写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

岐阜駅前高層ビル周辺の景観(夜)

岐阜駅前高層ビル周辺の景観(夜)

J

    B

    再掲載(ギャラリー搭載分、画像補正後再アップ11/10分、差替え) 岐阜シティ・タワー43(奥のビル)    163m 岐阜スカイウイング37(手前のビル) 136m TAMRON SP90mm MACRO F2.5 52BB ・・・・35mm換算で90mm>>>135mm なぜかMACROレンズ使用・・・・夜景>>>真黒レンズ^^

    コメント5件

    Teddy_y

    Teddy_y

    岐阜の街の夜景を見る機会がなかったのですが、美しい光に満ちた光景ですね~ ランドマーク的な存在のタワーとビルを中央に配した構図も素敵です。

    2012年12月23日08時56分

    羽晴琉

    羽晴琉

    最近寒いので 脚が動きませんでしたが 本日一宮タワーへ行ってみようと思います!

    2012年12月23日12時38分

    梵天丸

    梵天丸

    色々な色合いが楽しめる 素敵な街ですね^^

    2012年12月23日21時40分

    kazu_7d

    kazu_7d

    私も、20歳ぐらいまで岐阜駅前に住んでいました。 岐阜駅周辺も再開発が進んで変わりましたね。 岐阜市の夜景も捨てたもんでないですね。

    2012年12月24日12時48分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    kazu_7dさん コメントありがとうございました。 岐阜駅前にいらっしゃったんですかぁ。 夜景は昔のほうが景気が良かったので綺麗だったと思います。 小樽の人が岐阜に遊びに来て金華山に夜に登ったとき 「負けたかも」って言ってたのを思い出しました。 大昔は水道山にロマンスリフトがありましたねぇ。 しまった。若い人にはわからないかも。 私は丸物(近鉄百貨店×)・山勝(PARCO×)・チンチン電車(廃線×)の時代ですから。

    2012年12月24日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 長良川の夕暮れⅡ
    • 世界遺産「白川郷」合掌集落の”結”(むすび)雪融け編
    • The night view of the JR Gifu Station
    • 世界遺産「白川郷」合掌造り集落の結(絆)ライトアップ編
    • 国宝「犬山城」HDRⅡ
    • 篝火に誘われて・・・風流屋形船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP