写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

王様

王様

J

    B

    氷結した網走湖にオオワシが。 王者の風格すら感じました。

    コメント36件

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    冬の王者の季節ですね~ 私のオオワシポイントにも来てるかな~・・・行かないとな~・・・ ばっちりの冬の構図です!!

    2012年12月23日16時51分

    landviper

    landviper

    なんという写真。。。 自然の宝庫ですね^^ 氷結した広い湖面に佇む姿は、王者の風格が感じられます! 何か、獲物を狙っているのでしょうか?

    2012年12月23日17時55分

    たま407

    たま407

    凄いなぁ…の一語に尽きる写真ですね。

    2012年12月23日17時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    全てを拒否するかの様な氷結した雪原に、オオワシの姿は凛として際立ちます。 確かに、王者の雰囲気が漂っていますね。

    2012年12月23日17時59分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 このワンポイント最高です。

    2012年12月23日18時00分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    オオワシ!すごっ。威厳があってカッコイイですよね。 まじかに見られてこれまた羨ましいです

    2012年12月23日18時53分

    ポター

    ポター

    貫禄タップリですね! これで四方八方見廻しているのでしょうね。 これだけ目立つ所に居ると言うことは、最強の証しなのでしょうね。

    2012年12月23日19時30分

    OSAMU α

    OSAMU α

    厳しい自然の中に大鷲の素晴らしい姿ですね。 貫禄ありますね~。

    2012年12月23日19時52分

    Thanh

    Thanh

    野生の大鷲を撮影出来るとは…凄い!

    2012年12月23日20時11分

    usatako

    usatako

    人里の近くでオオワシが見られるのですね。やはり北海道は自然が豊かですね。 素晴らしい自然、いつまでも残っていて欲しいものです。

    2012年12月23日20時16分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。。。 かなり寒そうな感じですが、素晴らしい自然の光景ですね~ (^^)/

    2012年12月23日21時42分

    shokora

    shokora

    さすが北海道、大自然のスケールが桁違いですね! 大鷲なんて・・すごすぎます!

    2012年12月23日22時50分

    シュウポン

    シュウポン

    いよいよシ-ズンですね。 私も道東行きたくてうずうずしてきました。 本当に鋭い目と足先がカッコいいです。

    2012年12月23日23時41分

    tadeen

    tadeen

    上に立つものは、孤独なのでしょうか?

    2012年12月23日23時54分

    ブルホーン

    ブルホーン

    厳しい自然に生きるオオワシの姿 風格のある姿ですね さすが北の大地です...  

    2012年12月24日00時00分

    たまはるとら

    たまはるとら

    この環境、ちょっと想像できないですね。 厳しい分、感動も大きいでしょうね。

    2012年12月24日01時34分

    さいおと

    さいおと

    オオワシも貫禄たっぷりですが、一面の冬景色の色合いがいいですね~。

    2012年12月24日01時36分

    心海

    心海

    大自然の厳しさと生き抜く強さを大鷲が見せてくれているようですね。

    2012年12月24日05時56分

    diary

    diary

    これは・・・飛んだらまた凄い画に・・・!!

    2012年12月24日09時37分

    【nao】

    【nao】

    大自然ならではのカットですね!確かに飛んでいるところを是非見てみたいものです(^^)

    2012年12月24日12時41分

    大徳寺

    大徳寺

    生のオオワシ・・すっご~~い。^^*

    2012年12月24日14時24分

    kitsuchi

    kitsuchi

    オオワシですか。 エサとか あるのですかね?

    2012年12月24日15時23分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    白一色の中にオオワシの姿が印象的ですね。 僕は写真でも初めて拝見するかもしれません。 こういう姿が肉眼でもご覧になれるんですね。 かっこいい姿に感激です。

    2012年12月24日17時32分

    チキチータ

    チキチータ

    雪原の中にワンポイントで、貫禄の勇姿ですね!

    2012年12月25日16時59分

    マッツン75

    マッツン75

    白い世界に佇む姿にも貫禄がありますね~ オオワシさん一度でいいから見てみたい鳥さんです^^

    2012年12月25日23時04分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    すごいものに出会えるんですね! いったい何もないここで何をしてるんでしょうね...

    2012年12月26日15時35分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    皆様コメント有難うございます。 実は手前にオジロワシがいたのですが、上手く撮れずです。 もっと良いシーン見つけてアップします。 ここは真冬はアザラシも・・・ 楽しみです。。。

    2012年12月27日22時29分

    m-hill

    m-hill

    厳しい大自然に孤独な冬の王者、凄い存在感ですね。 やっぱりカッコイイな~

    2012年12月28日11時13分

    とりあん

    とりあん

    猛禽類にはときめきます(笑) これも撮ってみたい被写体ですね。(^^

    2012年12月28日20時41分

    momo-taro

    momo-taro

    佇む王様。 貫録ありますね。 数年前まで、毎年冬に網走、知床に行っていた頃 何度かお目にかかった王様。 その頃はデジイチを持っていなかったのが悔やまれます(>_<)

    2012年12月29日06時17分

    kachikoh

    kachikoh

    確かに王者の風格を感じます。 寒いのにな~って!(^^♪ 今年は、あばしりのともさんや沢山の方々に励まされここまでやってこれました。 とても感謝しております。 来年も素敵写真沢山見せて下さいね。 良いお年をお迎えください(^^♪ kachikoh

    2012年12月31日00時18分

    mogmog

    mogmog

    王様なのに、なんだか可愛いです。 来年も素敵なお写真楽しみにしています。 良いお年をお迎えください。

    2012年12月31日00時51分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    王者の貫禄ですね。 シンプルな構成が美しいです。

    2012年12月31日08時20分

    duca

    duca

    おお~ これが皆さん冬に撮りに行くオオワシの姿ですか 氷結した湖に佇む姿は素晴らしいです。 ほんとに風格がありますね。

    2012年12月31日21時07分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    風格ありますね~!

    2013年01月02日14時22分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    みなさまコメントありがとうございます。 昨日、新しい望遠ズーム手に入れました!!! これでもっと大きくオオワシを撮れるかもと、 鼻息を荒くしております。(笑)

    2013年01月03日07時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 波打つ流氷
    • GOLD
    • ある朝
    • ドアップ
    • 流氷列車2015
    • エゾフクロウ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP