写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

12月23日の菊

12月23日の菊

J

    B

    先日アップした菊に続いて二度目の収穫。 今回はいっぱいに寄って、思い切ったハイキーでの描写です。

    コメント53件

    OSAMU α

    OSAMU α

    鮮やかな一面の黄色にシベのグリーンが彩を添えた華やかな雰囲気が素敵ですね。 寒い冬を忘れて春を感じる素敵な切り取りですね。

    2012年12月23日20時08分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 今日収穫した菊です。^^ 今回はシベの緑を表現すべく、一輪のみに寄ってみました。 明るい黄色は、おっしゃるように春の印象ですが、 花の少ないこの時期には嬉しい色合いでした。♪

    2012年12月23日20時20分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    春を思わせる明るさですね。 前回とは対照的な表現、お見事です。

    2012年12月23日20時21分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 前回のザル盛りを撮った時に、シベの緑にも惹かれるものがありました。 そんなこともあって、 今回は思いっきり寄って、ハイキーも思いっきりです。 この明るさが気持ちの良いものでした。♪

    2012年12月23日20時41分

    m.mine

    m.mine

    見ていると 清々しい気持ちになりますね。このみずみずしさ 美しいっす。この表現力流石っすね。^v^)/

    2012年12月23日21時03分

    きじむなー

    きじむなー

    寒い時期に春のような雰囲気の一枚に心和らぎますね^^ ピントワークもお見事!

    2012年12月23日21時05分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、早速のコメントをありがとうございます。 清々しいとは嬉しいことを言って頂きました。^^ 瑞々しい部分は、露が残っていたこともありそうですが、 収穫には喜ばしくない水滴も、写真には好都合です、♪ 前回とはちょっと違う印象で切り取ってみました。

    2012年12月23日21時12分

    hisabo

    hisabo

    “きじむなー”さん、早速のコメントをありがとうございます。 前回から気になっていた、シベの緑。 そこを意識して、今回はぐっと寄って見ました。 ほぼ等倍での撮影です。 ピントは、その緑のシベに当てました。♪

    2012年12月23日21時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キク科の植物のアップは大好きですが、この作品も魅力溢れる素敵な切り撮り方ですね。 師走の季節に見る明るさは格別のものがあります。 食べてしまうには惜しい様な気がします(^_^)

    2012年12月23日21時17分

    ニーナ

    ニーナ

    花と見るか 野菜と見るか・・・ 美味しそうに見えますよ。 開放ボケの優しい切り取りに ハイキーで更に優しさが倍増ですね。

    2012年12月23日21時29分

    ポター

    ポター

    ハイキー良いですね! 元気を貰えます^^

    2012年12月23日21時35分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 菊の、ここまでの寄りは初めてですが、 シベの緑に惹かれての、この表現です。 花びらの印象を省略する絞り値と、 リアルな印象を薄くするハイキーでした。♪ キレイですが、食べてこそのこの菊です。(^^ゞ

    2012年12月23日21時37分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な色合いですね~ 明るい色っていいですよね!

    2012年12月23日21時38分

    梵天丸

    梵天丸

    このハイキーな美しさ!! このセンスと技術を身につけたいですね・・ 次の一枚もとても素敵ですね。

    2012年12月23日21時43分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そうなんですよね、^^ パックに入れたら野菜、 切り花で並べれば花でしょうか。(笑 美味しそうに見えますか、^^ 撮って美味しく、食べて美味しい、 特に今年は遅かっただけに、その思いもひとしおです。♪

    2012年12月23日22時01分

    efab

    efab

    色合いがなくなってゆくこの季節、ハイキー仕上げの 明るい花は元気をもらえそうです。

    2012年12月23日22時05分

    shokora

    shokora

    春かと思いました! ハイキーで明るい黄色、は大好きなイメージです!

    2012年12月23日22時59分

    kittenish

    kittenish

    食用とは言え、この時期に綺麗な明るい鮮やかな黄色の表現が心地よくとても和みます^^

    2012年12月23日23時49分

    さいおと

    さいおと

    菊のイメージはあまり良くなかったですが、こう見ると鮮やかですね。 春色がこの寒さを吹き飛ばしてくれそうです。

    2012年12月24日01時33分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、早速のコメントをありがとうございます。 シベの緑に惹かれ、 花びらの印象を薄くすることを意図した絞り値とハイキーですが、 春のような印象になりました。♪ 寒い今の時期に、嬉しい気もします。(^^ゞ

    2012年12月24日09時18分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、早速のコメントをありがとうございます。 シベを表現する意図から、 春のような色合いの結果となりましたが、 寒いこの時期、この色合いも嬉しい気がしました。♪

    2012年12月24日09時21分

    hisabo

    hisabo

    “梵天丸”さん、早速のコメントをありがとうございます。 浅い絞りと共に、花びらの質感を見せないためのハイキーと言う事もあるのですが、 明るい色合いは気持ちが良いですよね。^^ センスと言うほどのものも持ち合わせてはいないので、 これは、かなり思い切った補正値です。(^^ゞ ダリアの方は、後方の一輪が空に溶け込みそうな印象を狙ったのですが、 葉っぱの一部が、妙に適正露出っぽいです。(笑

    2012年12月24日10時10分

    hisabo

    hisabo

    “efab”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ポインセチアやシクラメンなどが主役になりそうな季節ですが、 いつもの年よりも遅れて咲いた我が家の食用菊、 今回二度目の収穫ですが、 前回にも増して、明るい黄色にしてみました。 花びらの質感よりも色、そんな感じでしょうか。♪

    2012年12月24日10時13分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ハイキーと言ったらshokoraさんのイメージですが、 真似ようと思ってもなかなか難しいものです。(^^ゞ 花びらの印象をあまり感じさせないことを意図して、 ハイキーと開放絞りでしたが、 ホントに春かと思うような色合いになりました。♪

    2012年12月24日10時26分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いくら何でも、今年の開花は遅すぎましたが、 12月23日の第二回収穫でした。♪ シベの緑に惹かれ、そこを表現するほぼ等倍での撮影、 その周囲を省略すべく、 開放絞りとハイキーで、花びらの質感を薄くすることを試みました。 その結果が、思いっきり春の色ですね。^^

    2012年12月24日10時30分

    hisabo

    hisabo

    “さいおと”さん、早速のコメントをありがとうございます。 菊にはあまり良いイメージがありませんでしたか……、 これは、シベの緑色に惹かれての切り取りで、 思いっきり寄ったことと、 周囲の花びらを省力することを意識しての、絞り値と露出です。 菊と言うよりは、シベの写真かも知れないですね。(^^ゞ おっしゃるように、思いっきり春色の一枚になりました。♪

    2012年12月24日10時33分

    sokaji

    sokaji

    とても瑞々しくて美しい描写ですね。 食べるなんてもったいないですね~ 見せ方(魅せ方)がとても上手いです。

    2012年12月24日11時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ぱっと広がる黄色が+補正で、なお輝いているようです。 皇室の紋章を思い浮かべます。 皇帝ダリヤは高い所に咲く花で、高貴な感じがしますね。

    2012年12月24日16時36分

    ブルホーン

    ブルホーン

    レモンイエローとライムグリーンの爽快な色合いが素敵です 上手い切取りとボケ味が素晴らしいですね...

    2012年12月24日21時46分

    sunnyside*

    sunnyside*

    黄色いお花をハイキーでの表現、爽やかでいいですね! まだ冬は始まったばかりですが、春を思わせます^^ 右下にシベを持ってきた切り取りも大胆で好きです♪

    2012年12月25日07時29分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 朝露が残った状態の花で、、その輝きも見えますが、 そんなところも瑞々しさの要因かと思います。 今年二度目の収穫を頂きましたが、 やはり美味しかったです。^^ 三脚を立てやすいという環境も、美味しいですね。♪

    2012年12月25日09時39分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントをありがとうございます。 花びらの質感をあまり感じさせない表現を意図して、 絞り値とプラス補正を選んだのですが、 ハイキーに過ぎるかと思いながらも、ここは思い切っての+2EVでした。(^^ゞ シベの表現に重きを置いた画作りでした。 皇帝ダリヤの方への言及にも感謝です。m(__)m おっしゃるように、高かったですねー、 この株は特に高く、見上げる姿勢で望遠でした。 曇り空に溶け込む後方の一輪、そんな意図でのハイキーでした。♪

    2012年12月25日09時50分

    眠いのは夜更かしのせい

    眠いのは夜更かしのせい

    見事な描写です。 非常に心地のいいハイキーの描写! チャレンジしてみたいと思いました(^-^)

    2012年12月25日10時11分

    hisabo

    hisabo

    “N.S.F.C.20”さん、たくさんのコメントをありがとうございます。 ちょっと過ぎてない? そう思うほど思い切ったハイキーでしたが、 浅い深度と合わせて、花びらの質感を省力する表現を意図しました。 撮って美味しい、食べて美味しい、今年二度目の収穫でした。♪

    2012年12月25日10時15分

    hisabo

    hisabo

    “ブルホーン”さん、コメントをありがとうございます。 正直なところを言うと、 シベの緑は、もう1/3EV程度落とした色を見せたいところでしたが、 花びら感の省略のために、このハイキーでした。 ほぼ等倍の寄りで開放絞りですが、 それでも花びら感が残ることから、 自分としては、思い切ったプラス補正です。

    2012年12月25日10時27分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントをありがとうございます。 花びら感を省力してシベを見せたい。 そんな意図からの、思い切ったハイキーでした。♪ その結果は、おっしゃるように春の印象です。^^ この構図は、 花びら感を省略したいなんて良いながら、 右下から放射状に拡がるカタチを意識することから始まっています。 オフセットしての綿密なピント合わせは、難しかったです。(^^ゞ

    2012年12月25日10時33分

    hisabo

    hisabo

    “眠いのは夜更かしのせい”さん、コメントをありがとうございます。 ハイキー、良かったですか。^^ ちょっと過ぎたかとも思ったのですが、 それも表現意図があってのこと、 心地良いと言っていただけると安心できます。♪

    2012年12月25日10時36分

    hisabo

    hisabo

    “のぶひろ”さん、コメントをありがとうございます。 このレンズ、良いレンズですよねー。 わたくしも、久しぶりの使用でした。^^ だんだん短くなる一年、今年も、もう少しで終わりですね、 こちらこそ、これからもよろしくお願いします。m(__)m

    2012年12月25日15時16分

    三重のN局

    三重のN局

    見ているだけで気分がパーッと明るくなる作品、 ハイキー仕上げの黄色がとっても綺麗です。 大胆なカットも素敵ですね!

    2012年12月26日10時31分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、コメントをありがとうございます。 前回に続いて、二度目の収穫だったのですが、 前回気に入っていた、シベの緑を主題に切り取る意図でした。 花びらを省力する意図で、 寄りの描写と開放での背景ボケ、 加えて思いきったハイキーも、その効果があったかと思います。 思いっきり春の色になっちゃいました。(^^ゞ

    2012年12月26日10時46分

    hisabo

    hisabo

    “takeoh”さん、コメントをありがとうございます。 まばゆい、春のような色合いになりました。♪ シベの表現を主題とするために、 花びらの印象省略したく、 開放でのボケと、ハイキーで質感描写を低めにして見ました。 はい、これも食用菊で、 既に頂いています。^^

    2012年12月27日09時04分

    hisabo

    hisabo

    “-Ichi-”さん、コメントをありがとうございます。 何はなくてもマクロレンズ。 昔っからそんな写真生活のわたくしには必須アイテムでした。 すぐそこにあるものも、 部分を切り取る美しさや面白さ、 そんあ目線が好きなのだと思います。♪

    2012年12月27日13時17分

    hisabo

    hisabo

    “キャスバル兄さん”さん、コメントをありがとうございます。 この緑のシベに惹かれての、ここまで寄った表現ですが、 花びらの質感を見せないことでも、主題の主張をすることを考えました。 開放での描写と共に、その明るい表現もそれでした。 その結果が、この明るさです。 春の様とも思っていたのですが、 言われてみると、向日葵っぽくもあります。♪

    2012年12月27日13時33分

    duca

    duca

    ピント位置がとても良いですね 黄色い色の中ツブツブと花びらのバランスが 綺麗です。

    2012年12月27日18時28分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、コメントをありがとうございます。 主題がハッキリしていたこともあって、ピント位置にも迷いがなかったですし、 三脚でMFとなれば精度も出しやすいですよね。 花びらの質感描写を抑えることを意図した絞り値とハイキーでした。

    2012年12月27日20時41分

    jaokissa

    jaokissa

    爽やかで瑞々しい描写。 まるでキバナコスモスみたいですね~^^;

    2012年12月28日22時11分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 何しろ食べ物です、 爽やかや瑞々しいとの評価は嬉しいですねー。^^ このシベが全部開いたら、 もっとキバナコスモスっぽいかも知れないですね。 色はかなり明るい感じですが……、(^^ゞ

    2012年12月28日22時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    ハイキーの描写が鮮やかで元気頂きました。 切り取りも素敵な一枚ですね。

    2012年12月31日19時57分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい春の色ですね!! 蕊の瑞々しさもたまりません^^。

    2013年01月06日10時09分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 シベの緑を主題にピントを当てて、 花びらの印象を薄くするために、浅い深度とハイキーの選択でした。 その作画意図からは、必然とも思えた切り取りでした。♪

    2013年01月07日14時41分

    hisabo

    hisabo

    “まこにゃん”さん、こちらの菊にもコメントをありがとうございます。^^ こちらは、シベの緑が主題の一枚ですが、 花びらの印象を薄くすることで、シベの表現をすることを意図しました。 そのためのハイキーと、薄い被写界深度での描写です。 開放で花びらをぼかし、 飛ばした黄色で花びらの形も薄く、 そう考えての一枚でした。♪

    2013年01月07日18時41分

    VOL

    VOL

    シベがみずみずしいですね。 この季節の黄色は温かいです。

    2013年01月08日22時55分

    hisabo

    hisabo

    “VOL”さん、コメントをありがとうございます。 朝露が乾かなかったのか、シベには水が乗っていました。 その輝きは、完全に飛ぶ露出になっていますが、 水分らしさは感じていただけるかと思います。 降雪地の方々には申し訳ないほどの黄色ですが、 未だにキレイに咲いています。♪

    2013年01月09日09時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 冬越せるか・・・?
    • 今朝の赤花エンドウ
    • エンドウの春
    • 赤い菊
    • 春菊
    • エンドウの花も元気!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP