写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

この空の下で

この空の下で

J

    B

    昔の人が自然を神として崇めたことに、うなずいたシーンでした(^^) 今日は2枚アップです

    コメント8件

    ninjin

    ninjin

    おっしゃるとおりこれは宗教画の持つ荘厳さを備えていますね、 出雲の国を象徴する巨大な雲に驚きひれ伏す白鳥は私たち人間のようです。

    2012年12月18日22時18分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 大いなる地球からすれば、白鳥も人間も同じようなものかもしれません。

    2012年12月18日22時21分

    ポター

    ポター

    沢山集まってますね~。 毎年正確に飛来するのが不思議です、本能って凄いですね。

    2012年12月18日22時25分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 三年くらい前、間違ってタンチョウが飛来した事があったそうですが、 本能、方向感覚が正確なのか、通常ここらはコハクチョウです。

    2012年12月18日22時52分

    ayasama

    ayasama

    同感です。自然の中で感じる 力強さ 荘厳さ 恐怖 いろいろですね。

    2012年12月19日03時29分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ayasamaさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 人工物を入れたくない時もありますが、写真のテーマに よっては入れてます。

    2012年12月19日08時05分

    Nacky-9

    Nacky-9

    絵画のような表現に脱帽です。

    2013年02月09日01時56分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Nacky-9さん、はじめまして(^^)コメントありがとうございます♪ 今年は風景の一部としての白鳥も撮っています。

    2013年02月09日05時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • ヤツガシラ③
    • 子蛙の冒険⑩
    • 静かな時間
    • 安息
    • エボシドリ
    • 目覚め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP