写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

M42 段階露光

M42 段階露光

J

    B

    先日の続きになりますが、流星群の流れる中で撮影しました。 処理の方法は分からないので毎度のこと適当ですが枚数は重ねました。 13日の9時ころから24時ころまでにかけて撮影した合計40枚からの処理です。チト的がずれちゃった(-"-) 106ED レデューサー ISO 1600 6秒 25秒 90秒 270秒 480秒 各8枚 RAP2 → DeepSkyStacker → Stellaimage → Photoshop cs6

    コメント6件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    さすがにこれだけ重ねると恐ろしく滑らかですね~(‥;) しかしここは衛星銀座ですので、たくさん撮れば撮るほど衛星の軌跡も多く写り込み、加算コンポジットではこれを低減させるためのメディアンフィルタが効かないので大変なことになるという罠もあります(^_^;) どの程度に仕上げるかは好みの問題ですが、これは段階露出したものとしては相当うまく行きかけてる気がしますが、バックグラウンドを見る限りやはりちょっと平坦になりきっていないようです。 この原因がフラットならもっと合わせ込むよう調整するしかありませんし、カラーノイズなら持ち上げすぎということになりますが、どちらのせいかまではこの画像からではちょっと分かりません。 デジカメではとにかく緑に要注意です。 人間の目の感度が赤や青よりも緑に一番細かく反応するとのことで、デジカメ写真のディティエールに一番大きく作用して輝度情報を多く取れるよう、センサーの中に並んでいる素子はRGGBなどといわれるように赤1個、緑2個、青1個の計4個で1セット、1ピクセルの色情報を作り出すようになっており、そのためどうしてもムラやカラーノイズには嫌な緑が出やすいんです。 毎度書くように宇宙には緑色の部分などというのはほんとにごく一部しかありません。 なので全体の色ムラを見て緑にかぶってるようなところがあるなと思ったらまずたいていは光害などによるカブリかカラーノイズなわけで、とにかくこれをナチュラルにしたりノイズならそれが出ない程度に強調を抑えないとおかしな色味になってしまいます。 処理の最初は必ずノイズやカブリムラの処理補正です。 ここが自信を持って出来るようになったら、あとは簡単なものです。 普通の写真でもやるような彩度やコントラストの調整は楽で楽しいですが、その前こそが天体写真において最も大事な処理ですので、ここだけは確実な技術を身につけるとそれだけで1ランク上の写真に仕上げることが出来ると思います(^^ゞ

    2012年12月17日11時31分

    Marshall

    Marshall

    takuro.nさん、こんにちは。 今日から出張で先ほど東京に着いたところです。 実はこの画像も各露出ごとに加算平均してそれぞれを加算でコンポしたものです。昨晩試写のほうのコメントを見たときにはすでに上げてしまったあとで再処理せずにそのままにしてました。 狙いの一つはDSSで人工衛星を消すこともあったんですがなぜかここのところDSSでコンポしても消えてくれないんですよね~?試写のほうは5分3枚の3枚目に見事に壁が写りこんでたんですがそれは消えてくれました。DSSの使い方も英語だし良く分からないで使ってるので設定等が全く分からないのでしょうがないですけど。 この画像も実際持ち上げすぎです。当の本人が一番わかってます。またガス雲の色合いを薄い茶色っぽい感じにしたいがためにソフトも使いこなせてない中で全体的におかしな雰囲気になってるのも事実です。バックの黒をくっきり出しながらオレンジ色の星をちゃんと出したいんですが、小手先だけの調整では難しいです。画像ソフトの使い方も真面目に取り組まないといけないと感じてますが、なんでもいじってみて覚えるしかないのかな?と試行錯誤中です。 撮影データと撮り溜めしたフラットを持ってきたので馬頭星雲とこれは今晩にでも再処理してみたいと思ってます。Stellaimageの取説、ガイドブックも持参してきました。(笑) カカクコムの掲示板にUPしてるのは若干色も濃い目でこの画像よりはましかな?と自分では思ってます。 とりあえず、出張前に急いで処理してUPしてみました。 今後も宜しくお願いします。<(_ _)>

    2012年12月17日20時41分

    yoshim

    yoshim

    これも緑カブリしてはいますが、それを除けば本当に繊細で、美しいですね。これだけ素性の良い元画像だと処理をする気も俄然でてきますね。やはりシュミカセと較べると一味どころかはるかに美しい画像が出来てきますね。ところで人工衛星が破線になっているところがありますが、これは何でなんでしょうかね??人工衛星自体がSFみたいに発光しているとも考えにくいので、回転していて反射の度合いが周期的に変化しているのでしょうか?  昨日もC6使ってみましたがガイドエラーが、、。風もさほどないのに頻発して困ります。advanced-GTの能力からすると、やはり表面積が大きすぎなのかもしれません。

    2012年12月17日20時45分

    Marshall

    Marshall

    yoshi-tamさん、こんばんは。 波線は、インターバルの間に写ってない部分です。DSSでコンポするときに消してくれると思いましたが消えなかったです。 画像処理は皆さんが時間をかけて納得するまで何度も繰り返しやるのがわかる気がします。 私の場合は適当すぎてというかわからないのでこんな風になっちゃってます。 勉強しなきゃ。(笑) 今後も宜しくお願いします。<(_ _)>

    2012年12月17日22時36分

    mochy2005

    mochy2005

    私の撮っているM42とは全く違う形状(この言葉が正しいか分かりませんが)を しているのでびっくりしています。手足が生えかけた雪だるまみたいですね。 これは大きな発奮材料になりました。カメラだけでなく、フィルターやレンズなど いろいろ試しているところなので、成果はなかなか出てきそうもないのですが、 頑張ります。

    2012年12月20日00時47分

    Marshall

    Marshall

    mochy2005さん、こんにちは。 私もこのような撮影、処理は初めての経験です。 皆さんが綺麗にやってるのを猿真似でやってみましたが、処理の方法、画像ソフトの使い方等わからないので適当もいいところです。まともな画像の撮影、処理もままならない現状でチョット無理をしましたが何でも挑戦でやってみました。今度挑戦するときはしっかり勉強して綺麗に撮ってみたいです。 有難うございました。<(_ _)>

    2012年12月20日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • 久しぶりの馬頭星雲
    • オリオン付近 24mm
    • 久しぶりの出撃! M51
    • アンドロメダ銀河
    • M31 試写
    • オリオン付近
    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP