写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

春日若宮おん祭Ⅳ 

春日若宮おん祭Ⅳ 

J

    B

    860年ほど前の洪水大飢饉のおり若宮神を春日野にお遷し申し上げ数々の芸能を奉納し、おまつりもうしあげたところ雨がやみ作物豊穣となったことから最古の文化芸能祭りとして毎年行われておられるとのこと・・ 仕事に出かけるために出向いた奈良駅で初日の「「御湯立」に出発される一行に出会えました。レンズを一本しか持っておらず悔しかったです・・ 奈良神子さまのたおやかな手をトリミング・・ Ⅰ~Ⅳまでです。おん祭の紹介ですが、是非ご覧ください。 18日まで伝統芸能が繰り広げられるようです。

    コメント24件

    landviper

    landviper

    祭りの厳粛な雰囲気が漂ってますね! 歴史を感じる祭り。。。伝わってきます^^

    2012年12月16日13時45分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    その時代の雰囲気がなんとなく感じられて素敵。 NHKの大河ドラマ”平清盛”もあと二回とエンディングに向かっていますが、この時代の時間の流れが感じられます^^

    2012年12月16日14時12分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵なお祭りのようですねぇ。^^*

    2012年12月16日14時28分

    m.mine

    m.mine

    良いシーンに出会えてラッキーでしたね。羨ましいです。

    2012年12月16日14時30分

    ポター

    ポター

    ソフトな雰囲気がとても良いですね^^ 古の祭りごとを残すことは、とても大切ですね。 しずしずと進む姿が良く分かります。 レンズ1本だけで後悔。。私はしょっちゅうです^^;

    2012年12月16日14時38分

    b2

    b2

    ソフトな雰囲気が、まるで少し昔の写真のような淡い雰囲気を与えていますね。 色あいもまた、時を経たかのような雰囲気で、少し不思議な印象もあります。とても素敵です。

    2012年12月16日15時14分

    hatto

    hatto

    全部見せて頂きました。京都の時代祭が有名になりすぎました。奈良にこんな素敵な行事があるなんて全く知りませんでした。奈良県はもっと々宣伝が必要でしょうね。

    2012年12月16日16時02分

    winmission

    winmission

    渋いぼかしで雰囲気重視ですね!! 素敵な切り取りです(^0^)

    2012年12月16日16時02分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    歴史的情景を淡く表現され素敵ですね! このような場面に会えるのも素敵なことですよね。

    2012年12月16日17時29分

    nyankoman

    nyankoman

    特徴のある描写と色彩が雰囲気抜群 昔にトリップしたような感覚で拝見させていただきました^^

    2012年12月16日17時55分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    手の感じが印象的な素敵な表現ですね♪

    2012年12月16日17時55分

    wabisuke

    wabisuke

    これ、ミニチュアか何か、デジタルフィルターでしょうか。 ちょっと面白い感じになってますね。

    2012年12月16日18時28分

    Hsaki

    Hsaki

    美しいお顔を隠して・・・・・拝見してみたい・・などと^^

    2012年12月16日18時48分

    梵天丸

    梵天丸

    被衣を被るしとやかな姿・・ 垣間見る白魚の手に 魅了されますね^^ 素敵なシーンです!!

    2012年12月16日19時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    伝統文化が脈々と受け継がれているのですね~ 厳粛な祭りの雰囲気が伝わってくる素敵な作品群だと思います。

    2012年12月16日20時53分

    楓花

    楓花

    奈良神子さまのお顔見たいという気持ちを、見るものに抱かせる素敵なショットだと思います。 想像させていただきます…^^

    2012年12月16日21時05分

    ニーナ

    ニーナ

    絵にも描けない美しさを ボケで表現したような作品ですね。

    2012年12月16日21時31分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ご心配おかけしております。 僕が拝見し始めた頃とまた違った作品を拝見できて嬉しいです。 この独特な世界観はseysさんだけのものですね。 「美しい」という言葉以外見つからないです。

    2012年12月16日21時44分

    seys

    seys

    landviperさん  いつもありがとうございます!!!  歴史を感じ取っていただけてうれしいです。 honyakaiさん  いつもありがとうございます!!!  雰囲気が異次元・・・過分です~重ねてありがとうございます。 ナニワの池ちゃんさん  いつもありがとうございます!!!  清盛、評価とは違い面白いですね!!!!終わるのが惜しいです~。 大徳寺さん  いつもありがとうございます!!!  きっと素敵な芸能が奉納されてるんでしょうね・・ m.mineさん  いつもありがとうございます!!!  はい、・・内緒ですが・・・このおかげでちょっと遅刻してしまいました。いけませんね・・・ ポターさん  いつもありがとうございます!!!  古の祭りごと・・おっしゃることに全幅の同意をいたします。ほんとに大切だと思います。  生意気ですがレンズ選択、難しいことですね・・ ioさん  いつもありがとうございます!!!  常に繊細に感じ取っていただけてとてもとてもうれしいです!!! hashinさん  いつもありがとうございます!!!  はい・・このレンズ、私には難しいです!!! hattoさん  いつもありがとうございます!!!  見ていただけてとてもうれしいです。  奈良・・素敵なところです!!! winmissionさん  いつもありがとうございます!!!  ズームレンズがほしかったです!!!   sohkunパパさん  いつもありがとうございます!!!  歴史・・ますます輝きを増しますね。 nyankomanさん  いつもありがとうございます!!!  詳しく感じ撮っていただけて幸せです。 Hsakiさん  いつもありがとうございます!!!  おっしゃる通りですね!!!  Ⅲの写真でほんの少しですがの美しいお顔を隠して・・・・・   梵天丸さん  いつもありがとうございます!!!  繊細な見てとりに感激です!!! 茜さん  いつもありがとうございます!!!  はい、とてもラッキーでした~!! Teddy_yさん  いつもありがとうございます!!!  伝統文化が脈々と・・・ほんとに素敵なことだと思います。 ニャンコ先生Ⅱさん  いつもありがとうございます!!!  またまた過分なコメントに恐縮です!!!  重ねてお礼を言いたいです。  ほんとにありがとうございます!! 楓花さん  いつもありがとうございます!!!  Ⅲでほんの少し美しいお顔が垣間見えます。どうぞお訪ねを・・ ニーナさん  いつもありがとうございます!!!  絵にも描けない美しさ・・・恐縮です~・・

    2012年12月16日22時09分

    seys

    seys

    S*Noelさん  どうぞ・・ご自愛をおねがいいたします。  いつもいつもとても励みになるコメントをいただけて感激です!!!  変化も暖かく見守っていただけてほんとにうれしいです。

    2012年12月16日22時16分

    さいおと

    さいおと

    全て拝見させていただきました。 どれも祭りの雰囲気が出ている写真でいいですね。

    2012年12月17日09時47分

    tomcat

    tomcat

    この淡い雰囲気が何とも いい感じですね! お淑やかな雰囲気を引き立ててますね^^

    2012年12月17日09時53分

    tomo.

    tomo.

    ノクトン1本で攻めましたか 笑 僕も最近よくそういうことやってるんで お気持ち分かりますよw こういう被写体はズームが無いとしんどいですよね^^; でもやはり良い写りをしてますね。 今までのレンズとは明らかに違う雰囲気ですね!

    2012年12月17日15時27分

    seys

    seys

    kao♪♫♬さん  すみません~!!お礼が遅れました~!!!(??なんで抜けたんでしょう??再度送ります。)  いつもありがとうございます!!!  この手・・ほんとにたおやかで美しい限りでした!!    wabisukeさん  すみません~!!お礼が遅れました~!!!(??なんで抜けたんでしょう??再度送ります。)  いつもありがとうございます!!!  はい、おっしゃる通りデジタルフィルターのジオラマを使っていたと思いますです。  ズームを持ち合わせず、一番撮りたいイメージに近かったのです。 t20さん  いつもありがとうございます!!!  ご覧いただけてとてもうれしいです!オールマイティなレンズ要りますね!そんなのはないですか・・   さいおとさん  いつもありがとうございます!!!  ご覧いただけてとてもうれしいです!  追いかけて祭りを見ることができずとても残念でした・・・   tomcatさん  いつもありがとうございます!!!  神子さまたちばかりはじっとお立ちで世界が違いました!! 武藏さん  いつもありがとうございます!!!  通勤バスの車窓から見つけて走って近づいてしまいました。 tomo.さん  いつもありがとうございます!!!  はい、、仕事でしたのでほとんど使ったことのないこのレンズのみでと生意気なこと考えたのが間違い??  ほんと難しい~!tomo.さんのようにはいきません~!!(当たり前ですが・・)

    2012年12月17日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたseysさんの作品

    • Good morning
    • By a trot.
    • 遣い
    • 公孫樹落ち葉の海の中
    • 彩り
    • いくつかの星

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP