中には入れなかったようですが、今はこのように蒋介石元総統の銅像の近く まで行くことができます^^ コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時06分

    アンチモン

    アンチモン

    hatto様 確かにどこもスマホだらけですね。中国の地方では普通の携帯も多く見かけますが 日本よりアジアな国々のほうが携帯事情は先進国ではないでしょうか。 さて、銅像ですが仰る通り蒋介石元総統です。天井の青天白日の紋章は国旗にも ありますね。戻ってから調べました^^; コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時12分

    アンチモン

    アンチモン

    m.mine様 ここは衛兵が監視していて中に入れなかったそうです。今は衛兵の監視停止中で 中まで入る事ができます。天井の青天白日の紋章が綺麗でした^^ コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時33分

    アンチモン

    アンチモン

    deep blue様 中正紀念堂という有名な観光スポットのようです。蒋介石元総統の銅像がある場所で 外観が#29です。暫く天井を仰いでました^^ コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時42分

    Thanh

    Thanh

    構図がとてもいいですね〜 色合いも素敵です…

    2012年12月24日20時45分

    アンチモン

    アンチモン

    S*Noel様 台北は日本のようであり、懐かしさを感じる雰囲気もありました。 住んでもいいかなって思える都市ですね^^ コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時47分

    アンチモン

    アンチモン

    hiro1623様 閉館間際で慌てました^^; 数枚撮ったんですが、蒋介石の入った写真は これが一番マシでした。。 嬉しいです。 コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時50分

    アンチモン

    アンチモン

    Thanh様 嬉しいです^^ 時間なくて慌ててたんです。何枚か撮った中で 銅像込みではこれが一番マシかと^^; コメントありがとうございます☆

    2012年12月24日20時51分

    自然堂哲

    自然堂哲

    台湾の英雄、蒋介石ですねぇー。 中学校の頃、歴史で勉強しました。 このような豪華?な所にあるのですねぇー。 銅像と言えば、野外にあるイメージですが、 台湾は違うのですねぇー。

    2012年12月25日10時29分

    アンチモン

    アンチモン

    自然堂哲様 前までは衛兵がずっと監視していて入れなかったそうですね。 衛兵の交代シーンが見ものだったとか。 今は自由に入る事ができます。 コメントありがとうございます☆

    2012年12月26日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアンチモンさんの作品

    • At a corner of Asia #25
    • At a corner of Asia #14
    • At a corner of Asia #49
    • At a corner of Asia #45
    • At a corner of Asia #46
    • At a corner of Asia #28

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP