写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

天国の夜明け

天国の夜明け

J

    B

    この時期、朝一番の便だと上空で日の出を見る事ができます。 利用する度に撮りたいと思っていた上空からの夜明け。 仕事で地方へ行く機会が多いため、頻繁に利用するんですが、 機内でシャッター音を響かせる勇気が無く、ほとんど撮れませんでした。 この日は普段より乗客数が少なく、誰もいない最後列に移動して撮りつづけてきました。 水平飛行になってからシートベルト着用サインが点灯するまでの40~50分、延々と撮り続けている様子にCAのお姉さんも呆れ顔で見守ってくれていました(^^ゞ

    コメント52件

    seys

    seys

    誰よりも早く見る太陽ですね!! 素晴らしい光をありがとうございます!!

    2012年12月24日00時16分

    彩花*

    彩花*

    上空からの夜明け・・・ 雲の上は、こんな風になっているんですね。 見たことのない世界で、ほんと素晴らしいです♪ 私も、CAのお姉さんの呆れ顔、想像しちゃいました(^-^;A

    2012年12月24日00時16分

    18-105

    18-105

    機内でのシャッター音って以外と響くんですよね(^^) でもこれは撮りたいってシーンがいっぱいありますよね! 私も今度は勇気を出してシャッター音響かせます!(^^)!

    2012年12月24日00時20分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    旅番組のオープニングのような素晴らしい雲海ですね。 搭乗客が少なく、バランスがよくない機種だと、席を移動する場合はCAからCPに確認をとって 了解をもらわないといけない場合があるんですよね。(小さいプロペラ機とかMD系とか) 逆にカメラを持ってて、窓側の席が空いてる場合にお撮りになりますか?って声をかけてくれるCAもいます。 様々ですけど、それだけの時間撮れたのは、ラッキーでしたね。 やはりmomo-taroさんのオーラの成せる技でしょうか!

    2012年12月24日00時21分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ、すっげー! ほんとすっげー! 最高です。

    2012年12月24日00時30分

    K。

    K。

    あはは、さすがのmomotaroさんも CAさんの視線気にしますか^^? でも、ファインダー覗くと忘れちゃいますよね~~笑 眼下に眺める雲海は、まさに天国なのでしょうか^^

    2012年12月24日00時36分

    dolche

    dolche

    これも凄いな~!!! CAのお姉さんからすると、「何やってるの?、ずっとカメラ構えて、そんなに何を撮ってるの?」と、 思っていたでしょうね。時間忘れますよね。 天国、しっかり見せて頂きました。

    2012年12月24日00時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい彩の光景ですね~ 地上では見ることのない夕陽と雲の位置で感動させられます。

    2012年12月24日01時04分

    特通電A38

    特通電A38

    昼間にしか飛行機に乗ったことがない私にとっては めったにお目にかかれない光景です。 結構下まで見下ろせるのですね!

    2012年12月24日01時10分

    Usericon_default_small

    たっつ

    これはすごい! 毎度ながら、momo-taroさんの色遣いには関心させられます。 自分ももっと勉強しないと…ですね。

    2012年12月24日02時08分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鳥や神の視点でみる雲はやはり 別天地、実にお見事です^^

    2012年12月24日05時52分

    オイ

    オイ

    撮影エピソードに思わず一票です^^

    2012年12月24日06時16分

    心海

    心海

    綺麗ですね! 夢中でシャッターを切る気持ちがわかります。 感動をありがとうございます。^^

    2012年12月24日07時32分

    みちゃ

    みちゃ

    ここは天国ですか⁉ 美しい過ぎです(≧∇≦) 自分ならCAさんにこの一枚を見せて、 ドヤ顔しますね|( ̄3 ̄)|笑

    2012年12月24日07時52分

    花芽吹

    花芽吹

    天国も朝焼けが綺麗ですね~まるで雲の上のようです!_(^^;)ツ アハハ

    2012年12月24日08時43分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしい雲の海! この上を歩けそうなくらい厚い雲ですね〜 私の場合、飛行機乗るの始めてなんで・・・ という雰囲気を醸し出してはしゃぎながらバシャバシャ撮りますよ(^。^) CAさんも始めてなのね〜 そっとしておくか〜 みたいな(^O^☆♪

    2012年12月26日19時50分

    kazu_7d

    kazu_7d

    わぁーー。圧巻の一枚ですね。 雲の上にはこんな素晴らしい世界があったんですね。 美しい!! Merryxmas

    2012年12月24日10時06分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    なかなか見ることのできない風景、素晴らしいの一言! 本当に美しいです!

    2012年12月24日11時46分

    yoshijin

    yoshijin

    これは美しいですね~^^ 色合とても素晴らしいです。 貴重な映像をありがとうございました。

    2012年12月24日12時04分

    One light

    One light

    雲海ですね。 すばらしい!

    2012年12月24日12時19分

    m.mine

    m.mine

    なんと美しい この光景はマジでグッと来ますね。

    2012年12月24日12時25分

    kakian

    kakian

    カメラマンはこうでなくっちゃ。 彼女たちも素敵な人だと見ていたんでしょう。 素晴らしいです。

    2012年12月24日12時59分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    おお、こう来ましたか!いつアップされるのかと期待していました。秋田便はいつも空いているのでシャッターは押しやすいですよ。(わたしが鈍感で周りの目に気がついていないだけかも…)まるで海の荒波のような情熱的な雲海。momo-taroさんの気持ちを映しているような…と勝手な推測(笑)。やはりお上手です。

    2012年12月24日13時18分

    BO~RA

    BO~RA

    機上からの素晴らしいショットですね。 願い叶った見事な雲海の切り取りに( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち です。

    2012年12月24日14時22分

    ninjin

    ninjin

    雲上の世界のなんと饒舌なことでしょうか・・・

    2012年12月24日15時01分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい雲海ですねぇ。^^*

    2012年12月24日15時02分

    kitsuchi

    kitsuchi

    窓ガラス越しとはいえ、きれいに撮れてますね。 雲海が幻想的です。 私も挑戦してみよう! かな^^

    2012年12月24日15時25分

    kenter

    kenter

    どこかの山頂からと思いました。 なかなか稀な写真対象なのですね!

    2012年12月24日17時36分

    大目付

    大目付

    神秘的な美しさですね~!

    2012年12月24日18時03分

    バライタ

    バライタ

    momo-taroさんは、やっぱり写真が大好きなんですね 好きじゃないと、これだけの作品は残せませんよね。

    2012年12月24日19時12分

    丹波屋

    丹波屋

    私も飛行機から撮っていて、CAから「良い写真を撮れましたか」と声を掛けられたことがあり、そのことを思い出します。昔撮ったのをもう一度掘り起こし、このようなとても素敵なものがないか探してみます。

    2012年12月24日19時58分

    Usericon_default_small

    hi_yuki12

    またもや良い写真ですね^^ 紅葉の方もとても綺麗な紅葉で コメントが出来ず今になりスミマセン 素敵な黄色です さて、CAの方々が何時も見ている景色 この景色の素晴らしさに慣れてしまって きっと気が付かない 綺麗さ美しさ その景色を当たり前と感じてしまうのは 人生のうちでCAの方は勿体無いなぁ・・とちょっと感じています

    2012年12月24日21時09分

    アンチモン

    アンチモン

    これは素晴らしい上空からの夜明けの光景ですね。 こんなにドラマチックな空の表情、なかなか見れないです^^

    2012年12月24日22時13分

    楓子

    楓子

    何となくラピュタの世界観がありますね~!。 飛行機はまだ2回しか乗ったことがないのですけどすごく綺麗でした。 雲より地形の方が面白かったです。(この頃はカメラに興味が無かったので撮っていませんけど^^;) 今度飛行機に乗るチャンスがあったら撮ります!。

    2012年12月24日23時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    Merry X'mas ! 天国のような素晴らしい雰囲気ですね。 CAのお姉さんも温かい眼で見ていたのでは???

    2012年12月24日23時29分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すげーーー。自分も見習いたいです!

    2012年12月24日23時46分

    かもクマ

    かもクマ

    素晴らしい光景ですね~ 本当に天国の風景のようですね

    2012年12月25日13時55分

    日吉丸

    日吉丸

    最後尾・・ これから指定席になりそうですね。 朝の50分は まさに天の恵み・・。 うれしいですね~。

    2012年12月25日15時02分

    amanatsufox

    amanatsufox

    すばらしです 一度挑戦してみたいですね

    2012年12月25日22時10分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは^^ 雲の上の夜明けはこんな感じなんですね・・・。 見てみたい(^^) 仕事では乗る機会がないので・・・。 旅行の時、朝一番の飛行機で行こうかな(笑)

    2012年12月25日22時37分

    シュウポン

    シュウポン

    拡大して見ましたが空の上の雲って本当に美しいです。 普段は下からしか見えませんが 独り占め感がとっても好きです。

    2012年12月25日23時52分

    sayu*

    sayu*

    雲海を撮ってみたいです(^-^)/ そんなチャンスがあったら撮り続けますよね お気持ち分かります

    2012年12月26日02時11分

    MIURA

    MIURA

    凄く綺麗! そう言えば昔の新婚旅行でオーストラリアへ夜の便で行ったときに明け方の風景に似ていますね^^ そんな気持ちを思い出させてくれました。 ミラーアップしても明け方は静かな機内に響きますもんね(笑)

    2012年12月26日08時36分

    nanasinogo

    nanasinogo

    あれっぼくってこの世に生きてんだよな。。 美しい・・・・

    2012年12月26日15時09分

    moco moco

    moco moco

    うん、うん。みんなでやれば怖くない。 お空はどれだけ見ても飽きません。

    2012年12月27日22時53分

    にこかめ

    にこかめ

    おみごと!!

    2012年12月28日20時16分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    これはかっこいいですねー 天国のようです(^^) 僕は北海道に行った時に一度飛行機に乗ったきりで普段は全く用のない乗り物なので こういった世界は憧れます!

    2012年12月29日21時26分

    和~

    和~

    見事な天上の世界ですね・・・ 美しい・・

    2012年12月29日23時11分

    duca

    duca

    機上からの雲海と夜明けの太陽光線すばらしいです。

    2013年01月01日21時33分

    fuusoupapa

    fuusoupapa

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 素晴らしい! 作品もそうですがmomo-taroさんのその根性が素晴らしい! 僕も場所によっては撮影を尻込みするタイプ(^^;)。 写真のみならず、その勇気も見習いたいものです!

    2013年01月03日09時12分

    clock_g

    clock_g

    はじめまして。 明け方の光がとても幻想的ですね。 私も仕事で飛行機に乗る機会が多いのですが、福岡発なので日の出前に乗る事が ありません。 シャッター音は多少のわがままで許していただきましょう^^(笑)

    2013年01月05日20時41分

    rumamonn

    rumamonn

    こんにちわ。 濃淡と荒波のような躍動が素晴らしいです。 また、momo-taroさんの色彩が、独特の世界を創造していると思います。 私は羽田から搭乗する時には、必ず左側の窓際を予約して富士山をずっと撮り続けています。 デジカメなので隣席にもあまり響かずにひっそりと撮ってます。 d(*^o^)g 

    2013年02月18日07時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP