バライタ
ファン登録
J
B
昨年の写真で申し訳ありません。 おととい、スタッドレスに履き替えましたので、準備OKです。 岐阜県 中津川
どうでしょうこの淡泊な美しさは・・・ 小生のようにとんかつにどばどばソースを掛ける人間には理解できない淡泊さです。 それとも今年と違って昨年の紅葉はほんとに淡泊だったのでしょうか・・・
2012年12月18日21時35分
淡秋、、、 タイトル通り見事な色合いの斜面ですね。 よく見れば微妙違ういろんな色が混じり合って 淡い秋色を演出してくれますね。 繊細な紅葉風景お見事でした。
2012年12月21日20時31分
ninjinさん ちょっと紅葉を写すには早かったみたいでした、 ココは全く人の来ない林道の奥の方でしたので、 クマよけに大きな声で歌いながら写しました(^^) ありがとうございます。 トンカツとはソースをドバドバかける食べ物ですよね。
2012年12月22日12時05分
梵天丸さん アンダーな写真が多いので、たまには脳内カラーバランスを 取るのも必要なのかな?と感じ、思い切って明るくして見ました。 コメントありがとうございます。
2012年12月22日12時26分
momo-taroさん 写している本人は、いたって品の無い人間なんですヨ(^^) 写真だけでも上品だなんて言われるととっても嬉しいです。 ありがとうございます。
2012年12月22日12時57分
茜さん 茜さんがあのレタッチソフトを手に入れると鬼に金棒なんじゃないかと 思いますヨ、 又、御嶽、乗鞍方面に行こうと思っています、そう岐阜です。 いつも、コメントありがとうございます。
2012年12月22日13時14分
OSAMU-WAYさん 雪道の運転は、ホント緊張しますね、特に 大阪は雪なんて、まず降らないので慣れていないいんです、 そう言えば山口県も余り降らないですよね、 昨日出た、地震予測では山口が3%でスゴク低いですね 大阪は確か60%台でした、ウラヤマシイ。
2012年12月22日13時27分
ブルホーンさん 明るく仕上げる方がこの写真には有っている様で 限界と思える所まで試してみました、ハイキーもたまには やらないと自分の感覚がずれて来る気がして(^^) ありがとうございます。
2012年12月22日13時52分
honyakaiさん honyakaiさんもメガネかけていますよね、私はファインダーを 覗く時、メガネをはずす派ですので、市販のメガネストラップを使っていました。 この時、撮影に夢中に成ってメガネを落とした事に気が付かず、移動してしまい 何処に落としたか分かりません、結局30分以上かかって見つけたのですが、実は 二度目で有りまして、以降、タコ糸できつく縛って吊るすようにしました、 あんまりカッコよくないですが(^^) コメントありがとうございます。
2012年12月22日14時15分
ducaさん おっしゃる通り色々な色彩が混ざって美しかったです、 ハイキーに仕上げる方が良いと撮影時に気が付かず、何時もの 横着セッティングのマイナス0.3で写してしまいました(^^) コメントありがとうございます。
2012年12月22日14時50分
kurikazuさん 本日、会社の電話番で出勤です、オカゲでこのクラブ活動が ゆっくり出来ています(^^)頂いたコメントを読み、又写真を 見直して見ますと、確かに、面白い造形ですね、こうして色々な コメントを頂けることは、幸せな事だとつくづく思いました。 いつも、コメントを頂き本当にありがとうございます。 「淡麗礼賛」、美しい言葉ですね、でも「淡麗辛口」も又良いですよね(^^)ダハハ
2012年12月22日15時06分
イガニン
お元気でしたか?^^ 冬への準備は整ったのですね! 作品楽しみにしてますよぉ♪ この淡さ儚い感じと、芽吹きの春のような印象も受けます^^
2012年12月18日21時20分