写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GFC GFC ファン登録

トンネル(正体)※ネタばれ注意!

トンネル(正体)※ネタばれ注意!

J

    B

    ということで、不思議がる人が多かったので種明かしです。 トンネル(作品)はこの写真の奥、左上のライトの付近から撮影していました。 路肩に駐車している車を見ていただくと「作り物」という事がわかっていただけるかと。

    コメント9件

    アールなか

    アールなか

    解かりました!!!!見事にだまされてました。

    2012年12月21日07時39分

    m.mine

    m.mine

    面白いですね。あの車の大きさは 1/1サイズなんですか?

    2012年12月21日07時54分

    C330

    C330

    やられました^^

    2012年12月21日14時58分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    模型?だったのですか???車~模型にみえないですけど~…。

    2012年12月21日21時33分

    ニーナ

    ニーナ

    納得しました~♪

    2012年12月21日22時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    なるほど! 模型だったのですね、それにしてもよく出来てますね~。

    2012年12月21日23時39分

    梵天丸

    梵天丸

    旨く作られていますね・・!!

    2012年12月22日16時11分

    三重のN局

    三重のN局

    とても模型には見えません! トンネルシリーズ、楽しく拝見しました(^^)

    2012年12月22日19時21分

    GFC

    GFC

    アールなかさん コメントありがとうございます。 正体はこんな感じでした。 m.mineさん コメントありがとうございます。 車の大きさとしてはどのくらいだったかな、、、 イメージとして近いのは、、、ちょっと小さめのみかん箱とか柴犬位の大きさ? C330さん コメントありがとうございます。 そういっていただけるとしてやったり、、、です。 mi~*mi~*さん コメントありがとうございます~ こういう作品なのでした。車の助手席のドアの辺りとか見ていただければ。 ニーナさん コメントありがとうございます~ お分かりいただけてなにより、、です。 茜さん コメントありがとうございます~ とても良く出来てましたよ~見た感じは本物なのに、サイズは小さい。 そんな中に入るとなんというかとても不思議な感じがしました。(^^; OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます~ こういうことでした。 壁やライトの汚れ感とかとてもリアルでしたよ。 梵天丸さん コメントありがとうございます。 質感とか凄かったですよ~♪ 本物をそのまま縮めたような感じでした。 三重のN局さん コメントありがとうございます。 トンネルシリーズ、楽しんでいただけて何よりです。(^^)

    2012年12月24日01時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGFCさんの作品

    • 職人技
    • 天の花束
    • 魔法の時間
    • ひかりのものがたり
    • ブルーフラワー
    • 炎天下

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP