写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

全日空887便の着陸

全日空887便の着陸

J

    B

    昨日は海岸からの夕陽に染まる立山連峰だったので今日は富山市呉羽山展望台まで足を延ばして眺めてきました。 昨日と同時刻に富山空港に着陸する887便を見ることが出来ました。

    コメント4件

    シロエビ

    シロエビ

    富山市中心部の南約7㎞に位置する富山空港は日本で唯一河川敷に作られた空港で滑走路やエプロンなどは、 神通川右岸の河川敷にあります。堤防をまたいで建設されたボーディング・ブリッジの長さは日本一です。 富山空港の滑走路に近い北陸自動車道の神通川橋両端部には「航空機通過わき見注意」という変わった 注意標識が設置されています。 「見るな」と言われたらなおさら、見たくなるのが心情ですが~。

    2012年12月15日08時09分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ いつも、ありがとうございます。 14日に海老江の海岸から立山連峰を眺められたので、今度はもっと近づいて見たくて、 呉羽山展望台まで足を延ばしました。やはりここからの富山市内と立山連峰は絶景ですね!

    2012年12月16日07時57分

    楓子

    楓子

    飛行機がリアルで面白いですね!。 山々がとても美しいですよ。 西日本では見られない光景ですから一度見てみたいです。

    2012年12月17日22時09分

    シロエビ

    シロエビ

    ふ~こさん♪ いつも、ありがとうございます。 雪景色の立山連峰は富山県の象徴ですね、たくさんの絶景ポイントがありますね。 是非一度ご覧になってください。

    2012年12月17日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 台風11号のお土産
    • 最高気温全国5位
    • 夕暮れ
    • 絶景!雨晴海岸
    • 灯ろう流し
    • 朝焼けの雨晴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP