写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

光を捕らえろ!!

光を捕らえろ!!

J

    B

    こんな感じのダイブポイントですと、露出合わせが難しいですね(>_<) 枝の待ちと水面の状態が違いすぎる・・・ 飛び出しは白飛び量産してしまいました(^^ゞ 雨ですね・・・ 今日は子供の誕生日(^.^)、カメラの準備しなきゃ!

    コメント20件

    Em7

    Em7

    今日が誕生日ですか!?  おめでとうございます! クリスマスと誕生日プレゼント、一緒に出来るがないですか。(笑) でもSeaManさん優しそうだから、、、別々にあげちゃうんですか? うちはなら。。。間違いなく統合します。(* ̄▽ ̄*) そして鳥には興味が無いといつも言いますが(笑)この水面・・・ 面白い!カワセミの真下、水面の形状もそうですけど、色! 縁がキレイなコバルトブルーになってますね~~。  

    2012年12月22日11時47分

    メイフライ

    メイフライ

    綺麗なシーンですね。 カワセミも背景も落ち葉もあっていいですね。 ウチの子供へのクリスマスプレゼントはデジカメなんですが、ついでに私向けのデジカメも買ってしまいました。

    2012年12月22日13時29分

    tirotiro

    tirotiro

    なんて美しい描写なんでしょう! 美しい光とカワちゃんをビシッと捉えてお見事ですw 映り込みのカワちゃんもすばらしいですね^^

    2012年12月22日18時30分

    財活おやじ

    財活おやじ

    水面の色が深いですねぇ。 水に映ったカワちゃんもくっきりしてますね。

    2012年12月22日19時00分

    shokora

    shokora

    うわ~美しい作品ですね~! 水面の表情だけでもすてきです。 でもよく考えたら、カワセミを捉えるってとんでもないですよね!!

    2012年12月22日19時34分

    sokaji

    sokaji

    ただ単にカワセミの飛び出し写真ではなく とても美しい色合い素晴らしい描写ですね。 水面も綺麗ですし、写りこんだカワセミも最高です。

    2012年12月22日20時38分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    お見事な色合いですね。 水面の奥深さが何とも言えません。!(^^)!

    2012年12月22日22時09分

    Usericon_default_small

    之 武

    うぉ~ カワセミの映り込みまでもくっきり!! 素晴らしい描写ですね~ ^^ そして、カワセミ飛ぶ水面もクリスマスかなっ?? 鮮やかなブルーが綺麗ですねっ(^^;)

    2012年12月23日00時26分

    SeaMan

    SeaMan

    Em7さん メイフライさん REOWANさん tirotiroさん 財活おやじさん shokoraさん sokajiさん TAKE-YANさん 之 武さん キャスバル兄さんさん マーちゃんさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 流石に、この時期になると、意味無く忙しいですね(^^ゞ ここのポイントは、晴れてこの日差しですと バックの白い建物の反射や複雑な光で、このような色になる事が多いです。 昨日は、曇り・・・曇ると途端にグレーの世界に 暗くてピンと解像度もイマイチになります(>_<) でも、撮りに行ってしまう・・・厄介な病ですね(^^ゞ

    2012年12月24日07時46分

    風輔

    風輔

    すばらしい色合いですね。 水絡みのシーンは仰る様に露出難しいですよね。 ただ私の場合まだそこまで緻密な発想は無くてとりあえず捉えるのに必死なだけで SeaManさんはさすがですね~^^。

    2012年12月24日13時32分

    mimiclara

    mimiclara

    これは絶品ですね 単なるカワセミのダイブの写真の域を超えてます 川蝉の入った風景画、といってもいいくらい・・・ トリミングももったいなくてできないですね^^

    2012年12月24日19時13分

    SeaMan

    SeaMan

    風輔さん mimiclaraさん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> ここは、待機している枝と水面の明るさが違いすぎるので 飛び出しのみか、水絡みか選択する必要があります。 なので、どうしても水絡みに偏ってしまいます(^^ゞ そして400以上を持っていない自分は、どうしてもトリミングに頼ってしまうので・・・ 余裕があれば、三脚+500以上が理想ですよね~

    2012年12月25日20時28分

    kinchancamp

    kinchancamp

    自分が今まで見たカワセミ写真の中でも1番綺麗です! よく見る明るすぎる場所でなく落ち葉もあり芸術的ですね! いつも参考にしていますのでこれからもよろしくお願いします♪

    2012年12月25日21時48分

    SeaMan

    SeaMan

    h0lSteiNさん コメントありがとうごさいます。 写真って本当にその時の条件でいろいろと変わるので 難しいですが、そこが楽しい所でもありますね。 似たような写真ばかりですが、撮った時、その条件は二度と無い時ですから ついつい、また撮りに行きたくなります(^^ゞ そして、撮れた撮れないで一喜一憂するのです、罪なヤツですカワセミは(^.^) 参考だなんて(^^ゞ、こちらこそよろしくお願いします<(_ _)>

    2012年12月27日06時09分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    見事な設定ですね カワちゃんも水面も 輝いてますね 7Dでは 出せない写りです  やっぱり あの時(?) markⅣ 買っておくべくでした^^;  なんとか 生き残りました^^;

    2012年12月27日21時32分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん コメントありがとうごさいます。 7DmarkⅡの噂もチラホラ、来年のCP+あたりで 少し見えてきますかね(^.^) markⅣの取引価格の下落が凄いですね・・・ そして、やはり1DXの凄いですが 400が限界の自分としては、×1.3は魅力です(^^ゞ

    2012年12月29日13時03分

    まこにゃん

    まこにゃん

    見事に光を捉えられましたね!! 美しいナイスショットですね!! お子様のお誕生日おめでとうございます^^。

    2013年01月05日22時20分

    SeaMan

    SeaMan

    まこにゃんさん コメントありがとうごさいます。 子供の誕生日・・・ 測光の設定をミスッて露出が真っ暗に撮れてしまいました。 前準備を怠った罰ですね(>_<) 何とか撮り直し、リカバーは出来ました(^^ゞ

    2013年01月06日17時50分

    たまじまん

    たまじまん

    水面の動きと色、凄いですね!!

    2013年01月14日23時52分

    SeaMan

    SeaMan

    たまじまんさん コメントありがとうごさいます。 カワセミの習性と言うか、魅力を撮りたいと思うと やはり水絡みになってしまいます(^^ゞ 勿論、かわいいアップも撮りたいのですが、これ以上の望遠は・・・(^^ゞ

    2013年01月16日13時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 疾き鷹
    • Blue & White
    • 冬隣
    • 朝の輝
    • 撮らせてくれました
    • このGapが堪らない~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP