写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

motomachi snap! vol.10  main street Ⅱ

motomachi snap! vol.10  main street Ⅱ

J

    B

    Christmas of Yokohama  vol.12 元町のメインストリート。 センス良く各店飾り付けがされていました。 一気にアップしてすみません。 10月に元町でのスナップ、何枚か一度にアップしてますが、今回も同様になりました。 何故かは分かりませんが、やっぱりこの街は好きです。

    コメント38件

    m.mine

    m.mine

    いい雰囲気ですね。しかも 質感が良いっすよね。MKⅢでこんなに綺麗な質感で 撮れるんですね。流石ですよ。 来年逢った時に MKⅢとオリンパスの違いを教えて 下さいね。

    2012年12月16日16時30分

    sokaji

    sokaji

    f/1.2ですか。背景のぼかし具合が素敵ですね。 元町、とても魅力的な街ですが、切り取るとなるとなかなか・・・ どの作品も素敵に切り取られて素晴らしいです。

    2012年12月16日18時14分

    たまはるとら

    たまはるとら

    洗練された街並みですね(^^) 神戸とも良く似た雰囲気です。

    2012年12月16日19時36分

    msnrm

    msnrm

    いや~全て見ましたが オシャレな街なんですね~ レモンボケって言うんですか? 柔らかい雰囲気で優しいですね。 クリスマス先取り、ありがとうございます。^^

    2012年12月16日19時48分

    shokora

    shokora

    ボケ味の美しい、オシャレな切り取りですね!

    2012年12月16日20時20分

    seys

    seys

    どれも素敵なお写真ですね!! 7,8の描写に感激しました!!! すばらしい街の風景におどろきました。

    2012年12月16日20時22分

    マッツン75

    マッツン75

    街を彩るキラメキと奥行きを感じる構図が良いですね^^

    2012年12月16日20時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雨の跡でしょうか。縦構図、カーブする街路そして灯りが良くて 奥行き感たっぷり。映りもあって素敵描写です。

    2012年12月16日20時53分

    mi-yu

    mi-yu

    初めまして♪ 素敵な街ですね〜 街も切り取りも。。お洒落♪

    2012年12月16日20時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    改めて横浜の街が上品で大人の雰囲気があることを認識させられる作品群ですね~ これはポターさんの感性に依るところが大きいのでしょうが、とてもお洒落な切り撮り方です。

    2012年12月16日21時08分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ご心配おかけしております。 美しい街の切り取り勉強になります。 絞りの設定がパーフェクトですね。 素晴らしい描写です。

    2012年12月16日21時35分

    ニーナ

    ニーナ

    f/1.2のボケが綺麗ですね。 レモンボケは、 レンズを使い切っている流石の表現ですね。

    2012年12月16日21時44分

    eum88

    eum88

    ポター様 こんばんは、おじゃまします。 元町良いですね。 若い頃からお洒落な街並みが好きでした。 先日、寄りたかったのですが小雨のため帰ったのが残念です。

    2012年12月16日22時24分

    tirotiro

    tirotiro

    素敵なスナップの数々楽しませて頂きましたw いつもながら艶っぽい描写でまるでその場にいる ような雰囲気になりました^^

    2012年12月16日22時25分

    inkpot

    inkpot

    ここはセンスの良い店が結構ありますよね。ここを歩いてフランス山の方に行く事もありますし逆に曲がって中華街へ行く事もあります。私も好きな通りです。

    2012年12月16日22時49分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ これでf1,2なのですか!!被写界深度がそこまで浅いとは思えません。 手前の部分はかなりピントあってる範囲が多い気がします。 奥のボケは当然美しい。

    2012年12月17日02時45分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 沢山アップしちゃってすみません(__) お返事は、ゆっくり返させて頂きます。。

    2012年12月17日06時55分

    ぶったい

    ぶったい

    どれも素敵なカットであります。。。センスに満ち溢れた夜の横浜の街を楽しませて頂きました。。。(*^^*) vol.6も面白いですね。。。 といいますか、そうしたものを素敵に撮られるポターさんのセンスが素敵であります。。。(*^^*) 私も身近なものを、もっと大事に見つめていきたいと思いましたです。。。(^^ゞ

    2012年12月17日07時17分

    cat walk

    cat walk

    良い感じのボケ具合ですね! ドキュメント感が抑えられ、 この時期のイメージ感がより伝わるように思います(^^) ※他の作品も鑑賞&ポチッて行きま~す♪

    2012年12月17日09時15分

    さいおと

    さいおと

    横浜のいい雰囲気が出てる1枚ですね。 私も良く散歩に出かけますが、こういう街並みの写真もいいですね。

    2012年12月17日11時36分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    全部、拝見しました。さすがの大口径中望遠レンズ、雰囲気のいい描写素晴らしいと思います。 個人的には、VOL.9が一番好きです。 街並みの美しいイルミネーション、有難うございました。

    2012年12月17日20時05分

    近江源氏

    近江源氏

    元町って素敵でお洒落な街並みですね 一緒に散歩しているかのように 作品を拝見しました

    2012年12月17日22時16分

    kent1

    kent1

    シックな雰囲気を見事に表現されていますネ。 奥行ある構図も素晴らしいです。

    2012年12月17日22時47分

    ポター

    ポター

    年末スケジュール第一弾が終わり少し息を付けそうです。。 vol9は初めアップしようかどうか迷いましたが、アップして良かったです。 vol10は予めイメージしていました。 ほぼイメージ通りに撮れたので、私的には満足の行く1枚になりました。

    2012年12月17日22時50分

    ポター

    ポター

    m.mineさん、オリンパスは今は手元にありません^^; キヤノンは、元がとても素直なので表現はレンズに依る所が大きいと思います^^ 言い換えれば、自分のその時のイメージに合う感じ、オリンパスは鮮明な感じです。 sokajiさん、この撮り方はずっと前から考えていました^^(vol.10) このレンズを手にした時から更にイメージが膨らみ、念願が叶いました。 tomi8さん、みなとみらいも好きですが、そちらとはグッと雰囲気が変わります^^ この落ち着いた雰囲気がとても好きなのです。 たまはるとらさん、同じ港町ですもんね^^ 通じるものがあると思います^^ 神戸は震災前に行ったきりですので、何時かまた訪ねてみたいと思っています。

    2012年12月17日22時57分

    ポター

    ポター

    msnrmさん、落ち着いた大人の雰囲気があります^^ 少し全国チェーン的なお店が出てきたのが残念でもあります。。 shokoraさん、とにかくボカすのが好きだったりします^^; 特にvol.10は自分の中では満足しています。 seysさんvol.7の街角の雰囲気は元町ならでは!と思っています。 vol.8はピント位置で少し迷いました、逆でも良かったかも知れないと思っています^^; マッツン75さん、シックで派手ではない所がこの街の魅力です^^ vol.10での奥行き感はレンズの力なのです。

    2012年12月17日23時12分

    ポター

    ポター

    おおねここねこさん、この日は6時半から忘年会があり、予報に少しヤキモキしていました^^; 何とかギリギリで雨が上がってくれたので助かりました。 mi-yuさん、初めまして\^^/ コメントありがとうございます! 昔から比べると大分洗練されたのですが、所々に以前の面影もあり、とても素敵な場所なのです。 Teddy_yさん、ここはみなとみらい地区とは少し離れています。 最近は裏通りにお洒落なレストランが増えて来ました^^ S*Noelさん、お身体大丈夫でしょうか。あまり無理なさらないで下さいね。 また元気になられたら素敵なお写真を見せて下さいね^^

    2012年12月17日23時18分

    ポター

    ポター

    ニーナさん、このレンズ寄って撮ると背景ボケボケになります。 せっかくのf1.2ですので、なるべく開放付近で撮るようにしています^^ eum88さん、以前から行かれていたのですね^^ ほんの少しずつ街の風景も変わって来ているようです、是非またお立ち寄り下さいね! tirotiroさん、ここはスナップの宝庫なのです^^ 私はまだまだ未熟ですが、如何に良質の被写体をそのままの雰囲気で撮るか。。これがテーマの一つになりつつあります。 inkpotさん、そうなのです。ここをベースにあちこち色んな場所へ行けることを観光協会もしっかりPRしないと^^! みなとみらいだけだと横浜の魅力の半分も味わっていない事になると思います。

    2012年12月17日23時25分

    ポター

    ポター

    ま~坊さん、明るい単の描写が好きなので、あちこち撮り歩いています^^ これは自分にとってはとても大事なショットになりました。 ぶったいさん、vol.6は交差点で信号待ちしている時に撮りました^^ この時は団体行動だったのですが、一人列から離れてササっと撮った1枚です、面白いでしょ^^! cat walkさん、ここから少しきつめの坂を登った所に山手の西洋館があちこち建っております^^ この辺り一帯は、色んなクリスマス飾りが見られてとても楽しいですよ! さいおとさん、街並みのスナップは楽しいですね^^ 何年か経つと風景変わっているかも知れませんし、後で見返すととても貴重な写真になるかも知れません。

    2012年12月17日23時32分

    ポター

    ポター

    tomiyosiさん、やはり明るいレンズは良いです^^ 何より表現の幅が広がります、vol.9はレンズの最短付近でピントを合わせました。 予想通りレモンボケも沢山出ましたが、これはこれで良いかな?と思いました。 近江源氏さん、そう言って頂けると嬉しいです^^ 被写体は沢山あります、もっとゆっくり撮りたかったです^^; kent1さん、被写体が素敵ですので、助かりますし、どんどん撮りたくなります^^ 奥行きを感じて頂けて嬉しいです。

    2012年12月17日23時37分

    ブルホーン

    ブルホーン

    見た瞬間元町だとわかりました お洒落で素敵な街ですね 濡れた路面がいい雰囲気です...

    2012年12月17日23時48分

    kakian

    kakian

    この通りの雰囲気は最高にいいですね。 良さがよく出ていると思います。 流石ですね。

    2012年12月17日23時53分

    ネイル

    ネイル

    クリスマスの雰囲気漂う元町通り、とても良いですね!! また行きたくなりました(^^ 今度は夜にご一緒してください(笑)

    2012年12月18日16時29分

    ポター

    ポター

    引き続きコメントありがとうございます! 見て頂いて感謝あるのみです。 ブルホーンさん、もしかしてかなり元町に行かれているのでしょうか^^? 濡れた路面って惹かれますよね、ちょうど良いタイミングでここへ行くことが出来ました。 kakianさん、そうなのです、やはり昔からの横浜が残っています^^ 派手さはありませんが、センスの良さが光る街なのです。 m3sorakaiさん、単はかなり好きで、不便な所は有りますが、やはり描写は良いです^^ 少し歩くにはちょうど良い距離です、是非お出かけ下さい。 ネイルさん、この時期は元町や西洋館は光り輝く季節ですよ^^! あっ、あそこで食べて来ました、美味しくてボリュームも結構あります、今度ご馳走しますので、また来て下さいね(*^^)v

    2012年12月18日17時33分

    BUGSY

    BUGSY

    旭川はこの季節 色のない一面白銀の世界になってしまうので 横浜や神戸のような赤の多い世界が恋しくなります。 横浜の空気や雰囲気が色づけなしに伝わってくる素敵な1枚です。

    2012年12月18日18時18分

    SeaMan

    SeaMan

    ちょっと寂しい感じもしますが、雰囲気が大人世界ですね。 「恋人も濡れる街角」の世界感を感じます。

    2012年12月18日20時56分

    ポター

    ポター

    引き続きコメントありがとうございます! 何故かレンズ情報が反映されませんが、85mmf1.2LⅡUSMです。 BUGSYさん、旭川は以前仕事で行った事があります(20年以上前ですが) 寒さがとても厳しいですよね。白の世界は美しいですが。 長い冬、身体に気を付けてまたこちらにもいらして下さいね^^ SeaManさん、直前まで雨が降っていたせいか、人は思ったより少なかったです。 みなとみらいに比べると年齢層が高めかも知れません。 ただグッとシックなこの世界は、とても好きです^^

    2012年12月19日09時50分

    まこにゃん

    まこにゃん

    どれも素敵でお洒落な切り取りで、素晴らしいです!! この前の1枚の光の描写ももの凄く美しくて、 元町、私は定休日に行ってしまったせいもあるのでしょうが ポターさんの魔法でより素敵な街になっていますね。

    2012年12月23日22時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • オフィス街のさくら  2014’
    • Kawasaki night factory Ⅵ
    • 路地裏へようこそ
    • 桜の宴
    • Yokohama feel  -Noise-
    • 小樽へ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP