- ホーム
- k a g u r a
- 写真一覧
- ふたご座流星群 2012
k a g u r a
ファン登録
J
B
J
B
今年のふたご座流星群はすごかったですね!見ましたかー? 宮ケ瀬湖に行くと、すでに大勢のギャラリーが! フィッシュアイで撮ってたんですが、レンズが暗すぎて全く写らず。結局前回と同じこのレンズで...。 右上の明るい線は、火球です。近くで見ていた人たちから歓声と拍手が沸き起こりました(笑) 写せていたら... ※iso3200/F2.2/13秒×4枚を比較明コンポジット
これはすごい!私は結局二つ同時に入っただけでしたが、4つというのは凄いですね! ところで、私の方で頂いたコメントなんですが、多分D800だとISO1600くらいだと、 PHOTOHITOのサイズでは夜空はかなりすっきりした絵になります。 画素が多い分、逆に星があまり目立たない感じになります。 Kαgurαさんの撮られた写真のように美しい星空にするには、もうちょいISOあげないとダメかもしれません。
2012年12月15日01時47分
Sugareeさま ありがとうございます! 凄かったですよね。 来年はもっと明るいフィッシュアイで撮りたい... 因みにこれは映った4枚を比較明合成してます^^
2012年12月15日01時50分
portさま ありがとうございます! 一瞬の流星を写すために、いつもより解放気味・高感度で撮ったので、 すごい写ってます(笑) カメラの液晶とにらめっこより、そういう方がいいですね。 小さい頃、父と包まって見たの思い出しました。
2012年12月15日01時59分
ioさま ありがとうございます! あ、これは四枚を比較明合成してます^^;ioさんの二個同時の方がはるかに凄いです! EOS kissだと固定撮影での許容範囲はiso1600くらいですねー。 それ以上ではノイズで、とても美しいとは言えません...。 流れ星となると美しさよりも、とにかく写しこみたいのでバンバン上げちゃいますけどね。 その点、ioさんのiso1600での流れ星がすごくスッキリ見え、ここまで上げる必要は無かったと思いました。
2012年12月15日02時30分
Sugaree
今年のふたご座流星群はすごかったですね~。見ましたよ~^-^ 複数個が同時に入るなんて、すごい!お見事ですね♪
2012年12月14日14時52分