写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

パンテオン幻想Ⅲ

パンテオン幻想Ⅲ

J

  • 手斧始式(ちょうなはじめしき)
  • 気迫
  • 祝船そろい踏み
  • 枯れ色残りて
  • ようこそ湯田中へ
  • 渚物語
  • 白雪爽雲
  • 明けましておめでとうございます
  • 茜に浮かぶ
  • 茜刻(あかねどき)
  • 今年もカレンダーを作りました
  • いつかのメリークリスマス
  • つかの間の装い
  • パンテオン幻想Ⅳ
  • パンテオン幻想Ⅲ
  • 木の葉の子守唄
  • 名残りの紅葉Ⅳ(木漏れ日の中に)
  • 煌めき空間
  • 夢の機関車
  • ここにも床紅葉
  • 朝光列車
  • 名残の紅葉Ⅲ(見上げれば:瑞泉寺)
  • 名残の紅葉Ⅱ(乙女装う:東慶寺)
  • 名残の紅葉Ⅰ(輝きて:妙本寺)
  • 湧きでる力
  • 晩秋に輝く
  • 2012年紅葉情報(老欅荘着飾るⅦ)
  • 2012年紅葉情報(老欅荘着飾るⅥ)
  • 2012年紅葉情景(老欅荘着飾るⅤ)
  • 2012年紅葉情景(老欅荘着飾るⅣ)

B

ビジネスパークのオアシス。 池を取り囲むパンテオンに、ときめく光。 はしゃぎながら、携帯で写真を撮ろうとする少女たち。 君たちにとっても、きっと想い出になるんだろうね、 WB=昼白色蛍光灯、CPLF、三脚、風景モード、覆い焼き、原画像5.3M。 位置情報が入りません。

コメント24件

hatto

hatto

こんな催しがあるんですか。何時もよく調べられて素敵な作品を作り上げられますね。水盤のときめきとでも申し上げましょうか。

2012年12月21日06時32分

Hsaki

Hsaki

素敵な場所、光に蠢く人影を見ていると魅了されている様がよく解ります。思い出になりますね・きっと。

2012年12月21日06時36分

ポター

ポター

こんな所が有るんですね、初めて拝見しました! とても素敵なライトアップ。 映り込みが綺麗です^^

2012年12月21日07時24分

m.mine

m.mine

美しい光景ですね。都会のイベントが羨ましいです。

2012年12月21日08時05分

おおねここねこ

おおねここねこ

hattoさま>お越しいただき有難うございます。 hattoさまに教えて頂いた場所です。クリスマスイルミネーションを求めて行ってまいりました。ここは映り込みが綺麗で、上手く行けば、茜とのコラボがとれる感じがします。 Hsakiさま>お越しいただき有難うございます。 もう一寸、SSを早くして撮りたかったのですが。声かけをして、一寸留まってもらったのですが、矢張りぶれてしまいました。 こういう時は明るいレンズの方がいいですね。 ポターさま>お越しいただき有難うございます。 ポターさまもお近くかと。平日は、保土ヶ谷駅から1時間に5本くらいある無料シャトルバスがあるので。 乗って行ってきました。中々 ...

2012年12月21日08時47分

inkpot

inkpot

幻想的ですね。デジカメで覆い焼って、どんな手法なのでしょうか?いろいろ難しい手法を御存じなので勉強になります。

2012年12月21日09時07分

ΦみつΦ

ΦみつΦ

はしゃぎながら、携帯で写真を撮ろうとする少女たち。 を横眼で傍観しつつ すてきに御写真撮られてるおおねこ師匠を想像すると ちょっとにやり。としてしまいます。(*´ω`*) 夜景 わたし 撮るの苦手なのですが、(ノイズな問題で。) パッキリ はっきりと キレイな御写真みると わたしも カメラをバージョンアップしたくなる衝動に駆られます。

2012年12月21日09時16分

sokaji

sokaji

光と影の表現が素晴らしいですね。 人影のブレもなかなか良い味出していると思います。 みなとみらい本日行ってきます。

2012年12月21日10時11分

Usericon_default_small

之 武

素敵な光の世界ですね~ (^^)/ 映り込みが、また幻想的で美しいですっ!!

2012年12月21日11時52分

Teddy_y

Teddy_y

美しい光に溢れた素敵な光景ですね。 大人の雰囲気を感じさせる切り撮り方でウットリさせられます。

2012年12月21日12時18分

ninjin

ninjin

黄金色の中に点在する青の煌めきが画面を引き締めて美しさ倍増ですね。

2012年12月21日13時27分

大徳寺

大徳寺

素敵な灯りたちですねぇ。^^*

2012年12月21日13時30分

hisabo

hisabo

いや、これは大人のイルミネーションですねー。 それを、キッチリ端正な切り取りと、 絶妙の露出で魅せる一枚、おおねここねこさんの大人も感じさせます。♪

2012年12月21日14時33分

アメタボ

アメタボ

寒い中のイルミネーションの筈なのに、温かみすら感じる作品、 素晴らしいです!

2012年12月21日16時09分

an

an

おおねここねこさま いつもありがとうございます。 フォトヒトサボり気味と自虐しておりますが、 先週も日帰り出張で品川へ行って、少なからずシャッターを押すことは出来ておりますが、 フォトヒトへのUPやコメント作業に費やす時間が上手く作れなくて、申し訳ございません。 イルミネーションのイベントは、本当に女の子たちが多いですね! 大阪でも、被写体の前で長い時間陣取ることが難しいのですが、その代わり イルミネーションを観て微笑む女の子たちをほのぼの拝見するケースが多くなってしまいましたが、 それはそれで、とても癒されます。

2012年12月21日19時30分

おんち・はじめ

おんち・はじめ

大人の雰囲気ですね。落ち着いた良い色合いだと思います。

2012年12月21日20時10分

shokora

shokora

落ち着いた、幻想的なイルミですね。 映り込みも美しいです。

2012年12月21日20時12分

kittenish

kittenish

とても綺麗です。。。

2012年12月21日20時27分

SeaMan

SeaMan

知らなかった 幻想的ですね~ 暖色系が暖かで(^.^)

2012年12月21日20時27分

Usericon_default_small

S*Noel

シックで美しいイルミネーションですね。 華やかなのも良いですが,何だかこの方が横浜らしい感じがします。 水がある風景というのも横浜らしいです。 素敵な風景だと思いました。

2012年12月21日21時45分

OSAMU α

OSAMU α

素敵な光と水のアートですね! このような素敵な場所があるなんて羨ましい光景です。

2012年12月21日23時41分

月影

月影

人影が入って良い感じです。^^

2012年12月22日14時48分

斗志

斗志

光の雰囲気がとっても素敵ですね~ この場所こんなイルミネーションなんですね! 行ってみたい^-^

2012年12月22日22時42分

まこにゃん

まこにゃん

美しいですねぇ~。 ゆっくりと美しいイルミネーションを楽しめそうな場所ですね。

2012年12月30日15時37分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 古ガラスの趣
  • 黄落の旅立ち
  • 一瞬の光条
  • 可愛い訪問者
  • 楽しい時間
  • 五月雨の中

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP