写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small precious ファン登録

冠雪の大山 双子のふたご座流星群 降り注ぐ

冠雪の大山 双子のふたご座流星群 降り注ぐ

J

    B

    画質荒れてます・・・残念!流星を撮るのって難しいですね。ノーレタッチであげてます。ケースによって違うと思いますが、皆さんはどうやって撮っていらっしゃいますか?私は、SS30秒 F4 IS01000で撮影しました。 ISOは低い方がいいと思いますが、新月の暗闇で、大山が映らなかったので仕方なく1000まで上げました。ピン合わせも全くの山カンでした。星が最小になるピンで撮影しています。ノイズ低減もしました。めったにないチャンスでしたので、綺麗な作品に仕上げたかったのですが、う~ん・・・という感じ。でも、自分で

    コメント4件

    TAKA C

    TAKA C

    この写真を見ていると、先日の大山を思い出します。こんな快晴な夜の景色を撮りに行かれた事にとてもうらやましく思います。ホントうらやましい・・・。EXIFデータがないのでなんともいえませんが、おそらくこの時間僕は、「ベンチ」から一人帰宅途中でした(笑)でも流れ星をいくつか見る事が出来て、うれしく思いました・・。高級ズームレンズを持ち合わせていませんので、なんともいえませんが、雪山でピントを合わせたほうが良いのでは?思うのですが?30秒ですと星は多少流れて映るので手前のモノでピントを会わした方がいいのかもしれませんね。

    2012年12月14日13時11分

    Usericon_default_small

    precious

    ありがとうございます!真っ暗闇でピントを合わせようと思っても、ビューモニターに大山が映んないんですよ・・・何回も色々やったけど、最後は勘でした(^v^)今度はシュラフとテントもって一緒に行きましょう!

    2012年12月14日13時21分

    TAKA C

    TAKA C

    そ・・そうですね、ビュー自体に映らない暗さ・・。後はレンズを{無限大)にセットするしかないね・・。 テント&シュラフ!いいね!!

    2012年12月14日13時27分

    asmkypeace

    asmkypeace

    レンズは∞ちょっと手前。で撮影が多いです。 私もMarkⅲを使ってます。ますISOをいきなり12800で1秒なり2~3秒で撮影して液晶でピントなど確認を何度かします。で、付近の明るさによってISO感度は変えますがMarkⅲなら6400でもいけますよ!でもだいたいiso2000で20秒ですかね(24mmの場合)流星を撮る時は感度はグッと上げます。薄い流星もあるので。で最低でも10秒は露出したいです。もちろんレンズは明るいのが前提ですが・・・F4でISO1000はちょっと暗いと思います。

    2012年12月15日18時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP