写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ЕDDΥ ЕDDΥ ファン登録

朝の食事風景

朝の食事風景

J

    B

    大抵の草食動物でも胃は一つなのだが、牛は腸が変化した3器官とあわせて4つの胃を持っている。 そのため、馬のウOコは草の原型がかなり残るのだが、牛のウOコはキレイに消化されたものが排泄される。 効率よく食料を消化吸収してカロリーに変換できる牛は、その点で家畜として優れている。 モンゴル編を最初から見てもらっていれば気付くと思うのだが、今回カメラは2台しか持ってかなかった。 それは、乗り物を考えると首都からここまでバックパック程度の荷物しか運べなかったことと、モンゴルでは微細な砂埃の問題があって躊躇したのだ

    コメント2件

    稲穂

    稲穂

    牛が草を食んでるのを見て何か違和感がありましたが、 「そうか、囲いの放牧地が無いんだ!」と気がつきました。 まさに道草を食んでいるわけですね。

    2012年12月23日13時02分

    ЕDDΥ

    ЕDDΥ

    『ずっと柵から出れないなんて、牛が可哀想じゃなーい(笑』、ってモンゴル人なら言いますね(^o^; 同じ場所ばかりだと草を食べつくしてしまうので、朝方その時々で決めた放牧地へ牛を追って行くのですが、夜は狼の危険もあることを認識してか、夕方にはほとんど帰ってくるものです。 たまに食事に夢中になり過ぎて帰ってこない牛もいますが・・・(-.-; 多くの国で牧草地を囲うのは、近所の農地を荒らさないためでしょう。 毎日思う場所へ行って好きな草だけを食べていられるモンゴルの牛は、日本の牛と比べてもまるまると太っています。

    2012年12月23日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたЕDDΥさんの作品

    • 用務員室
    • テント
    • バス車内
    • 寄宿舎
    • Introduction
    • スーパー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP