おおねここねこ
ファン登録
J
B
ぼお~っ。出発の汽笛が鳴る。 霧がうっすら漂う中を、機関車が旅立つ。 目的地は何処だろう。 このレールを離陸して、はるかイスカンダルか。 皆の希望を乗せて、静かに、でも、力強く。 WB=CTE、CPLF、三脚、風景モード、原画像7.4M。
まさに夢の銀河鉄道999が旅立つかのようですね! どこかにイルミで派手に着飾った車掌さんが隠れていそう(^^) ※他の作品も鑑賞&ポチって行きま~す♪
2012年12月17日08時25分
またまた良いところご存じですね。汐留ですね。素晴らしく夢のあるイルミですね。この線路が無くなった後は、やはり飛んで行くんでしょうね。おおねここねこさんには珍しい、「イスカンダル」なんてお言葉が新鮮です。(笑)
2012年12月17日12時54分
ポターさま、ginkosanさま、catwalkさま、丹波屋さま、写楽庵さま、チャピレさま、 ブルホーンさま、m.mineさま、hattoさま、hisaboさま、sokajiさま、Teddy yさま、 アメタボさま、おんちさま、kittenishさま、ミンチカツさま。 お越しいただき有難うございます。まとめてコメントすること、ご容赦ください。 何か夢をくれるようなイルミネーションでした。10pointさまや他のPHOTOHITOの方々が 既にUPされてる、カレッタ汐留の建物に投影して楽しむイルミネーションが、どんなものか見に行って、 周りをまわって見ましたが。色々工夫を凝らしてあって、久々のイルミネーション撮りに、 時間の経つのも忘れてしまいました。 機関車のイルミネーションの周りに漂うのは、恐らくドライアイスのもくもくではないかと、 色んな曲に乗せて、色も変わったり、このように霧も出てきたりと、子供さんよりは、 大人が楽しめる感じがしました。駅から5,6分の所ですから利便性はとても良いですし、 寒くなったら、ビルの中に入るのも良いかと思います。 余り有名なスポットでは無いでしょうが、各所色々と工夫してきているんですね。
2012年12月17日19時07分
ポター
ここ今年の夏頃行きました^^ 着いた時間が早くて中に入れませんでしたが。。 今はこんなイルミがあるのですね、滲む光りがとても綺麗ですし、奥行きも感じます! イスカンダル。。何気に懐かしいです。。
2012年12月17日07時04分