酔水亭
ファン登録
J
B
キャノン25mmF3.5 ... 昭和31年生まれのライカLマウント用のオールドレンズ。 好き嫌いがハッキリと別れるような描写ですが、 旧いレンズでないと このような雰囲気ある光を写し停める事ができません。 こちらはカラー ..ですが、ちょっと弱めの彩りで 年を経た色褪せた感じの雰囲気を出してみました。
なんて言うんでしょう・・・虹の様な物が・・・ しかし、僕より歳を取ってるレンズ。。。しかもかなりのですね~。 ん? #2?? おっと。。。。モノクロもあるんですね。(^^) 見比べました。こちらは何だか、フィルムの写真が現像してから 時間が経ってるような、そんな雰囲気を感じます。 しかしNEX-7、そんな古いレンズでさえ使えてしまう・・・ 面白いカメラなんですね~。 これはSONYも狙っての事なのか・・・ αのAマウントも、新接点を導入でAマウントもそれ以外のマウントも 両方使えるようにするのって、技術的に無理ではないんじゃないのか?? なんて 特に知識もある訳でもなく思いますが。。。。 そうなったら嬉しいなぁ。
2012年12月16日19時50分
オールドレンズっていいですよね ニコンユーザーですが M4/3機にオールドニッコールを付けて、たまに遊んでいます 最近の「優等生レンズ」とは一味違う描写が逆に新鮮に感じます
2012年12月17日21時40分
オールドレンズ興味あるんですよ! αマウントじゃ~コニカミノルタ位ですが・・ NEXシリーズ欲しくなります^^ 7もしくはいつか出るだろう9欲しいなぁ^^;
2012年12月17日21時54分
うわ~。サンシャインシャワー! いいです! 僕もこれを出したいんですが,未だできませぬ…。 今年は,酔水亭さんのおかげで,どっぷりM42の世界にハマらせていただき,感謝申し上げます(笑) そして,親心あるご指導および,楽しいオールドレンズ談義,本当にありがとございました。 来年も,どうぞよろしくお願いいたします。
2012年12月31日14時29分
hatto
カラー調整されたのでしょうか。原画はもう少し色がハッキリとでているのでしょうか。雰囲気的には好きな描写です。
2012年12月16日19時19分