写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鹿丸 鹿丸 ファン登録

妖の住処 ~岡寺~

妖の住処 ~岡寺~

J

    B

    コメント7件

    大徳寺

    大徳寺

    重厚な木造の建物ですねぇ。^^*

    2012年12月19日20時07分

    down4th

    down4th

    今年もお世話になりました、無事実家に帰省しました。 来年も一年、よろしくお願いしますm(_ _)m

    2012年12月31日23時30分

    Hsaki

    Hsaki

    奈良ですかね・素晴らしい威容ですね。 飛鳥は3回程訪ねたのですが、石舞台が何時も終点みたいな感じで巡っておりまして、此処はノーマークでした。 写真を拝見すると可也の規模の様ですね。他の作品も楽しませていただきました。^^

    2013年01月06日16時14分

    hatto

    hatto

    モノクロの描写多く掲載されていますが、それぞれがすばらしいですね。ここは有名なところなのでしょうが、初めて知りました。行って見たくなリました。

    2013年01月09日22時25分

    鹿丸

    鹿丸

    大徳寺様。  コメントありがとうございます。モノクロのおかげで、重厚感を伝えられたのかもしれません。 down4th様。  去年はお世話になりました。今年も勉強させて頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。 Hsaki様。  私の拙い作品を見て頂き、ありがとうございます!  岡寺は、石舞台のすぐ近くにあるお寺です。これからも奈良の寺を写真に収めようと思っておりますので、  またご覧頂ければ幸いです。

    2013年01月09日22時31分

    esuqu1

    esuqu1

    はじめまして、岡寺のモノクロ光景は、すごい似合うというか存在感が出ますね。 ここをモノクロでって発想はございませんでしたので、いいものですね。 私も奈良には長く住んでいましたので各所行きましたが、京都と違い奈良は派手さがないぶん 底知れぬ歴史を感じますよね^^ たまに奈良に家があるので帰っていますので、私も寺社撮影してみようかなって思いました^^ 近所で近いのは法隆寺です♪

    2013年01月11日11時44分

    鹿丸

    鹿丸

    hatto様。  コメントありがとうございます。  岡寺は古来より日本最初のやくよけ霊場として、信仰を集めているお寺のようです。  奈良には魅力的な場所がたくさんあるので、どんどん写真に収めていこうと思っております。  これからも宜しくお願い致します。 esuqu1様。  コメントを頂き、ありがとうございます。  京都のような華やかさ・雅さはありませんが、奈良には奥ゆかしさ・慎ましやかな美しさがある様に思いま  す。  その奈良の魅力を、少しでも表現できたらなと、試行錯誤しております。  まだまだ下手くそな写真で恐縮ですが、これからも宜しくお願い致します。    

    2013年01月14日17時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鹿丸さんの作品

    • Gray Station
    • 空中経路
    • No Train Station
    • 或る中華料理屋
    • CoffeeはBlackで Ⅲ
    • 時の流れを阻む場所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP