MIURA
ファン登録
J
B
この冬休みはフィルムを撮りまくる! そう決めました。 マミヤは重くて持ち出し困難ですが、夜景やイルミネーションの季節ですが、デジタルもそれなりには使いますが、フィルムを頑張ろうと・・・ フィルムをクリスマスプレゼントとして買ってしまいました^^ 週末には届くはず。 時代に逆行してもええじゃないか!?(笑) 果たして撮れるだろうか・・・
kachikohさん デジタルより真剣な1枚勝負がフィルムですし、やり直しは出来ませんので、基礎を覚えるにはいいんです(笑) 難しいからこそ撮れた時の喜びはデジタル以上です^^ 来年にはたくさんアップできるといいなと思います♪
2012年12月19日17時52分
グルさん ローライはずっと前に手にして時々ですが持ち歩いていますよ^^ 目測ピントがちょっと難しいですが楽しくなるカメラです。 ここぞのマミヤは頼もしいですが、目立ちすぎるのと大きさがネックです(笑) それでも使いたくなるんでマミヤの虜になってますけど。。。
2012年12月20日12時20分
武蔵さん ええ!!ニコンがですか? それは知りませんでした^^ フィルムはフィルムメーカーの衰退の危機です。 コダック破綻とか聞いてるのでフィルム作ってもらえなくなったらどうしようとかって(笑)
2012年12月21日12時40分
デジタルだと機械に撮らされている感じがしますが、 このカメラで撮影した写真には充実感や、醍醐味を感じますね。 納得の写真が撮れたら、大伸ばしのプリントで鑑賞すると、6×7の凄さが認識出来ると思います。
2012年12月21日22時19分
小紫さん ありがとうございます。 フィルムは確かに撮るぞ!って感じで好きです。 1枚に思いを込めて。それが中判だとさらに強くなりますよね。 まだ大伸ばしはしてないのでこれからが楽しみです^^
2012年12月22日08時04分
kachikoh
私は便利なデジカメしか扱えないので、 フィルム写真を撮る方を尊敬しています。 感性が豊かでないと難しいと思います。 良い作品が撮れましたらぜひアップして下さいね(^^♪
2012年12月19日10時49分