へり
ファン登録
J
B
またまた季節外れの蔵出しですみません。オランダのキューヘンホフ公園で撮影したチューリップです。Jpeg撮って出し。
花弁と花弁が重なった部分が、また別の花が咲いた様に感じます。素敵なアングルからの素晴らしい作品ですね。 私ごとの様に嬉しいです。それにしましても杞憂した形でなくて良かったですね。結構単純な車泥棒だったのでしょうか。でも警察の言い方やり方は日本じゃ考えられないですね。盗まれて何で罰金なんでしょうか。自由の国フランスも自由と云うお題目で、そこの部分を自己責任にすり替えているかのようですね。
2012年12月16日09時38分
こちらもチューリップの季節がやってきました^^ 梅から桜へ変わりかけです。 名古屋にいるのですが、なかなか穏やかな気候で四季が楽しめる良い場所なんですよ^^ それよりも、最近パリの写真が見れなくて寂しいのですがぁぁぁぁぁぁ!(* ̄∇ ̄*)りくえすとちゅうぅ(笑)
2013年03月14日10時10分
コメントありがとうございます。ちょっと年明けてから仕事がかなりハードになってしまい 写真のモチベーション低下中です。先日も49時間起きてました。。。会社の昼休みにPHOTOHITO見てます。。。 食事は昼だけ一日一回、風呂が3日に一回、パンツも3日に一回しか変えてないかも。 でも人間追い込まれると、不思議なもんで腹も減らないし、眠くなりません。早く普通の生活に戻りたい。。。
2013年03月14日21時56分
へり
さて、盗難にあったその後の状況ですが、カメラもレンズも三脚も無事に戻ってきました。優しいコメントいただいた方ありがとうございました。しかし車が。。。概観は無傷でしたが、セキュリティー関係のコンピュータープログラムが書き換えられており、自分のICカードキーでエンジンが掛けられませんでした。従ってディーラー行きです。 ガス欠の状態で放置されており、通行の邪魔だった為、警察にレッカー移動されて、わずか5日のスピード解決になりました。犯人はコンピューターを書き換えてまで盗んだ車のガソリンを入れる金も無かったようです。 警察からは駐禁の罰金代、レッカー移動代で180EURを請求されました。俺が放置しわけでは無いのに。 反論したら、また盗まれたのはお前の責任だってお決まりの発言。。。本当に今週は疲れました。。。
2012年12月16日01時55分