紅葉山
ファン登録
J
B
冬鳥のマヒワです。 とてもきれいな色ですよね~ まるでレモンのようです!?
ニーナさん 早速のコメントありがとうございます。 マヒワは集団でいるので一度にいっぱい撮れて楽しいのですが、 ちょっとした気配で一斉にいなくなるので、 お祭りが終わったときのように急にさびしくなります・・・
2012年12月22日22時14分
こんばんは^^ もしかして、東北にもレモンが育つのですか? きれいな色ですね。 マヒワさん、お腹はきれいな白の混じった黄色でしたね。 近くで羨ましいです。 ところで一脚は何にしたのでしょうか~~^^?
2012年12月22日22時18分
K。さん コメントありがとうございます。 マヒワはきれいな色とそうでないのがいますよね・・・ ついきれいなレモンを撮ってしまいます!?(笑) 一脚・・・シュミレーション&各メーカーのカタログ読解&今持ってる一脚(コンデジ動画用)に55-300mmレンズつけて試し撮りしたところ、160cm前後の3段が使い勝手がいいようなので、縮長は無視してマンフロットの681Bと234RCにしました。 最初は680Bも考えたんですが、移動しながらの撮影が多いと何度も長さを変えると思うので4段だと手間が増えそうなのと、高い場所を撮るときに681Bだと腰を曲げなくてもよさそうなので決めました。 一脚導入で手ブレ補正1~2段分、稼げたら嬉しいのですが・・・ どちらも格安で購入できましたよ。234RCは海外から取り寄せ中です!(笑)
2012年12月22日22時46分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 きれいなレモン色が出たと思います! 最近やっとで撮ってる最中、小鳥を見る余裕が出てきました。。。(笑)
2012年12月23日09時57分
ニーナ
おお~ 檸檬が一つ 華やかな色ですね~♪
2012年12月22日22時06分