写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

銭洗い椛

銭洗い椛

J

    B

    本土寺にて。 紅葉シーズンも終わりましたので、少しスピードアップして2枚アップします(^^。

    コメント29件

    Good

    Good

    柄杓の木の濡れ具合もしっとり感が漂います 和の音が聞こえてきそうです☆

    2012年12月17日00時19分

    m.mine

    m.mine

    また 上手い表現を思いつきますね。この一枚 ステキっス。そして ナイスアイディアっす。

    2012年12月17日00時53分

    hatto

    hatto

    笊が何とも良い仕事していますね。そこに紅葉葉は嬉しいです。本来この笊は何に使われるのでしょうか。鎌倉では銭洗いと云うのが有りました。

    2012年12月17日04時29分

    ポター

    ポター

    面白い所で秋を見つけましたね! とても風情のある切り取りが素晴らしいです^^

    2012年12月17日07時18分

    風猫

    風猫

    なんだか慎ましい落ち葉にしっとり感がマッチしてますね 11月末に本土寺に行きましたがこんなに鮮やかではありませんでした^^;

    2012年12月17日07時44分

    aniki03

    aniki03

    すてきな秋の切り取りですね。 しっとりとした水辺の描写がステキですね。

    2012年12月17日08時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    風流な情景で、日本の秋を感じさせる素敵な切り撮り方ですね~ 笊の質感と色合いが印象的な作品です。

    2012年12月17日09時53分

    One light

    One light

    いいですね~ 銭洗いでしょうか? 黄色いモミジが1枚、アクセントになってます。

    2012年12月17日10時26分

    OSAMU α

    OSAMU α

    笊に落葉の風情ある光景ですね~。

    2012年12月17日10時43分

    三重のN局

    三重のN局

    晩秋を思わせる素敵な作品ですね。 ザルに乗った二色のモミジが美味しそう(笑)

    2012年12月17日12時47分

    sokaji

    sokaji

    笊の中のモミジがとても良い雰囲気ですね。 切り取り方も素晴らしいです。

    2012年12月17日14時17分

    梵天丸

    梵天丸

    瑞々しさがたまらない粋な一枚ですね!!

    2012年12月17日20時05分

    大徳寺

    大徳寺

    風情ありますねぇ。^^*

    2012年12月17日20時33分

    よねまる

    よねまる

    さすがの描写ですねぇ!

    2012年12月17日20時48分

    Hsaki

    Hsaki

    秋の風情、絵心で捉えたかのような構図ですね。ナイスショット^^

    2012年12月17日21時07分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ご心配おかけしています。 情緒たっぷりの紅葉の情景が良いですね。 空気感が伝わって来るようなお写真の数々です。 東山魁夷、僕も好きな画家なんですが、とてもシャレた記念館なんですね。 行ってみたくなりました。

    2012年12月17日22時22分

    jaokissa

    jaokissa

    晩秋だけど、清涼感のある切り取りですね。 赤いモミジが印象的です。

    2012年12月17日22時32分

    kachikoh

    kachikoh

    こういう切り取りセンスを感じます(^^♪ とてもオシャレですね(^^♪

    2012年12月17日23時01分

    きじむなー

    きじむなー

    わたしも京都の紅葉写真がまだ残っていて... 焦り気味です(^^;ゞ 笊と柄杓... 意外な組み合わせですが、モミジが入ると俄然風流な雰囲気に 感じてしまいますね^^

    2012年12月17日23時07分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    やっぱり本州の感じがしますね 情緒が感じられます 素敵な一枚です

    2012年12月17日23時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    このしっとりとした感じ、素敵ですね^^ 標準域でのスナップって自然なパースで心落ち着きますね。

    2012年12月18日04時04分

    shokora

    shokora

    ☆みなさまに、お寺にある、紅葉の落ちた風情ある光景にお言葉をいただきました。 ここはhattoさん、One lightさんがおっしゃるように、銭洗いですね(^^。 よく考えるとそうでした、ここは手水のあるような場所ではないです。 だから笊があるんですね。 ・・なので、タイトルも変更します(^^;)。ありがとうございます<(_ _)> 。 三重のN局さん・・・美味しそうですかぁ(^^♪。そんな感じもしますね(^^。 S*Noelさん・・・そうですか!東山画伯は写真的な目で風景を捉えているのでしょうかねぇ(^^。 シンキチKAさん・・・落ち着きとか風情は自然な画角が似合いますよね。 みなさま、うれしいコメント、ありがとうございます!

    2012年12月18日08時51分

    hisabo

    hisabo

    竹ザルに置いたもみじ、 粋ですねー。 わたくしの置いた菊とは大違いの風情ですね。(^^ゞ

    2012年12月18日11時17分

    shokora

    shokora

    hisaboさん これって自然にこうなってたんですよ~!(^^ うれしいコメント、ありがとうございます!

    2012年12月18日21時20分

    shokora

    shokora

    m3sorakaiさん 僕もまだあります(^^;)。 遅い地方って最後のほうだからちょっと季節外しちゃいますよね(^^;)。 でもしかたないです(^^。 うれしいコメント、ありがとうございます!

    2012年12月18日21時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    竹笊に美しい色の落ち葉、風情がありますね!! 私なんて11月に写したのを載せてますから・・。

    2012年12月18日21時58分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵なな切り取りですね〜^^ でもざるは何のためにおいてあるのだろう〜〜?

    2012年12月19日01時07分

    shokora

    shokora

    まこにゃんさん あはは、そうですね(^^;)。 うれしいコメント、ありがとうございます!

    2012年12月19日08時39分

    shokora

    shokora

    キンボウさん 銭洗いだから、ここにのせて洗うのかなぁ・。 うれしいコメント、ありがとうございます!

    2012年12月19日08時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • Pastel leaves
    • みんな仲良くⅡ
    • さくらさくら
    • 冬椛
    • みんな仲良く
    • 秋の彩り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP